• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

150Aオルタネーター。。。。

150Aオルタネーター。。。。 先日、前々か取り扱ってみたかった某自動車メーカーも仕入れている台湾メーカーの取扱い商品である大容量オルタネーターを検証しようとサンプルを装着してみました。
形状をそのままで単純に容量を大きくした物だった為、B端子を取り付ける部分が
インマニ(赤いインテーク部分)に5mm近く干渉。。。
いきなりの要改善ポイント。。。
耐久性が確認にしたかったので取り敢えず干渉しないように加工して装着し耐久性チェックしてました。



結果は。。。。
3000キロ位走ったら発電量が少なくなり
電圧計が11v位を指すように。。。
たまたまハズレかもしれないしw
1つだけのチェックでは信用度にかけるので
2つ目でチェック。。。。
たまたまが続きますwww

結果、クレームを伝えると
追い金は発生しましたが理想的な形状の日本製150Aのオルタを代品として少量ですが送ってくるとの事。
金額は上がりましたが大事な所だし
信頼できる日本製のオルタで了承しました♪

一応、純正採用されている日本製のオルタでも
たまたまが続くと嫌なので
一応、耐久性チェックは数ヶ月間していますw
今のところ問題無く良い仕事してくれています♪
納得がいくまでチェックしてるので御客さんも安心してくれるはず!!
速く入荷しないかな♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/19 15:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 0:01
初めまして。

質問なんですがこれってGC8に無加工で取付出来るのでしょうか?干渉とかしませんか?
大変興味があります。
コメントへの返答
2011年7月14日 10:45
初めまして。
勿論、GC8にも装着可能です。
後付けの油温、油圧のセンサーを純正センサーの位置へ装着されていなければ簡単に装着可能です。
私は純正位置に後付けセンサーを取り付けているので少しだけ取付けに手間がかかりました。

プロフィール

「150A強化オルタは大反響だ(@0@)在庫以上にウォッチリストが入ってる^^;」
何シテル?   02/21 13:47
ネットオークションやネットショッピング等でバイクパーツ、4輪パーツを販売している業種です。 http://www.big-one.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BIG-ONE(楽天オークション)の商品説明ページ 
カテゴリ:BIG-ONE楽天オークションの取扱い商品の詳細
2010/02/21 14:16:55
 
max-advancerの商品説明ページ 
カテゴリ:Yahoo ショッピング取扱商品の詳細
2010/02/21 14:12:53
 
asiankoubouの商品説明ページ 
カテゴリ:Yahoo オークション取扱商品の詳細
2010/02/21 14:10:32
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15 spec-S改
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-G SpecC
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥様に借りてます。 ネット事業部:クリアマン

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation