
前回の予告編通り、二台のロードスターを比較してみたいと思います
比較に当たって走行性能、スタイリング、トランクスペースなどの使い勝手に分けて見て行きたいと思います。
①走行性能
ボクスターは高性能版のSでZ4は2.5L自然吸気のsdri ve23ですので、エンジンの出力はボクスターの圧勝です。走行中はほとんどどの速度域からも爆発的な加速が味わえます。Z4は0-100km/hで7秒台前半ですので、2秒ほど遅くなります。しかし、それなりに気持ちの良い加速ができるのも事実で、直接比較しなければ、私としてはこれくらいでも充分楽しいです。
ワィンディングでもボクスターは私の歴史上最強のスポーツカーです。箱根辺りでは2-3速限定で、下から上まで回して楽しくMRの特徴である、コマの軸の上に座っている感覚で気持ちよく走れます。Z4に関してはまだ、慣らし中なのでこの辺は後日またレポします。
②スタイリング
スタイルは個人の好みが優先されるので、どちらも優劣つけがたいですが・・・・一般的には長いボンネットと複雑なボディラインを持つZ4のがカッコいいとなるのでは無いでしょうか?ただ、ポルシェは伝統的な独特のフロントフェイスが魅力的ですよね!どちらも09モデルはLEDの使い方が良いですね~
私個人の意見ですが、Z4は屋根を上げている時の姿がツボにはまってしましました(笑)
③トランクスペースなど
トランクはボクスターは200L弱のものが2つ、特にフロントは深くて折りたたみ自転車が入るなど、使い勝手は意外と良いです。ただ、室内のスペースはやはり限定的なものですね。シートはさすがに良く出来ていて、長距離でも疲れ知らずです。私の場合左ハンドルがどうしても合わずに苦労しました。もし、右ハンドルならもう少し頑張って乗り続けていたかもしれません。
Z4のトランクはルーフがメタルなので屋根を開けるとかなり狭くなってしまいます。屋根を閉めている場合は400L弱でほぼ同等と言えます。シートの間がトランクスルー状になっています。室内スペースはシート後方にネット付きのスペースがあるのですが、これがかなり便利で、買い物した時に置く場所として使えます!また、若干ですがボクスターより多めにシートを倒すことが出来ます。シート自体はボクスターにはかなり負けている気がします。
最後に全体を通してですが、この2台はロードスターとして、似ているようでもともと設計のコンセプトが違うという事が良く解ります。ボクスターは純粋に走りを楽しむスポーツカーとして設計されつつも、普段使いにも無理が無い。Z4はどちらかと言えば、普段使いを重要視して、どのような天候でも快適にドライブできる。そして、その気になればスポーティーな走りも楽しめる。といった感じですね。
私の場合はポルシェを所有するのが長年の夢でしたから、ボクスターに乗れて幸せでした~
結局、その人のライフスタイルによってどちらがより魅力的かが分かれると思いますが、実際にはどちらを買ってもロードスターとして満足できると思いますよ~
最後まで長文にお付き合い、いただきありがとうございました
Posted at 2010/04/17 16:21:05 | |
トラックバック(0) | クルマ