• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

志摩観光ホテル

志摩観光ホテル ほんの少しの間でしたが、働いていたことがあります。

約2年かな。

当時はまだバブル真っ只中。

もう忙しくて、いつも過去最高の売り上げ…みたいな感じでした。


一ヶ月単位で「大入り」手当てが出るのですが、ほとんどの月が500えん。

なめとんのか?

汗かいて働いてる私たちを見て
「忙しそうね~。もちろん(手当て)出るんでしょ?」
と言うお客さん。

月500円ですなんて、恥ずかしくて言えませんでした(;^_^A

働いていたのはレストランでしたが、ちょっと高級なフレンチ。

コースメニューは2万円~2万8千円。

2万円のコースはあわびがメインで、それ以上のコースは松阪肉がそれに加わります。

もちろんすべてのコースには伊勢海老が付いていました。

ランチのカレーでも1万円しましたからね。

あわびと伊勢海老入りですが・・・(^▽^;)

基本的には一泊二食で一人3万8千円からという宿泊プランで来てたと思われますが、ごく稀に食事が入ってないプラン(素泊まり?)の方が来てました。

そういう方はメニューを見てビックリ!

まさか晩飯に2万円もかかるとは思っていない。

アラカルトメニューもスープですら高いものは5千円するし・・・

しかも冷製ゼリーコンソメ(;^_^A

オードブルの、生ウニをほうれん草で包みオーブンで仕上げた
「スプーンで一口でお召し上がりくださいませ」
というもので3500円。

ちなみにピラフもありましたが、たしかこれも3500円だったように思います。

ピラフはメニューには載せてなかったような・・・

私が担当したあるお客さんは、先のゼリーコンソメとライスをお召し上がりになり、6千円近くを払って帰られました。

同僚は生ウニのやつとライスを注文された方を担当した、と言っていました。

「ほんの一口のお料理ですが、よろしゅうございますか?」

かなり確認したんやで~と言っとりましたです、はい。

メニューを見るなり、こんなに高いのか!と怒ったご夫婦もいましたね~

まあ、ほとんどのお客さんがお金持ちの方ばかりでしたけどね。

お医者さんや大企業の役員の方とか。

時々芸能人も来ていました。

面白かったのは予約のお名前が「ドラえもん」と記されていた数名のグループ。

大山のぶ代さんをはじめとするアニメ「ドラえもん」の声優様ご一同でした。

料理長を呼んで「こちらがのび太です」なんて紹介していました。

私が担当した、いわゆるVIPはほんのわずかでしたが、印象に残ったご家族がおりました。

あまり笑顔のない、厳しい感じのお父さん。

お母さんと二人の息子も、楽しそう!という雰囲気ではなかったのですが、コース料理も終盤に差し掛かった頃、お父さんが今年の目標だと真剣な表情で語った一言がなんとも印象的でした。

「お父さん、曲書くよ」

それをまじめな表情で聞く子供たち。

はあ?

なんだこいつ?

裏に帰って、こんなこと言ってるー( ´艸`)と話すと黒服の一人が

「あの人、小椋佳やで」

・・・・・

まじで?

でも予約の名前が…あ、本名か…

そうなるとさっきの会話が俄然リアルになってきます。

とはいえ、その年に小椋佳名義のヒット曲はなかったように記憶していますが・・・

あと、時々スーパーカーに乗ったお客様も来ていました。

一番すごかったのはケーニッヒ・テスタロッサ。

3億円したとか。

夜仕事が終わってからみんなでもう一度戻り、3億円テスタと記念写真を撮りました。


しかしこのレストラン、かなりいやらしいところがありました。

それはVIP客と一般客の対応の差が激しいこと。

毎朝宿泊カードをチェックして、初めてであろうが有名人や大会社の社長さんとかはVIP扱いになります。

VIPには無条件で景色のいい席が用意され、サービスは黒服。

そしてがたつきのないテーブル、新しいめのテーブルクロス、キズのない銀器とグラス、そして食材はすべてが大きい!

要するに何もかもが違うわけです。

もちろん払う金額は同じですから、
「一度来てみたかったの~」
「おいしかったわ~」
と言って笑顔で帰られる一般のお客様が不憫で・・・

VIPにはお金持ちのお友達がいますから、口コミを期待してでしょう。

でも、なんだかな~と常に思ってましたね。

しかし一晩にレストランだけで一千万以上も売り上げることもあるというのを聞くと、経営方針としては間違っていないのかな~とも思いました。

リピーターで満室だからお正月は何年後も予約がいっぱい、と聞いたこともあります。

そんなホテルもバブルの崩壊とともにお客さんも遠のき、一時は経営も危うかったように聞きました。

それでも今現在も近くにりっぱな新しい建物を作り、高級リゾートホテルとして続けています。

もちろん今は20年以上も前のバブル期のようなことはなく、すべてのお客様に分け隔てなくサービスしているそうなので、ちょっとリッチな気分を味わいたい方はぜひ一度いらしてください。

地元の人の見物お断りというベイ・スイートですが、当時の上司がまだ働いており「俺を呼んだら入らせてあげるよ」と言われましたけどまだ行ってません。

食事でもできればいいんですが、そんなお金もないし・・・

毎日すぐ近くを通るんだけどな~
ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2011/07/23 15:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

糸。
.ξさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

15kmの速さで太平洋沿岸を移動… ...
伯父貴さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年7月23日 15:50
バブリーなお話ですね~
そんな料理はいくらお金あっても
食べることはなさそうです(;´∀`)

小椋佳は銀行員が本職で
音楽は趣味?でやってたような気が・・・
コメントへの返答
2011年7月23日 16:03
まさにバブリー!
結婚式に呼ばれて一度食べたことがあります。
23000円のコース料理でした。
お味は、それなり・・・かな^^;

シクラメンおじさん、趣味にしては大金を稼いだかも!!
2011年7月23日 15:56
凄いホテルですね!

行ってみたい気もしますが
恐ろしくて
ダメかな~

食事が喉通らなそう

コメントへの返答
2011年7月23日 16:11
紀子様も来ました!
スイートルームに支配人が直接食事のサービスに行って・・・
みんなで「支配人、サービスできるの?」な~んて^^;

かしこまった雰囲気はありますが、他では食べれない料理という点では◎かも^^v
2011年7月23日 16:18
ずっと昔ですが、F1フェラーリチームの応援パーティーで泊った記憶が??? 違うホテルだったかも?


出席者の中でフェラーリ持っていない人は私一人、恥ずかしかった記憶が!!!当時、テスタロッサで友人と一緒に行ったんですが、その為にタキシードを誂えて・・・ 


コーンズの主催で、営業マンがF40いかがでしょうかと・・・ 今となっては良い思い出です


たぶん違うホテルです
コメントへの返答
2011年7月23日 16:38
F1絡みだと鈴鹿に近いところじゃないでしょうか。
鈴鹿から約2~3時間かかります^^;

みんなフェラーリ持ってるんですか!
そのほうがむしろ驚きですが、フェラーリの応援パーティーだと持ってるほうが普通になるのかな~??

F40いかがでしょう。
運転してた方がたくさん事故でお亡くなりになっておりますが、オーバーステアさえ注意していただければそのようなことは起こりにくいかと考えております…って、言ってませんでした?^^;
2011年7月23日 17:37
なんと、すばらしい、経験されてるんですね。

三重にそんなバブリィな事が夜な夜な行われていたとは(^_^;)

しかし、今となってはですね。

今はでもいい値段してるんでしょ。

まささんでは、無理ですね(T_T)
コメントへの返答
2011年7月23日 17:56
確かに今となってはいい経験でした^^v

大阪からランチだけ10万円ぐらい使いに来るご夫婦もいましたね。
レストランにはその方専用バカラが!

私がいたクラシックのほうは安いかもしれませんが、ベイ・スイートは一泊二食で5万円以上のプランもあるようです。

真っ黒のベンツをエントランスにバ~ンと止めて「今日予約してあるまささんや」ってゆ~たったらええんですよ^^v
サングラスの装着を忘れずに。
フロントはヤバイのんが来たかも!と大慌て間違いなし!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation