• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

やっぱ日産が(?_?)

好きなんでしょうね(?_?)


次車候補で目につくのは、日産車ばかりです(^_^;)

E25キャラバンの車椅子リフト車




Noteノテじゃなくてノ~ト(^_^;)




以前、代車で乗って、乗りやすかったOTTI


車椅子に乗車したままではなく、基本的には、私が運転するので、軽自動車で積載可能なはずですが、後は私が座席から立ち上がれるかどうかだけかも(?_?)
ブログ一覧 | 食べ物ネタ… | 日記
Posted at 2013/07/15 20:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:30
良いですね。

日産車です。

コメントへの返答
2013年7月15日 20:41
私は、障害負ってから乗りやすかった車が日産車ばかりだっただけなんですけど、元々好きだったのかもしれません(^_^;)
2013年7月15日 22:19
お世辞でもなんでもなく、仕事上の経験値で客観的に言えば福祉車両で一番使い易いのが日産車だと思います。
三河のクルマや尾張のクルマ、駿河のクルマや浪速のクルマ、栃木のクルマに三次のクルマ…
福祉車両と言う視点に立つと残念乍ら…
研究が足りないと言うのは無いと思いたいのですが、でも実際に使うと横浜のクルマが一番しっくりくる…
あくまでも個人の所見ですが…
コメントへの返答
2013年7月15日 22:42
まぁ、介助者の立場での使いやすさと、障害者本人の使いやすさでは、違うとは思いますが、なぜ世界トップクラスの自動車メーカーが、研究不足するんでしょう(?_?)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation