• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

トルコGPにおけるBBC的トップ3ドライバー

トルコGPにおけるBBC的トップ3ドライバー
↑↑F1チームオーナー時代のエディ・ジョーダン↑↑(;^_^A



3位小林可夢偉、2位セバスチャン・ベッテル、1位フェルナンド・アロンソ。

エディ・ジョーダンは可夢偉がお気に入りなのかな?

右リアをパンクした周は「ガクンガクンしながら必死に車を曲げ、通常タイムプラス10秒かかった」と可夢偉は言ってるので、そうなるとよく10位に入ったな~と思います。

スローパンクチャーだと思ってたら、しっかりパンク!だったんですね。

ところでこの二人、なんて言ってるか分かる方います~?^^;)





Robert Wyatt 1985年 Alliance


ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2011/05/11 14:57:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 15:26
THE SMITHS さん、よろしくッス(^^)/

まささんは、津市の西側の方に生息しています。(^^;)

外人さんが言ってる事は解りません(^_^)v

F1はセナプロ時代が面白かったなぁ。しばらく観てなかったけど

最近、観たらハイテク満載ですね(^o^)
カーズって何って感じ!!!!!!!!!!

けど抜きどころがいっぱい出来て面白くなって来ましたね!(^^)!




コメントへの返答
2011年5月11日 17:25
こちらこそ、よろしく^^v

津も広くなりましたからね~
私も基本毎日、津市高○屋にいます。
まささんさんの生活拠点に含まれてたりして!

F1見てたこともあったんですね。
セナプロ時代は津のカート場も、みんなめざせF1ですごかったらしいですよ。

今のはドライバーから「こないボタンばっか押せるかー!」とクレームが出るぐらいのステアリングや、2ペダルATなんで昔のF1チャンプが「今のF1はサルでも運転出来る」と発言して話題になったりするぐらいハイテクが進んでいます。

DRSのおかげでオーバーテイクが増えて眠くなることが減りました^^;

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation