
ご無沙汰しております。
報告書と出張に追い立てられ、忙しい時間が続いております。
しかも、嫁→息子→hama-tの感染経路で風邪までひいてしまい、踏んだり蹴ったりです(T_T)
先日、静岡出張の帰りの新幹線でいつものように妄想にふけっていると、嫁からの電話着信。
(・・?)嫁から電話なんて珍しいなぁ~なんて思いながらも、普段滅多なことでは電話してこない嫁からの着信に少しイヤな予感。
(◎-◎;)
アノことかな?それとも浮気がバレた!?
そんなはずありません、事実無根です(^^ゞ
嫁の電話によると、ペットの様子がおかしいので、病院に行ってくるとのこと。(もう8時ですが)
我が家のペット、ネザーランドドワーフ(うさぎ)オス四歳。
結論は『前庭症候群』にかかった(発症した?)とのことで、床の上でもがき苦しみながら、ゴロゴロと転げ回るような発作を繰り返しているとのことでした。(T_T)
私が帰宅した深夜には、容態も落ち着いていましたが、そういえば日曜日からご飯もあまり食べられずいたし、どうも腰が砕けたようなぎこちない歩き方してたし・・・原因が解らなかったので、しばらく様子を診ようと言ってた矢先です。
可哀相なことしました(>_<)
それからは、日に何度か同様の発作を起こし、ご飯も自分では食べられない状況が続いています。
今は無理やり注射器で流動食とクスリを与えていますが、容態に変化もなく、この先どうなるのか不安でしかたありません。
病気も治るんだかどうだかハッキリしないし。
こうして私の仕事に『+ウサギの看病』が加わりました。
心身ともに疲れはて・・・師走ですね。
(すみません、久々ネタが暗い話題で)
ブログ一覧 |
独り言 | 日記

Posted at
2009/12/10 13:10:01