• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

Across The Universe

Across The Universe  高校卒業後、名古屋に出て行って最初に付き合った子がジョン・レノンフリークな、一つ年上の女の子でした。

雑誌か何かからの情報を全て鵜呑みにして、"ストロベリー・フィールズ・フォーエバー"がかかると泣くという・・・

「ジョンはお母さんが大好きで…」みたいな話を何度も聞かされました。

もしかしたら彼女からジョン・レノンのことは学んだのかもしれません。
大したことは言ってなかったように思うし、ほとんど聞き流したようにも思うんですけどね~(>▽<;;



The Beatles - Across The Universe  1970年
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/03 11:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 17:04
LET IT BEのLP聴いたとき、音の良さにビックリしましたよ

オリジナル盤買いを始めたのは40過ぎですから、ビートルズのLPは少ないです

最近、新聞広告でLP出るのを見たような…
コメントへの返答
2012年12月4日 15:21
私が聴いたのは中坊の時だったので音なんてわかりませんでしたが、そうなんですか。

ビートルズファンには年配の方が多いでしょうから、音にこだわったというかレコードの音が好きな人もいるんでしょうね。
だからLPの発売企画なんてのも成立するのかな。
アルバイトの高校生に「レコードってどうやって車でかけるの?」訊かれたことがあります。
今の子はレコードなんて「?」なんでしょうけど^^;
2012年12月4日 12:01
ご無沙汰いたしております。

皆さん「BEATLES」とは色々な思い出やエピソードがあるかと思います。


私と「BEATLES」との出会いは1970年の大阪万国博覧会の東芝パビリオンのスクリーンで「LET IT BE」

の映像を見て子供心に衝撃を受けた記憶が(このブログを見て)つい昨日の様に蘇ってきました。


「ACROSS THE UNIVERSE」を改めて聴いて見ると私の中で「遠い追憶」を感じてしまいました。

ありがとうございました。


またあの頃に戻れるものなら戻ってみたいですね。(笑)

また宜しくお願いいたします。

コメントへの返答
2012年12月4日 15:37
おひさしぶりです。

私ら世代の洋楽ファンにとってはビートルズには何らかの形で多かれ少なかれ触れてきていると思います。

ちビけんパパさんの出会いの状況もなかなかリアルで、状況が目に浮かびそうです^^

大阪万博には私も行きました。
田舎の町しか知らない小2の時であまりの人の多さに驚き、長い待ち時間に「汗臭い、汗臭い」と連呼した記憶しかありません。
私も「LET IT BE」を見て…とか言ってみたいです^^;

本当に戻れるものなら戻りたい!

また、おじゃましますね^^v

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation