• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

マイケルジョーダンより高く

マイケルジョーダンより高く 最近車ネタが無くていじけてますが仕事はしてます。

某中学校の体育館天井を補修工事です。

高い所は嫌いじゃないですが、ぐらぐらするローリングタワーでの作業はさすがに気を使います。

ただそれだけです(^.^)b

一応車輪ついてて動かせるので車ネタかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/18 20:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 21:54
自分は毎回車ネタじゃないですよ。

短足カイ速さん立派なお仕事なんですね。

自分、年取ったら高いとこが急に苦手になりました。

絶対のぼれない高さです。
コメントへの返答
2010年8月18日 23:47
自分も前ほど得意じゃなくなりました。


すぐ慣れますが、ふとした瞬間に怖くなったりしてます!


2010年8月18日 22:18
高!( ̄◇ ̄;)


なんか今にも倒れそうな…((○(>_<)○))


自分にはできません(爆)気をつけてくださいね(^_^)/
コメントへの返答
2010年8月18日 23:55
コレに登れなかった人達と交代して自分が行ってるみたいです。
(誰か知りませんが)


登ると、思ってるほどじゃないですよ


上見て作業中の揺れが嫌ですけどね~
2010年8月19日 1:57
おおお\(;゚∇゚)/

ウチら学生の時の体育館の
屋根は裸で 鉄骨見えてたんで
よく バレーボールなど 引っ掛けてました。

ボール取るって 鉄骨伝って登ってるの
先生に 見つかって

したたか 怒られた 記憶が・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2010年8月19日 12:34
ですよね~
自分もたしか鉄骨だった記憶があります

ボール取ろうとしてまたボール引っ掛けてましたね

今は登れないようになってるのかもしれないです。
2010年8月19日 11:48
基本バカなオレは…高いとこ好きですねo(^-^)o


でも、確かにふと恐くなる時があります…


皆様が言うように、そう思う気持ちがきっと大事なんですよね♪

ガキの頃はそう思わなかったから…何度か落ちて痛い思いをしたことがあります!(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 12:54
同じですね
自分も基本的に好きですね

怖いと思わないととんでもない事しそうですよね~

マンションの屋上から隣のマンションに飛び移ったり!
↑昔やりそうになった
2010年8月20日 0:28
わ~おもしろそうですね(゜▽゜)

車輪がついてれば立派な車両ですヽ(´▽`)/

って、どうやって動かしてくんですか?これ。
したで人が押したり引いたりするのでしょうか??
コメントへの返答
2010年8月20日 12:50
仕事ですが結構楽しかったりします♪

これは押したり引いたり人力で動かします。

ホントは人乗せて動かしちゃいけませんが、そのまま移動してもらいます。

数量が半端ないのでいちいち降りてたらやってられませんので(^^ゞ

プロフィール

「久しぶりに走るので準備」
何シテル?   04/11 10:25
AA63カリーナとハイラックスで遊んでます カリーナでサーキット行ってます。 ハイラックスはセカンドカーのつもりです。 きちんと走れる車造りを目標にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暇がないけど暇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 08:59:34
涼を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:08:54
早朝作業からのイチゴ狩りでガレージ (;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 06:08:50

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
セカンドカーの通勤快速車 ほぼUS仕様 US後期グリル USクリアコ-ナ-マ-カ- ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AE111 エンジン 載せました 足回り試行錯誤 まだまだこれからです! とり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬は四駆だろ!で、増車! どうなることやら…
日産 パルサー 日産 パルサー
サーキットにハマッたきっかけの車です まっすぐは速かったですが、曲がるの苦手でした 色々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation