• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

あぁん?最近だらしねぇな?(追

どうやらオイルパンについてるオイル抜き用の一番デカイボルト(正式名称がドレーンボルトなのかわからなくなった)は15日以降なら取り寄せできるみたいです

まぁやはり今週は兄貴の車ですね( ̄ ̄;)
まぁとりあえず今を楽しもう!

ってことでこれから兄貴のヴィッツと私のヴィッツのマフラーを交換したいと思います
交換て明日車両検査だったら確定で乙るなぁ


まぁ2日だけだし、大丈夫だよね←





追)と思ったが工具箱が学校なのでマフラー交換できなかった(°°;)

さて…オイル抜いて放置してるからエンジン内部に錆が出てない事を願うばかりだわさ( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/13 21:25:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 22:30
最近ガチムチ過ぎて怖いのだが あとタグも危ない(`ε´)
コメントへの返答
2010年10月14日 1:25
あぁん!?なんで?
最強トンガリコーン!
2010年10月13日 22:32
男の娘と聞いてε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年10月14日 1:27
やはり俺の中では男の娘好き=あぁん?な人って考えが抜けきれませんでした←
2010年10月13日 23:36
ガムテでネジ穴塞いでおけばぉk
コメントへの返答
2010年10月14日 1:29
ガムテで貼付けとく→熱で接着弱くなって剥がれる→オイルドバドバ→エンジンブロー&後続車スリップであぼーん

こ…これはたまらんw
2010年10月14日 0:08
ガムテでふさいだあと、パテ盛って、二度とオイルがでないようにすればおkww

え?次からどうやって抜くかって??ほら!!上から抜けば(え
コメントへの返答
2010年10月14日 1:31
まぁウイングロードで試してからなら俺もやるか考えるかなぁ

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン DRISUTE /userid/543189/car/1750437/10040645/parts.aspx」
何シテル?   08/12 00:06
どうも!イジャスですw 基本的にDIYで出来る事は全て自分でやり、業者に任せる部分でも自分がやれそうなところは知識や経験無くても手を出して失敗するような車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GP SPORTS EXAS F1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:17:00
フロントタイヤハウス内のABS配線撤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 14:45:48
訳あつて手放したけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 18:19:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ヴィッツからの乗り換えです。 さすが排気量が大きいだけあって良い加速しますww ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカーとして購入! 前はアルトで充分だったんですが、どうしても快適性やら数人で乗り ...
スズキ アルト マジ☆キチ君 (スズキ アルト)
ヴィッツはいろいろ不便になってきたんでセカンドカー導入! かなり燃費もいいし軽量化してあ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
俺のヴィッツのドナー車です 間違えました、兄貴のヴィッツです RSで1.5LですがAT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation