• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

所さんの目がテン!

所さんの目がテン! このテレビ番組は毎週日曜日の早朝6:15から1~2週遅れの放送を再放送しています。

で、日曜の朝はこれを見ようと早めに仕度を始めます。

日常でのうわさとか「・・・らしいよ」といわれていることを実際に実験検証するテレビ番組。

今週は「燃費が良くなると思われている運転法」の検証でした。

まず「ゆっくりスタート」はエコになるのかと。

結果はゆっくりスタートは低燃費だが、それにより通常スタートより余分に信号に引っかかるようだと、ストップ&ゴーが増えて燃費は悪化する、という当たり前の内容。

次は「アイドリングストップ」はエコになる?と。

こちらの結果はエンジン停止時間が5秒以下だと燃料消費量は逆に増えるよ、というこれまたよく言われているオチでした。

でも実際に1秒停止からグラフで見たのは初めてだったので「やっぱそうなんだ~」と納得できる内容でしたね。

最後が50km/hと100km/hではどちらが燃費がいいかでした。

ドライバーアンケートでは8割弱の方が100km/hの方が燃費はいいはず!との回答。

結果は100km/hが9.8km/Lだったのに対し、50km/hは11.3km/Lで走行し50km/hの方が低燃費でした。

その要因の一つとして空気抵抗が考えられるそうです。

車が受ける空気抵抗は速度の二乗に比例するそうで、50km/hより100km/hの方は4倍の空気抵抗を受けて走る計算になるということです。

3つとも私は予想通りでしたが、検証実験結果を数字で確認して前にも増して確証を得た気分でした。

なお冒頭画像の燃費計の数字は3日前の一般道通勤(約70km走行)での最高記録。

どうしてこんな数字になったのかイマイチよく分かりません。

ちなみに次の日は22.6km/Lでしたからね(;^_^A

信号パターンと車の流れの違いでしょうけど・・・

低燃費走行は奥が深いです!





Robert Palmer 1999年 True Love
ブログ一覧 | なんとなく | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/09/13 16:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年9月13日 19:27
私もその番組見ました

燃費走行は
本当に奥が深いです

最近は、一般道ではゆっくりが多いです
高速は・・・(笑)

22.6km/Lは凄いですね~

コメントへの返答
2011年9月14日 9:11
見てました~?

興味深いテーマでした。

アイドリングストップの実験で3秒間停止して再スタートから始まったときには、ダメだこりゃ…と思いましたが…^^;

ゆっくりスタートも後続車を見ながらになりますから、気は使いますよね~
2011年9月13日 20:56
所さん好きですが、番組は殆ど観てないです…
コメントへの返答
2011年9月14日 9:12
全国的には土曜の17時かららしいので、なかなか見れないかと思います^^;
2011年9月13日 21:13
Z06乗っていてプリウス乗っている人に睨まれると、ガソリン垂れ流して非国民だと言われているような気がしてねぇ プリウスだってベタ踏みすれば同じでしょうに????

コルベットだって6速で100K走行なら12~3kぐらい走るそうな・・・・
コメントへの返答
2011年9月14日 9:17
睨んでないでしょ^^;
被害妄想ですよ。
見てたとしても「うおぉーっ!めっちゃスゲー!」だと思います^^v

100km走行だとエンジン1200回転ぐらいじゃないですか?
車重も軽いし、エコドライブは可能だと思います!
2011年9月13日 21:18
見ましたよ~。
でも50km/hは極端ですよね。
高速の最低速度とは言え…。
独り善がりのエコドライブではなく、周りの流れにも気配りしたいですよね。
コメントへの返答
2011年9月14日 9:21
見てましたか~!
確かにテレビの実験とはいえ、高速50km/hは極端というかヒンシュクというか・・・
ほんと、エコドライブの基本はマナーと配慮だと思います!
2011年9月13日 21:36
私のインプも空気抵抗悪くて
5速でそこそこトルクの出る70kmが
一番燃費イイです(;´∀`)

リズム&ブルースは全くと言っていいほど
聴いてませんw
コメントへの返答
2011年9月14日 9:24
空力悪いんですか?
POLOも60~70kmがベストです。
60以下だとギアが一つ落ちるので・・・

リズム&ブルースいいですよー!
ドライブはとっつき悪くて、まだよく分かりませんが、リズム~は最初からキターッ!でした^^;
2011年9月14日 1:45
軽井沢の帰りにエコと速さの両立を気にして走ってリッター20.5kmでした。

か、勝てない(´Д`)
コメントへの返答
2011年9月14日 9:28
100kmまで出すとダメかも。
速さは無視することになりますが、法定速度厳守トラックの後ろにつくと、ビックリするような数字が出ますよ!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation