• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

楽しゅうございましたwww

楽しゅうございましたwww この土日、以前から気になっていた、茨城県つくば市で開催される【まつりつくば】にて、本物のねぶたが青森からやって来ると言う事で、どうしても、見たかったのと、某野暮用が有りましたので、以前から計画は、していましたが、ごく一部の方々にしか告知せず、ゲリラ的に、関東へ襲撃させて頂きました(笑)

以前にやっていた仕事で、何度か青森には行った事が有り、しかも、夏にも2~3回、行った事が有りましたが、いずれも、【ねぶた】と日にちが合わず、地元の某遊園地&アウトレットでも、【ねぶた】のイベントが有りましたが、規模が小さく、雰囲気を楽しむ感じでしたので、この機会に是非見たいと思った次第です!!


まずは、土曜日、前ブログに有ります通り、出掛けるのが遅くなってしまい、伊勢湾岸道から東名に接続しています、『上郷JCT』では、既に渋滞の列ができ、通過に1時間10分程掛かりました(-.-;)

後は、『富士宮S.A.』付近で、下って登る道路形状の為、交通集中で自然渋滞に少々引っ掛かった位で、後は至って順調に進み、『横浜町田I.C.』を降りようと、一番左車線を走っていると、中央車線を、白いR33GT-Rが掠めて行くと、オーバーフェンダーに少し高いマウントに黒い中央翼が。
そうです、限定車の《ニスモ400R》でした(゜▽゜)
本物は、オーラが有りましたし、走っているのは初めて見ましたし、関東はやっぱり、稀少な車に出逢う事が多いですね!!
湘南ナンバーが付いて居ましたので、ひょっとしたら、お知り合いや、ご存知な方が居るのかも知れませんね(^_-)


東名を降り、まず最初に向かったのは、保土ヶ谷区に有ります、《ラーメン寿々喜家》で家系を頂きました☆
名古屋にも家系ラーメンを扱うお店は有りますが、ココのラーメンは他には真似出来ない味で、好みの味にも仕立ててくれて、メニューは至ってシンプルで、今回は初来店でしたので、全て普通にして貰いましたが、また、行きたくなるラーメン店でした(´¬`)


そして、野暮用の為に『第三京浜』を使い東京へ入ったのですが、玉川I.C.出口に接続する環八は大渋滞(´~`;)
やはり、東京の大動脈とも、言える道路だけ有って、用賀までは30分掛かり、246号も駒沢まで、ダラダラでしたよf^_^;
この辺りは、名古屋が良いですね(^O^)

ココから先は上で行っても下で行ってもさほど変わらないので、経費節約の為、下道で、葛飾区に有ります、アリオ亀有方面へ向かい、用事を一軒済ませて、当夜は某Pにステージアが集まるので、とある物を渡したい事も有りましたので、向かったのですが、寄り道や、土地勘が無い為に、ナビに頼って向かったのが良く無かったようで、結局某Pに到着したのは22:20頃でして、更には、お暇な方達のコンテストが開催されていました( ̄▽ ̄;)
私のステージアは至ってノーマルなので、当然、相手にもされませんでした(-_-)
どうやら、別のPに移動していたようですが、当夜のお泊り先が門限が有った為に、移動先には行けず、またまたチャンスを逃しました(T_T)クヤシイデス
また、チャンスが有りましたら、参加させて頂きたいと思います。申し訳ございませんでしたm(_ _)m

そのまま、泊まり先で、お世話になり、土曜日は終了しました。


日曜日の本日は、朝から行動し、またまた、金町や水元公園付近をウロウロして、用事を済ませ、午後からTX(つくばエキスプレス)に乗り、つくば市中心部に行きました!!
TXは速くて快適ですね☆
約1時間で、足立区や葛飾区からつくばへ約\1000-で行けるのですから(^O^)/


この日のつくば市の予想最高気温は35℃と、非常に暑く、まずは、\300-な生ビール片手に腹ごしらえをしまして、食べた中で美味しかった物は、ホテルオークラが露店を出していて、ローストビーフが1パック\600-で食べられたのは嬉しかったですね♪
通常は何倍かの料金ですし、肉質も良く、有りがちな、醤油辛く無くて最高でした(´¬`)


祭の内容はダンスパフォーマンスにライブ等で盛り上がり、最後は、中心部の交通を遮断して、神輿にねぶたが練り歩き、跳人が跳ねます(ノ゚O゚)ノ

つくばオリジナルなねぶたが有るので、見ていても飽きませんし、魅せられますね(*^.^*)


がしかし、つくば入りが午後一と早く、しかも、猛暑に体力の限界を感じ、18:00過ぎには退散する事に\(^^:;)


都内に戻ってからは、昨夜に渡せなかった物を、とあるお方サマとお会いしまて、軽目にお喋りしまして、コーヒーとお土産を頂きまして、楽しい時間を過ごせた事を光栄に思いますO(≧∇≦)o


そして、帰りは東名で帰ったのですが、交通量は多めでしたが、渋滞も無く、スムーズに走れ、2:00ジャストに自宅に到着しましたv(^-^)v


急にもかかわらず、いつも、皆サマには感謝をしておりますし、楽しい週末を過ごせた事を、誠に感謝しており、ありがとうございますm(._.)m

あぁー、明日は仕事だぁ(;´Д`)
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2010/08/30 02:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 2:52
長距離運転車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)お疲れ様ですー(長音記号2)手(パー)

筑波に行かれてたんですねー(長音記号2)うれしい顔exclamation×2

自分も今年お祭りに一回も行けてないので…

是非なんか行きたいなー(長音記号2)げっそりたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年9月1日 20:38
ありがとうございます☆

会えなかったので、笑えませんでしたね(爆)

つくばへ行って来ました!!

祭は、日本人の誇りですし、楽しいので、チャンスが有ったら行ってみて下さいね♪
2010年8月30日 7:38
お疲れ様ですm(_ _)m

また隣町まで(≧∇≦)
その若さと行動力が羨ましいです(´Д`)イイナー

お仕事頑張って下さいw
コメントへの返答
2010年9月1日 20:40
ありがとうございます☆

若くは無いですが、久々行ってきましたよ♪


お仕事は・・・・・・
ダメダメでしたwww
2010年8月30日 13:34
お疲れ様です~♪
レスしてなくてごめんなさい 汗

自分は結局体調が良くなってきたので某Pに向かってたのですが、途中で避難命令(笑)が出たのでそちらに目的地変更しました~
機会があればまたゆっくりお会いしたいですね!!
コメントへの返答
2010年9月1日 20:47
お疲れ様です!!

時間制限が有りましたので、移動先に行け無くてゴメンナサイm(_ _)m


体調良くなって良かったですね♪

又の機会に宜しくお願いしますね(^O^)/
2010年8月30日 18:57
相変わらずの行動力ですね。

もうどこ在住の人か分らなくなってます。(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 20:50
今回も一人旅をしてみました☆


毎回、走るのも疲れますので、東京に住めたら気軽に参加出来るのですが・・・・・・(^-^;

6日は微妙ですが、参加出来た際は、宜しくお願い致しますm(._.)m
2010年8月30日 19:05
素晴らしい行動力ですね~♪

感服します(^0^)/
コメントへの返答
2010年9月1日 20:53
ありがとうございます☆


決めた事は実行したいタイプの人間なので、いつも、無理が出ますね(^-^;


yuu.サンも、たまには遠出は如何でしょうか?(笑)
2010年8月30日 20:40
茨木に行くみたいに遠出しますね(^-^;(爆)
ねぶたは綺麗なんだろうなぁ(´¬`)
私は浴衣のお○さんに目がいきそうですがww
コメントへの返答
2010年9月1日 20:57
あっ、栃木ですか?

今回、茨木へは、TXを利用しましたので、快適な移動でしたよ♪

ねぶたは、あんどんになってますので、夜の遅い時間がお勧めですよ☆


浴衣に、薄着なショーパンギャルがイパーイでしたよwww
夏祭り、最高です(`ー´)/
2010年8月30日 20:54
明日 大丈夫??

いつもながら 恐れ入ります・・・
コメントへの返答
2010年9月1日 21:00
翌日は流石に、死んでました(-_-)


ひこにゃんに合ってみたいですよwww
今回は長く滞在ですねf^_^;
島よりは良いですね(^^ゞ
2010年8月30日 21:27
また東に遠征されたんですね~♪
西にはいつ来るんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:02
またまた、東に一人旅です!!

西へは、昨年7月に有馬温泉へ行きましたし、先輩が住んでるので、いつでも行ける気がしますよ♪

次回は・・・・・・
一度行きたいと思ってます☆
2010年8月30日 22:15
某P 
ホントは湾岸で踏みたかったんでしょw

おつかれ(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:06
ちょいと、勘違いをしました(^-^;)
ご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

踏める車では有りませんよm(._.)m


短い時間でしたが、お会い出来て、お話出来た事を光栄に思います(謎)
お疲れ様でした☆
2010年8月30日 22:54
肉食べてるせいか、すごいパワーですね~
ステにもそれくらい持久力があればいいんですが。
コメントへの返答
2010年9月1日 21:16
実は最近、好みが変わり、肉より野菜を多く食べてますwww

ステは意外と強いコなので、ガンガン、出掛けましょう☆
2010年8月30日 23:06
環八はとてつもなく渋滞しますよね~

はっきりいって、自転車の方が早いっす!

CO2大放出で空気が悪いですよ~
コメントへの返答
2010年9月1日 21:19
玉川付近は本当に酷い渋滞で、名古屋では滅多に体験できませんよ(^-^;

あの辺りにお住まいの方は、多少なれども、健康被害や埃が凄いでしょうね!!


間違いなく、自転車に負けますねf^_^;
2010年8月30日 23:14
土曜日は、お会い出来なくて残念です(ToT)

仕事終わり急いで某Pに行き誰も居なくムダ足に(-_-;

ちなみに!第2の場所で夜中の3時までだべってました(爆)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:24
申し訳、ございませんでしたm(_ _)m

つくばから戻って来てから、帰りに寄ろうと思いましたが、既に20:30を過ぎてましたので、断念しました(-.-;)


流石に、某コンテストが開かれてましたので、移動していた模様でしたね(^-^;


結構、遅くまで居たのですね!!
門限さえ無ければ、場所は知ってましたので行けたのですが・・・・・・
次回と、サーフィン上達に期待デスヨ(^_^)b
2010年8月30日 23:24
筑波まで遠征だったんですね~お疲れ様でした。

今日のお仕事は無事に乗り切られましたか?

関東がまるで隣町のような行動力に、私も脱帽です!
コメントへの返答
2010年9月1日 21:29
ありがとうございます☆
つくばまで言ってました(^O^)b

月曜日は、流石に寝不足でフラフラでした(´~`;)


現場時代には東京へ出張修理で一晩で往復や、青森→名古屋を一人で完走なんてのがありますので、意外と平気なのですよwww
2010年8月30日 23:43
以前、東海には心の旅と言って遠征してた方がいましたが・・・桃菌謎

次回より心の旅「継承」として・・・SPL謎
コメントへの返答
2010年9月1日 21:32
あのお方サマには、まだまだ及びませんよ(^-^;
早く、復活して、○んで欲しいですね☆

金太郎サンへの定例や高地整備センターへ行ってみたいものですね(笑)
2010年8月31日 0:23
遠く某Pまで来て頂いたのに、会えずに残念です。

暇な方々が静かになったら、また来て下さいね(笑)


ねぶたは見た事無いので、一回見てみたいですね(来年謎)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:45
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

東海のPもそうですが、第三~五の土曜日はお暇な方々のコンテスト開催の確率が非常に高くなってますね(^-^;
私が言うのもおかしな事ですが、
月末にこだわるので有れば、代替え地を用意する必要が有りそうですし、月始めの土曜夜でしたら、意外と安全ですので、開催週の変更も良いかと思います。

また、機会が有りましたら、是非とも参加させて下さい☆
宜しくお願い致しますm(._.)m



では、来年はステージア軍団でねぶたを見に行きましょう(笑)
2010年8月31日 2:06
せっかくこちらに来たのにさらに北にいてすみませんでした(謎爆)

それにしても凄まじい行動力です!
ボクは3日間で620キロ走りましたがもうくったくたですw

パワチェの日帰り名古屋が不安になってきました(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:53
イエイエ、ゲリラ訪問ですので、これはしかたが有りませんよ(^-^)
楽しい旅行でしたか?


下道が入っていれば、疲れるのは当然ですし、しかも、夜のイトナミが有れば寝る間も無くなり・・・・・・ネェ(爆)


単純な名古屋往復でしたら、相乗りで、誰かと喋っていれば・・・・・・
あら不思議、もう名古屋、もう東京となりますよ(笑)
行きよりも、帰りが怖いですね!!
私の帰りもそうでしたが、下りはスイスイ、上りはガッツリ(滝汗)
2010年8月31日 22:34
超ハードスケジュールだったんだね★
┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン

まつり…楽しそう。。。

色々世話になっちゃってごめんちょ。
スーパー助かります★
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
コメントへの返答
2010年9月1日 21:57
予定の入れ過ぎで、自らパンクしました( ̄▽ ̄;)


夏祭りは良いですね♪
楽しいです☆


こちらこそ、前夜の失敗を取り返してくれまして、短い時間でしたが楽しく、色々とありがとうございました(^O^)/


一度、熱を入れて、それからが良いですよ・・・・・・謎
2010年9月1日 0:19
来年はサンバ&スーパーよさこいを経由してつくば入りで(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:00
来年は新幹線や夜行バスで行くのが良さそうですね☆
はたまた、東京に住んでたりして・・・・・・謎


祭のフルコースじゃないですか☆
来年が今から楽しみですよー!!

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation