• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEの愛車 [日産 ステージア]

パーツレビュー

2009年6月16日

日産純正 ECR33 スカイライン GTS-25t type-M アルミ対向4ポットキャリパー&純正296㎜ローター  

評価:
4
日産(純正) ECR33 スカイライン GTS-25t type-M アルミ対向4ポットキャリパー&純正296㎜ローター
ノーマルではプアーなブレーキの為、
中古・美品のフルセットを購入し、O/Hして、
『ナックル変換ボルト』と短いバンジョーボルトを用意して装着致しました。

低速の時に多少鳴きが出ますし、純正マスターが16/16インチサイズ(BM50、ターボ車)なので、多少踏みしろは深くなりますが、純正片持ち2ピストンのブレーキと比較しますと、カチっと効いて、安心したドライブが出来ます。

スカイラインの純正ブレーキなので、ブレーキパッドも選べるし、メンテ代もリズナーブルなのが良いと思います。


対向キャリパーとなりますので、ホイールにキャリパーの逃げが必要になりますので、注意が必要ですし、
テンパータイヤも備付けの物が、使用出来なくなりますので、緊急時に備えて、一応、ECR33のを積んでおります。


シンプルに耐熱黒で塗装しましたが、近頃の流行のシルバーに変更しようか考え中です。


因みに、
フロント住友製NISSANロゴ入り対向4ポットキャリパーは、パッと見は同じでも、微妙に違っていて、
キャリパーはアルミ製と鋳物製(S14、S15)が有ったり、
ローターの径や厚みが違ったりと、色々と問題が出るので、キャリパー&ローターのセットで購入するのが失敗が出ないと思います。

4WDグレードには、ナックル側がM14で、キャリパーボルトがM12なので、『ナックル変換ボルト』が必要。
2WDグレードには、ナックル側がM12で、キャリパーボルトがM12なので、ポン着け(補機部品&バックプレートの切削は必要)です。

2012年7月、
とある事情で現在は外しまして、使用していた『ナックル変換ボルト』と共に、
某ステ乗り氏の所に渡りましたので、再びO/Hされて、活躍するでしょう♪
現在のオーナーはWGC34(FR、ターボ)なので、『ナックル変換ボルト』は使わないので、別のWGNC34オーナーに渡り、活躍される事でしょう☆

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / R32純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:47件

日産(純正) / ECR33純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:187件

日産(純正) / ER34純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:102件

日産(純正) / S14純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:52件

日産(純正) / BNR32純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:70件

日産(純正) / HCR32純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

日産(純正) ECR33純正キャリパー

評価: ★★★★★

MICRO エアーフィルター

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18

評価: ★★★★★

Defi DIN gauge

評価: ★★★★

日産(純正) カラードポジションランプ

評価: ★★★

HKS EVC7

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation