• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

PENTAX Q7の発売開始日に初代PENTAX Qを買っちゃいました~

PENTAX Q7の発売開始日に初代PENTAX Qを買っちゃいました~ PENTAXのQシリーズ

カメラ好きな方ならご存知かと思いますが
ナノ一眼

ようはレンズ交換できるカメラとしては最小
ってとこですな

その最新機種がQ7←下の黒のがQ7

昨年でた機種がQ10でそのあと番号戻るのね
ってなことはどうでもいいんですが

なぜ2世代前の機種を今頃買ったかというと
それは~


ボディが現行と先代はプラスチックですが
初代はマグネシウムなんですね~


クルマで考えればわかりやすいかもしれませんが
鉄っちんホイールに樹脂製のホイールキャップを履いている
新型と、マゲネシウムホイールとどっちがそそられますか

ってなとこでしょうか

もちろん、クルマと同じで新型のほうがスペックはいいんですが
趣味のものってスペックだけでは語れないことがありますよね

これはまさに、クルマにあてはめていただければ納得くいただけるかと

まぁ、あと価格が非常にこなれているというのも今買った理由ですが...
なにせ、発売当初の1/3ほどの値下げ幅でして~

ってかみさんには
またカメラ買ったの!?って言われてます

去年5月 NIKON 1 J1 (かみさんにあげましたが....)
同じく9月 SONY NEX-C3
で今回が PENTAX Q




1年あまりでミラーレスばかり3台.....
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2013/07/04 21:26:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年7月6日 7:06
おはようございます(≧∇≦)/

ペンタックスの話ですね~。
ウチには、銀塩の頃のペンタ機があります。

ペンタが無くなってリコーブランドになっちゃうんじゃないかと心配してます。

「プラスチックよりマグネシウム」
私もどちらかと言えば、そちらですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月7日 0:03
こんばんは

初ペンタックスです

うちの実家には父親がニコンを使って
ましたのでいいレンズがあるかもと思ってます

ブランドは残して欲しいですよね~

でもミノルタαがソニーαになったかの
ようになるのが気がかりではありますね...

Qはそもそも画質はそれほど求められないので趣味性の所有欲をそそられるかどうかではと思ってます
2013年7月6日 10:49
Qちゃんご購入おめでとうございます♪

マグネシウムボディはやっぱりイイですよね〜
ギュッと詰まった凝縮感がたまりませんよね(^O^)
小さいボディでコッソリと色々と撮れそうな感じで…(爆)

σ^_^;は最近グッと値が下がったM子ちゃんに心動かされています(汗)
コメントへの返答
2013年7月7日 0:06
ありがとうございます
ペンタ仲間に入らせてください~
あとニコン1も~

小さいボディでコッソリいろいろ......
それは携帯で~撮ってるんかい!!

あ、ドMなんですか!?
っていうかM子ちゃんてキャノンさんの
ミラーレスですか?

プロフィール

「お久しぶりですとごきげんよう http://cvw.jp/b/543245/45218814/
何シテル?   06/22 23:48
車好きで以前はスポーツカーに乗っていたので チューニング志向でしたが、今はちょい落ち着 いていました。が、やはり元来の車好きはいくつ になってもなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風大丈夫かな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:22:09
育児中ママのお出かけと旅行と食べ物のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:55:24
 
「アユミ電気オフィシャルブログ」ゆうゆ@の紹介ページ 
カテゴリ:http://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/19
2010/08/01 23:34:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年9月に20CSが納車されました。 ホンダ、トヨタと乗り継ぎマツダはプレマシーが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX 4WS(前期型) 4速オートマ 紺色 初めての自分の車です。 時代はまさに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S 5速マニュアル(Ⅲ型) ストロングブルーメタリック 就職して2年が過ぎ、以前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1.3カジュアル(後期型) 4AT ストラトブルーマイカ 結婚してかみさんが免許を取っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation