• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

6年半振りの再所有

W177 A45S EDITION1に乗り換えてからまだ時間も経ってない中、2台目の車を購入しました。






6年半振りに再び縁あって所有することができました。

今年の初めからFDをまた所有したいと言う想いがありました。
しかし6年以上前にFDを所有していた時と違い、FDの相場価格と程度のバランスが大きく変わった現状ではこれだと思うFDを探すのは困難でした。

ただこれ以上だらだらと探していても購入のタイミングを失うと思っていた頃に、これなら何とかベース車として欲しいと思うFDを見つけることができました。

購入したFDは6型限定のRZでRE雨宮のフルエアロ仕様になってます。















このFDはあくまでベース車両として購入しており、外装を以前所有してたFDと同じ藤田エンジニアリングFEED魔王仕様にまずは変更します。


また画像ではわかりにくいのですがRZの専用色がパールホワイトになりますが、そのコンディションは良くなく、色あせなど経年劣化が進んでおりました。


この状況からまず最初は全塗装含めた外装のリフレッシュを兼ねてFEED仕様に仕上げることから始めたいと進めていきます。


すでに藤田エンジニアリングには一度訪問し、FEED魔王仕様のエアロとフロントリアのブリスターフェンダーキットは発注済みで約4週間後に完成します。


ただ履かせるホイールのほうが納期が来年4月あたりになるので、それまでFDは会社で借りてますシャッター付きガレージに保管しておきます。



内装のほうもこれまた画像ではわかりにくいのですがパネルの劣化や傷が目立つところが多いので並行してリフレッシュしていけたらと思います。
















手直しが必要な箇所がたくさんありますが久しぶりのFD購入で気分は上がってます。
今度は長く所有していきたいので、ぼちぼちとまずは前のFDと同じ仕様までを目標に仕上げていきます!




またA45Sのほうも6月に注文してましたアラゴスタの車高調が10月末までに届くとの連絡があり、これで残っていた足回りとブレーキの交換ができます。

今はA45SとFDを所有できたことにより、ずっと思っていた希望の車種の2台を所有することができて満足しております。
Posted at 2023/10/23 10:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2023年05月29日 イイね!

欧州車の良さ

約6年間所有し、通勤から買い物 家族とのドライブや旅行などで活躍してくれました。

思えばそれまで5年半乗っていたRX-7(FD)からの乗り換えで選択した初めての外車でした。

当時では外車なんてって考えでしたが、動画サイトで閲覧したA45 EDITION1に惹かれ購入しました。

基本純正のまま乗ることはないので様々なカスタムできるパーツを探すが、他の欧州車に比べて圧倒的に社外のパーツの少なさにテンションが下がった時がありました。

しかしみんからで仲良くさせて頂いた皆様からのアドバイスでこの車のことを知っていき、気付けばそれなりにカスタムした仕様にできました。

この車は別にカスタムありきで乗る車では決してありません。

純正のままでも十分AMGがチューニングした走りを楽しむことができます。

私も所有して1年間ほどは純正のままで楽しみました。

国産車のランエボやWRXなどと比較されますが、チューニングを突き詰めてするなら同じ4WDであれば、ランエボやWRXのほうがアドバンテージはあるような気がします。

メルセデスベンツの良さとAMGがチューニングした走りの2つ同時に味わいたい方が所有するとカーライフが楽しくなると思います。

Posted at 2023/05/29 14:44:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月29日 イイね!

2度目の限定車

かなりお久しぶりの投稿になります。

日々忙しく時間が流れるのも早く感じ、ちょっとでも自分の時間が欲しいなと思いながらもなかなか無く現在に至る状況です。

なのでみんからも閲覧頻度はほとんどございません。


そんな中先週に車を新しく購入しました。



以前の投稿でも発言してました、A45Sに決めました。
しかもMC前の限定車でEDITION1です。

MCのA45Sも当初件検討してましたが、メーカーOPや特注オーダーのメニューが私が希望したいことから大きくかけ離れていたのでやめました。

またBMWのM3(G型)やアウディのRS3なども考えました。

最後まで悩んで候補に残ったのは現行M3でしたが、新車では2駆(FR)は購入できないと聞いたので踏み切れませんでした…





A45S EDITION1。写真で見るよりも遥かに良い車です。

しばらくはぐるぐると見回して、これに決めて良かったと改めて思いました。

ちなみにまず初めに思ったのは、サイド黄色のデカールが気に入らないなと💦

とりあえず剥がすか、イエローのEDITION1のブラックデカールにするか悩み中です。





内装も写真では何度も見たことありますが、これも直接見ると感動ものです。



すでに名義変更も完了しており乗って帰ることはできるのですが、私のいつものすぐに自分がしたい仕様にしてからの納車でお願いしてます。


またそのためのパーツを持参したり、またお店のほうからオーダーして頂いた物が届いており一緒に確認をしておりました。





これも👆事前にガラスコーティングを施工しており、少しでも洗車の手間の負担が少なくなればと思いました。


そしていちばんの大物もすでに届いておりました💡

















本来ならオーダーして4ヶ月ほど納期が掛かるようですが、国内に在庫ありとのことで即注文で即納品されたそうです。


開封して見ましたが素晴らしいの一言。
さらに手で持ってチタンの軽さに改めて感動✨

センターパイプはステンですが、確実に良いサウンドが聴けると期待です♪

一緒に触媒も交換しようかと思ったのですが、とりあえずはキャタバックまでの交換で楽しみます♪

これ以外にもA45のほうで装着してました、レカロシートやAPRACNGののキャリパーも外して移植、さらにアラゴスタの車高調もA45S用に仕様変更してA45Sに取り付けていきます。


手元に車が来るのはもう少し先になりますが、それまではA45でやれることができたらと思っており、と同時にA45をこれからどう言うかたちで手放すかも検討していきます。

















Posted at 2023/05/29 12:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月23日 イイね!

今後の車所有についての想像

ほぼ1年振りの書き込みになります。

もうこのサイトはパーツと整備の備忘録がメインになっております。

来年まではまだ忙しい日々が公私共に続きますが若干時間に余裕ができ始めますので、したかったカーライフができたらと考えております。

今のA45を所有して5年目になりますが、通勤ドライブたまにサーキット走行な感じの使い方で満足しております。
特に毎日の通勤が高速道路がメインになりますので苦にならないです。
走行距離はどんどん増えていき75000キロを超えようとしておりますが、何とかメンテナンスをしっかりしているので調子は良くトラブルもありません。

一方でサーキット走行もタイム命みたいな考えでなければA45は十分安全に楽しく走ることができますし、私が知っている方などでは素晴らしいタイムを出してサーキット走行されてます。

先に書きましたように少し時間に余裕ができそうなので、周りの状況を見ながら今年はサーキット走行を去年よりかは増やせれたらいいなと思っています。





あとは最近ではネットで中古車販売サイトや自動車情報などを閲覧しております。
まあ~いろいろ想像したりするのですが、今後所有してみたい車なんかを物色したりしてます.。o○
購入するにしても増車か乗り換えかなどっちかな~みたいな感じでですね~






⓵乗り換えの場合(1台所有)だとA45と同等もしくはそれよりも高性能な車を希望しているので…



前型になりますがF型M3が今のところいいなと思う車です。
中古車なので在庫のタイミングもありますがどうせ購入して長く乗るなら熟成されたM3CSを狙いたいです。
このサイズのセダンで255以上のサイズのタイヤが履けるのは私にとって大きなポイントです。

新型M3コンペティションのほうは見た目は私は気にならないのですが、それよりも走りの性能のがどう変わったのかなどがまだわからないので今後の評判が気になるところです。





あとはA45を乗ってるので気になるA45S。
トルクベクタリング機構でコーナーリングも良くなっており、気持ちよく回るエンジンになってアカンところなんて無いと思いますが、前型よりも100キロ近く重量増しになったのが気に入らないくらいかなと…
DCTが7速から8速になったことで重量増しになったんだとすれば、7速のままで車両重量を維持して欲しかったなと。

まあ~私が使う範囲であれば素直に良くなったところだけ見て判断すれば良いんじゃないかなと思いますので、足とホイールと今のA45に装着してるAPのキャリパーの移植とリザルトマジック注入で十分過ぎるんじゃないかと思うくらいおもしろい車になるかなと。
何せW176のA45の前期型ですら十分なので.。o○






⓶増車の場合2ドアのスポーツカーで検討したいなと思います。
 


候補ひとつめは718ケイマンGT4です。

私はポルシェに関しては全然わからないところがありそれは今まで興味がなかったからなんですが、この車を知ってからはいろいろと情報得るようにネットで見ております。

この車で惹かれたポイントは、NAでMTなところ。
NAで400馬力オーバー8000rpmまで回るエンジンが気持ちよさそうで、しかもミッドシップならばコーナーリングも楽しいのかなと。

ただ2速で100キロ以上スピードが出るとのことなんで、私が良く行くサーキットだと2速固定で走ることになりそうなんで、この車を所有したら大きなサーキットで走りに行きたくなりそうです。

純正が20インチなので、ブレーキキャリパーなど仕様変更が必要らしいのですが19インチもしくは18インチまでインチダウンして走りに行きたいです。

あとはGT4 RSというのが控えてるようですのでその辺りも気になるところです。




もうひとつはBMW M2コンペティションのMTです。



DCTのほうが速く走るなら良いのですが、購入するならMTにしたいです。
ただBMWのDCTはメルセデスに比べて変速スピードも早く楽しそうなんで、DCTも捨てがたいところであります。
何よりこのサイズで高出力エンジン搭載のFRなところがポイントです。
ただコーナーリング性能はどんなもんかなと…



乗り換えと増車ともに各2台候補として書きましたが、他にもまだ魅力的に思う車はあります。
C63S RS3セダンなどのハイパフォーマンスセダンやBMW M4 AMG GTやR35 GT-Rなどの高級スポーツカーなど。
国産車がほぼないのが何とも言えないところですが.。o○


以前と考えが大きく変わったのは、国産90年代スポーツカーへの魅力がかなり薄れてきたところです。

一時は34GT-Rを購入しようかと考えてましたが、ここ最近の価格高騰に興味が一気に無くなってしまいました…

そう考えるとFD3Sは手放したとは言え所有できた期間があったのは良かったです。


こういうことを考えれるようになっただけでも時間に若干余裕ができたんだろうと思っております。

久しぶりに長い文章を書いてしまいました。
読んで頂きありがとうございますm(__)m





















Posted at 2021/04/23 19:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年04月16日 イイね!

A45とWRX STI

A45とWRX STI今年になって初めてのブログになります。

私のほうはこのややこしい時期関係なく、私の職業をご存知の方はわかるかもしれませんが、公私ともに変わらない生活スタイルが続いております。

そんな中業務と業務の合間は自由にできますので、YouTubeのメンバーシップになった公式ベストモータリングの限定動画を見て過ごしてます。


その一つの動画でA45 vs WRX STIのという特集がありました。
現オーナーとしては気になるところです。

ただここで登場するA45は後期になるので、私が所有する前期A45とは別物?と思っていいのかと思います。
(詳しく紹介はありませんでしたが、アドバンスドパッケージ付きであればさらに別物かと)

比較すると、
WRXより73馬力大きいA45と、A45より70kg軽いWRX STIです。
これは単走の時よりバトル走行になった時にわかりやすい差がありました。

また標準で履いてるタイヤはWRXのほうが良いです。
と言うより後期A45の標準タイヤが‥‥って感じかも.。o○

あとはDCTとMTの違いも大きいです。

区間タイムやバトルの結果はご存知の方もいらっしゃると思いますので触れませんが、見ていてとても参考になりました。

ちなみに私はどちらのクルマも好きです。
Posted at 2020/04/16 15:22:26 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「1ヶ月半振りに動かしました。
藤田エンジニアリングから冷却系のメニューで注文してるARCのインタークーラーの納期だけがだいぶ遅れてるみたいです。
お盆までにはと期待してましたが、8月中ですら無理かもしれんません💦」
何シテル?   08/10 12:59
基本2台所有してることが多いです。 しばらく1台所有で楽しんでましたが、FD3Sを再び所有する機会ができました。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation