• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

タミヤグランプリ ファイナルレース

タミヤGPファイナルレースに参加してきました。
今年で3回目の参加になるのですが、今回も思いきり凹んで帰ってきました。
って言うか、毎年順位が下がっていっています。
きっとすでにラジコンドライバーとしてのピークは過ぎているのでしょう・・・
帰りに順位表をもらいましたが、上から自分の順位を数えている途中で下から数えた方が早いことに気付きました。


今年のコース。
去年と比べれば多少は楽になりましたが、私にとっては最も苦手な特設テクニカルコースです。



今回使った車です。
TA05IFSにいつものFDボディです。



前日の公式練習のときのスタート前に操縦台から撮った写真。
左の前から3番目の黄色と黒のFD(練習用)が私の車です。
このときが一番調子がよく、今回優勝した人より良いタイムで走れました。
完全に前日にピークが出てしまったみたいです。

自分の悪いところはミスをしなければそこそこ走れるのですが、本番になると緊張からかミスを連発してしまいます。
10年もやっているのでレース慣れしているはずなのに、大きなレースになるとまるでダメです。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/12/15 21:35:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 22:57
ファイナル参戦お疲れ様です。
凄いですね~

私は、何処のレースに出ても、ポイントまったく貯まりませんでした~

カーペット路面は難しいですよね。
始めの方合ってても、後の方ダメになるとか、
同じセッティングでも苦労します(>_<)
コメントへの返答
2009年12月16日 20:42
その通りです。
最初は結構グリップしてるのですが、後半カーペットの繊維などをタイヤが拾ってくるとグリップ感が無くなってきます。
走れなくなってしまうほどでは無いのですが、私の場合、冷静に対処できなくなって、後半グダグダになってしまいます。

車のセットはまわりの人のアドバイスもあって良く走っていた方だと思うのであとはやっぱり人間の問題ですね。
まだまだ修行が足りません。

プロフィール

20代のときに買ったビートを17年乗ってます。 ラジコン歴は無駄に長く(10年ぐらい)やってますが年取って始めたせいか伸びしろがなく、練習してもなかなか上手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2004年7月より乗っています。 足回り以外は基本的にノーマルです。 ミニバンはあまり好 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
17年間ワンオーナーで乗っています。 ラジコンを始める前は時々サーキットを走ったりもして ...
ボルボ 850 ボルボ 850
1996年から2004年までの8年間乗っていた車です。 どうしても欲しかったので当時かな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁が仕事や買い物で使っている車です。 2008年11月に購入しました。 あまりにも不細工 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation