• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

[速報]ふたご座流星群(2013)

遅めの速報。。。
途中、待ち合わせしたわけでもないハル♪さんと奇跡的(?)な合流を果たして、田貫湖へ。


(1) 月没前の時間・・紅富士っぽい雰囲気の中で。


(2) ここからは、月没後。


(3) 流星の右上の緑色の光点が、ラブジョイ彗星。拡大すれば、尾の存在も分かるのだけれど(^^;)


(4) こちらは、流星の左下にラブジョイ彗星(ともに分かり難いけど(^^;))


(5) 徐々に・・


(6) 空が青くなってきてから。


(7) そして、流星群の夜が明けた。
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2013/12/15 18:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年12月15日 18:58
やっぱ星がきれいですよねぇ
冬ならではの感じが写真に出ますねぇ
夏の空と違って…澄み切った感じがします(^^)(^^)
コメントへの返答
2013年12月15日 20:40
そちらは、大陸の大気汚染の影響を受けやすいと思いますが、大丈夫でしょうか?
今年の夏は、特に霞んだ空が多かったので、これからの季節に期待したいところです(^^)
2013年12月15日 20:10
あれ?(5)で場所を変えましたか?

jtは富士ヶ嶺にいましたw 小物数匹で終わってしまいましたガw
月没時間が短いのもあると思いますが、火球が少ないように感じました。

ふたご座流星群は、満月期だけに条件が厳しかったですね。月没頃には輻射点も低くなってしまいますし、、、。
天候は申し分なかったんですけどねぇ、、、、。

その点、次のしぶんぎ座流星群は条件揃っているみたいですね♪楽しみです。
コメントへの返答
2013年12月15日 21:04
今回は、2台体制でした♪

気配を消して、どこで活動されているのかと思っていましたが、富士ヶ嶺でしたかw
火球は、確かにそんな感じでした。。。

極大時間が昼間に当たってしまったのも痛かったですね。天気は、確かに申し分ありませんでした。3連敗を喫した先週に、1日でもこんな天気がほしかったところですw

しぶんぎ座・・あまりいい思い出はありませんが、たまにはいい思いをさせてほしいですね(^^;)
2013年12月15日 21:31
お見事 \(^o^)/

双子座流星群にラブジョイ彗星!

ラブジョイは見にくいですが、これは仕方ないですね。 もう少し望遠にならないとしっぽまでは無理そうですネ。
コメントへの返答
2013年12月16日 22:55
ありがとうございます(^^)

今は亡きアイソン彗星の代わりに。。。w

そうですね(^^;)
とは言え、富士山と一緒に撮らないと面白くありませんので(?)、どうしても広角に(^^;)
2013年12月15日 22:13
出撃お疲れ様です!
なんと、田貫湖で撮ってたのですか^^;
カメラマンは多かったですか?
ラブジョイ彗星って緑色してるんですね。
自分の写真にも写っているかどうかチェックしてみますw
コメントへの返答
2013年12月16日 22:59
お疲れ様でした☆
意外でした?(^^;)
10mに1人程度だったでしょうか・・予想より少なかったです(^^;)
ラブショイ君は、顔色がよくないんですよw
時間的には、4時半~5時半位のものをチェックして見るのがいいと思います♪
2013年12月16日 6:16
おはようございます。

富士山に星空美しいです。田貫湖の湖面にも星がちりばめられているのですね。

コックレーンさんの写真には下手なコメントは不要なぐらいの堂々とした美の世界があり、いつも見入ってしまいます。
コメントへの返答
2013年12月16日 23:11
こんばんは☆

風もなく、この季節にしては予想外に過ごしやすい夜でした♪

過分なお言葉・・恐縮です(^^;)
富士山に頼りっきりな写真ですが、いつもありがとうございます♪
2013年12月16日 21:43
こんばんは♪

たぶん 撮られているだろうな と
upされるのを楽しみにお待ちしてました(笑)

やはり、
キレイに撮られていて、うっとりです。

「星空を眺めつつその瞬間を待つ」

私には なかなか できないことです (^o^)
コメントへの返答
2013年12月17日 0:01
こんばんは☆

何故・・分かったのでしょう?(笑)
次は、読みを外せるように頑張りますw

ありがとうございます♪

「温かいコーヒーに、スイーツを食べながらその時を待つ」

そういう時間も、なかなか乙なものですよ(^^)
2013年12月16日 22:39
こんばんは♪
先日は、お疲れさまでした。
そして、撮影後の温かいコーヒー
ごちそうさまでした(>_<)/

風も少なく暖かかった好条件でしたがちょっと大物が少なかったですよね。。
こちらもラブジョイ彗星、写っていました♪
(ブログサイズは微妙ですが。。)
やっぱり感動しますね♪
コメントへの返答
2013年12月17日 21:22
こんばんは☆
お疲れ様でした!
こちらこそ、撮影中の差し入れ、
ありがとうございました(^^)

ホントに、暖かい夜でしたね♪
そして、あっという間に朝になってしまいました。
ラブジョイ彗星、自己満足に過ぎないのでしょうけれど、写っていてよかったですよね(^^;)
真の大彗星が現れる日を・・待ち続けましょう♪

プロフィール

「職場で徹夜してました(^^;) 徹夜なんて、撮影の時だけにしたいものですw」
何シテル?   12/30 12:23
TTでドライブの楽しさに目覚め、箱根方面に出没しているうちに富士山に魅せられました。  ⇒ 最近は、フォトアルバムのみ更新(不定期)になっています(^^;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2008/10/1 納車の「TT Coup 2.0 TFSI quattro」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation