• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

SWAT西日本オフin広島2010、お疲れ様でした♪

SWAT西日本オフin広島2010、お疲れ様でした♪ さて、今年も、西の最大級なイベントに行って来ました♪

今回も観光兼、前夜祭の為に、土曜日、日が変わった頃の出発を目指しましたが、アレヨアレヨと、準備に手間どりまして、寝る間も無く、4:00頃に出発が遅れてしまい、伊勢ワンワンと、新名神な、魅惑の直線を早めに駆け抜けて、草津Pにて、念の為のガソリンを入れて、この時点で、5:00でしたので、関西の豊中~宝塚渋滞に嵌まる事を覚悟してましたが、6:00頃にもかかわらず、止まること無く、順調に行けたのは、幸運でしたv(^-^)v

流石に寝ないでの出発でしたので、山陽龍野西サービスエリアでギブアップして、30分仮眠を取り、後は止まらず広島入りへ!!


広島市内を通過して、第一目標地点である、『宮島・厳島神社』へ行きました☆

行ったタイミングが、大潮の満潮時でしたので、良さが若干スポイルして、更には到着が、当初の予定より4時間半の遅れが出てしまいましたので、干潮時を待つ事が出来ず、2時間の島渡りでしたが、とても綺麗な所で感激でしたし、《おみくじ》を引き、《揚げ紅葉》なる珍品も食べられました(゜▽゜)



宮島から本州に戻り、お次は、第二目標地点であります、山口県岩国市の『錦帯橋』を見に行きました☆

特殊な製法・工法にて、造られた橋で、扇型のアーチが並び、綺麗でしたね(゜▽゜)
岩国城も有るのですが、なんせ、ロープウェイが有る位に山の上なので、断念し、白ヘビや町並みを見て廻りました☆



14:30を過ぎましたので、広島市内に向けて走り、廿日市インターで山陽道を降りて、広島西バイパスを走り、途中の佐方サービスエリアで休憩と仮眠を15分して、広島駅にて【くぅぅサン】と合流し、【ΧΧ怪サン】を迎えに行き、ホテルに送り届け、私もチェックインして、暫しの休憩を。



そして、夜の広島のネオン街にて、前夜祭を(^_-)b

一年ぶりなお方サマに、初めてお会いするお方サマで、美味しく、楽しい夜が過ごせましたwww


この夜は、2:00を過ぎた頃に、見事な寝落ちにて、終了しました・・・・・・目覚ましSETしたのか?(爆)




当日の朝、7:30起床、8:30出発にて、現地を目指し、途中小西サービスエリアで、【340RSサン】、【ブレイズサン】、【ダイナミックハレルヤサン】と、偶然合流し、河内インターを降りた711イイキブンで九州組の方々と合流し10:00をチョイト過ぎた頃に入場し、マッタリモードなオフ会でした( ´∀`)

心配された雨も無く、時より晴れ間も伺えて、《じゃんけん大会》も大盛り上がりしましたね!!

今回の私の出品は、《元祖・山本屋・味噌煮込みうどん》と《寿がきや・ラーメンSET》でした。
幸運にもGET出来たお方サマ、おめでとうごさいますwww

私は、相変わらず、参加せずでボウズですがf^_^;



参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)/
昨年とは違い、自車で行き、充実した、週末を過ごせた事を嬉しく思いますし、今回の幹事である【M2サン】、お膝元幹事の【5656Donサン】、スムーズな進行に協賛をありがとうございましたm(_ _)m


また、来年も機会が合いましたら、参加させて頂きたいと、思います(^_^)


総走行距離 1096km
時間 往路 5時間+仮眠30分の5時間半
復路 6時間(のんびりペース&2回休憩で渋滞回避)


※顔と、名前と、車が一致しない方へ、当日、ピンク系のネルシャツに、黒いダウンベスト姿だったのが私でした。
お気づき&思い出して頂けましたか?



さっ、再来週は『もちや』ですよwww
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/07 22:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:42
今年もお疲れ様でした。

今年のもちやは逝けませんwww汗
コメントへの返答
2010年11月9日 20:03
二年連続、前夜から当日に渡り、ありがとうございました☆

ホームタウンに戻られましたので、なかなか、距離が有りますからね(^-^;

楽しい時間が過ごせましたv(^-^)v
次回も宜しくお願い致します♪
2010年11月8日 0:06
超長距離遠征お疲れ様です。

無事現着そして天気にも恵まれた
みたいで良かったですね~

私は来月初めの儀式の為の
段取りしてましたww

帰りも気を付けてご帰還して
下さいね!
コメントへの返答
2010年11月9日 20:07
名古屋からですと、広島は450km位ですが、観光しましたので、1000km越えでした!!

眠かったですが、仮眠と勢いで、往復出来ました(`ー´)

当日も何とか晴れて良かったです。


車検でしょうか?
新たな二年を迎えられますね♪
2010年11月8日 0:21
お疲れ様でした。

やっぱ来るんだ~
コメントへの返答
2010年11月9日 20:10
お疲れ様でした☆

『もちや』へは、色々な楽しみが有りますので、行ってみようかと(笑)
2010年11月8日 0:46
お疲れさまでした!

もちやは生憎別のオフと重なってるため参加できませんが、またよろしくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月9日 20:14
お疲れ様でした☆

お会いするのは三週間ぶりでしたが、カメラの実力に感心してましたよ!!


そうですか、忙しそうですねwww
次回も宜しくお願い致します(^O^)/

※良い景品GETしましたね(謎爆)
2010年11月8日 1:37
来週もムリダス・・・。+゚(pωq)゚+。エーン
コメントへの返答
2010年11月9日 20:17
そうですか(-_-)

早く帰って来ないと、ステージアサンが機嫌を損ねてしまいますよ!!


また、お会い出来る日を、楽しみにしております♪
2010年11月8日 2:00
長距離お疲れさまでした!


観光は少し残念な気がしますが、前夜祭&オフ会は楽しめたようで(*^∇^*)


「もちや」も参加予定ですか!?


自分はまた無理そうです(泣)
コメントへの返答
2010年11月9日 20:21
ありがとうございます♪

出発が遅れてしまったのが原因ですので、事前の準備は必要ですねf^_^;


ご多忙、お疲れ様です!!


次回、お会い出来る事を、楽しみにしております☆
2010年11月8日 6:53
お疲れ様でした♪

最近いろんなトコロでお会いしているような(笑)

再来週も宜しくです♪
コメントへの返答
2010年11月9日 20:30
お疲れ様でした☆

今回の長距離ランナーで、しかも、【KAZIサン】&【ヤタロウサン】を連れて来て頂いて、ありがとうございました♪


ライトがバージョンアップされてまして、Sexyさが、パワーアップしてましたね(^_-)b


そうですね、大きめのオフでは必ずお会いしてますね(笑)
【かど吉サン】もかなりの行動派デスヨwww


もちやオフでも、宜しくお願い致します(^O^)/
2010年11月8日 7:35
お疲れ様でした♪
久々にお会いできてうれしかったです(*^-^*)
色々とお話も出来たし(謎)

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年11月10日 23:18
前日の昼間より、大変お世話になりましたm(_ _)m

7月の『昭和村』以来の再会でしたが、ホームへ帰られても、元気そうで何よりです♪


そうですね、ボチボチ行きましょう・・・・・・大謎


次回も宜しくお願い致します(^O^)/
2010年11月8日 8:07
遠くからありがとでした。

もちやは無理です(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:22
楽しく、興味深いお話を色々とありがとうございました☆


また、西へ行きたくなりました♪


ご多忙の最中、前夜・当日と、お世話になりましたm(_ _)m


次回も宜しくお願い致します☆
2010年11月8日 9:40
おつかれさまでした~♪
ギャーギャー騒ぎすぎな私でしたがお相手ありがとうございますw
もちや…かぁ…(¨;)

コメントへの返答
2010年11月10日 23:28
幹事、お疲れ様でした☆

進行、お見事でした(^-^)b


イエイエ、前夜・当日と、大変楽しく、ワイワイ出来まして、嬉しかったです♪


福岡から『もちや』は片道1000km程有りますのでf^_^;


次回も宜しくお願い致します!!
2010年11月8日 12:57
今回も超ハードスケジュールだったようですねf^_^;

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2010年11月10日 23:33
ありがとうございます♪


内容はハードに見えますが、意外と楽勝ですし、楽しいから二年連続の参加でしたよv(^-^)v
2010年11月8日 21:33
SWATオフってステージア載りの
聖地みたいなもんですよね?
皆さんたくさん修行してそうで
是非ギャラリーで参加したいです!
コメントへの返答
2010年11月10日 23:43
毎月、何かしらありますが、西のオフは九州・四国・中国・関西の方々が勢揃いして、お会い出来る、数少ないチャンスですので、行って来ました♪


OBサンや、都合で乗って来られない方も居ましたので、機会が有りましたら、参加もしくは、見学してみてはいかがでしょうか??
2010年11月8日 21:46
ほんとフットワーク軽いよね

おつかれさま
コメントへの返答
2010年11月10日 23:51
怪氏も行くし、去年は相乗りで乗せてって行きましたので、今年は自走で、行ってみました☆

ありがとうございます♪


広島の女子はカワイイ娘が多いです(´¬`)
2010年11月9日 10:58
味噌煮込みうどん美味しくいただきました(´∀`)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:55
おっ。
おめでとうございます♪

本家の味、お口に合いましたか?

てか、岐阜に住んでたのですよね~(笑)



お疲れ様でした☆
次回も宜しくお願い致します(^O^)/
2010年11月9日 22:49
先日は、お疲れ様でした♪
わたしは、一睡もしてなかったので
一日中ボォ~ッとしてましたが(^^;)

また来年、お会い出来ればと思います^^
コメントへの返答
2010年11月11日 0:01
お疲れ様でした☆

朝一、711イイキブンより、ご一緒でしたね♪


お車の進化が羨ましかったですよwww


寝ないで一日を過ごし、走破は凄いですね!!
流石の私も、出発時の睡眠不足が祟り、フラフラでしたよf^_^;


そうですね、来年はもちろんの事、機会が有りましたら、九州へ行ってみたいと思っております(^O^)/
2010年11月12日 3:25
お疲れさまでした。

お初でしたね~今後とも宜しくお願いします(^^*
コメントへの返答
2010年11月12日 21:53
お疲れ様でした☆

711イイキブンよりご一緒させて頂きました名古屋ナンの者です。

【ひさサン】とはお初でしたので、お車、しっかりと拝見させて頂きました♪

沢山はお話出来ませんでしたが、ありがとうございました!!


次回、お会い出来る時を今から楽しみにしておりますv(^-^)v
こちらこそ、宜しくお願い致します(^O^)/

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation