画像は本田圭佑と愛車の(?)フェラーリ458イタリアです(-。-;)
今朝、久しぶりにエンジンオイルの警告灯が点灯しました。
チェックしてみるとオイルゲージの先っちょにちょっとあたるぐらいしかオイルが入ってない。
要するにローレベルよりかなり少ない状態です。
今走行5万㌔ですが、4万㌔でのオイル交換時にはあまり減ってなかったのに、この1万㌔でえらい急に減った感じ。
どちらかというとオイルは消費するエンジンのように聞いていたので、そこらへんはまぁいいんです。
しかしそんなこともあろうかと、前回購入したモチュールは5Lボトル。
1Lちょっと余ってはいますが、ディーラーの
大ボケで純正オイルに交換してあるので、継ぎ足していいものかと。
そこで1年点検するから、オイル無料で足してくれない?とディーラーに交渉の電話をしてみました。
すると1年点検は無料らしく(本当?)交渉というにはバランスが悪いオチに・・・
別に10W-60のオイルや完全鉱物油を継ぎ足すわけじゃないし、メーカーは違えど同じVW504.00/507.00規格のロングライフ5W-30なわけだから、モチュール足しても問題はないと思われます。
お前んとこの大ボケのせいでこないなっとるんやろが!
こっちはおとなしくハイハイゆーて、2度手間のオイル交換にも行ったんや!
オイル継ぎ足すぐらいサービスしてもええんとちゃうんか?おおっ!?
な~んて言えるはずもなく、ただ今どうしようか思案中です(;´▽`A``
ともかく今日にもオイルは入れないといけない状態なので、そんなのんびりしている時間はありません。
純正オイルが500ccで1400円もするのも大きな問題。
オイルが少ないのでフリクションも少ないのか今朝はダンプの先導なしで26km/Lいきましたが…
う~ん、どないしょ(━_━)ゝウーム
Simple Minds 1985年 Don't You (Forget About Me)
キース・フォーシーのこの曲、ブライアン・フェリーに断られ、なぜかビリー・アイドルに歌わせずにシンプル・マインズが歌い全米1位の大ヒット。
売れりゃなんでもいいんでしょうけどね!
ブログ一覧 |
POLO | クルマ
Posted at
2011/06/09 16:06:24