• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

地獄ですねわかります

地獄ですねわかります とりあえず一言、めんどかったです



とりあえず現状

触媒とたいこつなぐとこののボルトが2本ともねじ切れて排ガスだだもれ

ハーフエアロが被害甚大、もしかしたら走ってると落っこちる

とりあえず音がデカすぎて音楽が聞こえない←




明日にでもディーラー行ってボルトの事相談しないとやばい
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/26 22:26:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 23:10
すごく大胆な車上荒らしですねwww
コメントへの返答
2009年11月26日 23:18
今になって写真みてみるとだいぶひどい状況ですねww
2009年11月26日 23:16
えっと…大丈夫?w
コメントへの返答
2009年11月26日 23:19
大丈夫…





ではないww
2009年11月27日 0:07
ざまぁwww

あぁごめんよww
こういった作業はやっぱ時間のある明るい時にしないとねww
こういったことがあったとき大変だしさ。
それにしても、そこまでやるとは。。
MRのマフラー交換は大変だなw
コメントへの返答
2009年11月27日 1:03
ひでぇなおいww


エアロ以外は偶然じゃなく必然だったさ
多分俺のMR-Sがおかしいんだと思う

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation