• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

やっと 取り付きました

やっと 取り付きました やっと

オイルクーラーを装着できました。

皆さまからのアドバイスもあり、

クロスメンバーより上で、取り付けてみました。

縦置きしようとも試みましたが

イマイチ 取り付けがうまくいかず・・・・・

結局こんな感じで装着♪





ある程度場所を決めたら、フィルター移動場所の捜索と配管装着



若干オイルを足して、作業完了。

いまいち 自分の作業に自信が持てませんが・・・・

しばらくは通勤で様子見て・・・

15日あたり・・・・・

YZ東行くっす!!


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/04/07 18:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 19:47
お疲れです!
オイルクーラーの位置は良いと思いますよ!
配管は画像じゃ判断できませんが(^^;)
あと、マニにバンテージ巻いてると、もしオイル漏れした時に引火しちゃうんで(経験済)気を付けて下さいね~!
コメントへの返答
2012年4月7日 20:14
どうもでございますー!
位置 なるべく上でラジエタに近いところで、フードも締めたいのでセンターブレースも利用できるように・・・悩みました。

漏れ こわいっすねー 漏れないように 小さな変化を確実に見つけるようにしないといかんっすね^_^;
2012年4月7日 20:15
くれぐれも配管の接続に間違いがありませんように!
でないと某残念隊長みたいに噛む俺にナッチャウアルヨ~ww
コメントへの返答
2012年4月7日 20:17
いちおう INとOUTは確認しながら接続したので 良いとは思いますが・・・・

明日の朝 もう一回確認です。

でも 間違ってたとしたら ホース抜くのがまた難儀ですわー^_^;
2012年4月7日 20:39
お疲れ様です。

オイルクーラー無事に着いてよかったですねo(^-^)o
オイル漏れ無いといいですね(>_<)
〇ン汁漏れだと 嬉しいけどねO(≧∇≦)oアヘアヘ



15日・・・・(´Д`)ハアハア
オイラも一緒に走りたいですo(><)oニヤニヤ
コメントへの返答
2012年4月7日 20:43
15日 行きますか!! 是非お待ちしておりますよー♪)^ε^(ゞ

ただ、作業に落ち度がなければ良いですが^_^;

ぐちょぐちょになりませんようにー`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2012年4月7日 20:44
これなら油温も下がりそうですね~。

漏れで思い出すんですが以前取り寄せたオイルクーラーを車屋さんで場所を借りて自分で取り付け家に帰った途端ホースが抜けてオイル吹いたことがあります。(^ ^;)

調べてみるとコアのホース取り付け部径よりホースが若干太いことが発覚。(゜Д゜;)

自宅までの20km近い距離を国道を走ったんですがよくすっぽ抜けなかったと思います。

コメントへの返答
2012年4月7日 20:56
それってホースバンド締めてたりしました? 一応 計は有ってそうだし バンドでもほどほどにきつく締めたので、大丈夫とは思っているのですが・・・・・

しばらく様子見が必要ですね^_^;
2012年4月7日 21:17
きっちり締めてましたよ~。

ホース交換したらバッチリであれからもう10年・・・。(笑)

そろそろホースの劣化が怖いです。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月8日 6:19
そうっすかー

新品のホースそろえておいた方が良さそうっすねー。

GTVさんの経験 聞かせていただきありがとうございます。

2012年4月7日 23:00
取り付け位置いいとこになりましたね(^^)これで安心して走れますね!

15日、14時枠なら間に合います!
コメントへの返答
2012年4月8日 6:20
あざーっす!! 後はもう一回 配管の順序確認しときます。

15日 安全運転でいらしてくださいねー♪)^ε^(ゞ 楽しみににしてます。
2012年4月8日 1:48
オイル漏れには注意ですばい~!
にしても作業お疲れさまですばい(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 6:21
ほんなごて えすかですねー。
しばらく様子ばみらんばいかんです。

取り付けは 不自然な姿勢で長時間の作業だったので 筋肉痛です^_^;

プロフィール

「おひさです http://cvw.jp/b/542089/47561166/
何シテル?   03/01 05:23
おさーんにして、ドリフト初めて、対してうまくもならないが、しつこく練習してます。そんな対してうまくもないドリフト動画もたまーにさらしたりもしますが、生温かーい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 12:19:13
ハチロク祭 行ってきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:18:06
きっずはあと走行会in三河! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 21:34:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013年 4月20日から VOLVO V70(2002)からの乗り換え
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6年前にまた乗り出しました。またっていっても、学生のころはハチゴーでしたが。目下修復した ...
ボルボ V70 ボルボ V70
九州帰省で大活躍するロングドライブの強い味方

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation