• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

タイミングチェーン、油圧テンショナー交換

タイミングチェーン、油圧テンショナー交換 ポロ君戻りました。

今回はエンジンからの異音発生(ガラガラ音)修理でした。

交換部品はタイミングチェーン、油圧テンショナーとその補機類一式だそうです。

保証で無料でしたが一応金額を訊いてみたら約10万円ほどの内容ということでした。

考えられる原因も訊いてみましたが、わからないそうで…

このガラガラ音対応のタイミングチェーン交換、私以外にもすでに何人かされておりました。

それぞれ走行距離は24,000km、28,000km、75,500kmオーバーと私83,000kmです。

おふたりはみんカラに登録されております。

あとお一人はHPまで立ち上げて非常にわかりやすく書いておられます→こちら


私の今回の修理、流れとしてはまずテンショナーを疑い交換したものの、テンショナー作動時でもまだチェーンに張りがないということで音チェックせずに一気にタイミングチェーンも換えたそうです。

若干のチェーンの延びも確認できたと。

本来タイミングチェーンはこれくらいの走行距離では交換しなくてもいいはず。

特に2万キロ台で交換した車はあまりに早すぎます。

よく調べてみると実はこのエンジンのタイミングチェーン、国交省にサービスキャンペーンという名のリコールが出されていました。

ただしポロの対象車両はわずか3台。

同じエンジンを積むゴルフが22台あって、合計25台が対象車両だそうです。

この件と関係あるのかないのか…

ただ、私の場合はエンジンが温まると音は消えたので、チェーン側というよりテンショナー側に問題があったと見るほうが自然には思えます。

運良く(?)保証期間内に発生したからよかったものの、あと数カ月遅ければ10万円が消えたわけで…

音だけで走れないわけじゃないからそのままでも問題なかったのかもしれませんが、チェーンの伸びが原因で音が発生していたのならば、ピストンとカムシャフトとのタイミングがずれてまたEPC点灯などというオチが待っていたことは言うに及ばずです。

どのくらいの頻度、確率で起こるトラブルかはまだわかりませんが、ターボの時のようにどの車もいずれは起こるとすれば…

ポロのTSIに乗ってる方は一応頭の片隅に置いておいたほうがいいのかもしれません。

ちなみにタイミングチェーン、交換は不要と言われていたりしますが、大体30万kmぐらいで伸びて交換が一般的だそうです。

誰も30万kmも乗らんだろう…ということから、交換不要と言ってるみたいですね。

中には8万kmで交換しないと!という人もいるようですが、それならメーカーも最初からお安いベルトでいいわけで…

私の乗っていた初代フィットのタイミングチェーンは30万km全く問題ありませんでした。

今後のこともあるので「VWには延長サポートもあったよね?」と訊くと、お値段2年で126,000円!

高い!

それでも保険会社は合わなくてそのうち値上げされるらしい。

ということはそのくらいバンバン壊れるということ!?

「1回の修理で元は取れますよ」と言ってましてけどね~

VWはもう買わない可能性大です・・・(ノω・、) ウゥ・・・






Glenn Tilbrook - This Is Where You Ain't 2002年

スクイーズの中心メンバー、グレン・ティルブルック。
相方のクリスのソロは3枚とも聴いたのに、何故かグレンのは聴いてなかった。
で買ってみたら、かなりの好印象♪
まだまだ聴き込まないといけない、手ごわい内容ですけどね!
ブログ一覧 | POLO | クルマ
Posted at 2013/02/13 13:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月13日 16:35
ご無沙汰でした ポロ、結構故障が多いですねぇ〜 チェーンが10万キロ保たないとは???

こちらのポロはオイル減り以外は… とは言ってもまだ1.5万キロですからね

ご助言いただいた延長保証、元を取れるか?(笑)

コメントへの返答
2013年2月14日 10:32
こんにちは。
10万キロ持たないようじゃチェーンにした意味がないですよね^^;

オイルはあえて減らしていると考えられますから大丈夫ですよ^^v
保証は入って使うことになったら元取った!と喜ぶべきなんでしょうか…
2013年2月14日 13:41
はじめまして、ターボの不具合の頃から楽しみに覗かせてもらっています。
うちのポロは始動時に何かガラガラ言うなと気付いたのが6万km前後で、以来プラグの失火を疑っていたのですが、
こちらの1月21日のブログを見てまさにこれだと思いディーラーの営業に伝えた所、2万何千円かのテンショナーのみ保証で交換して貰えました。
エンジンが暖まって音が消えるならチェーンは何とも無いだろうという判断でディーラーは納得?していたようです。

ここ数ヶ月は通勤で毎日朝晩ガラガラ言わせていたのでさすがにチェーンも痛んでるんじゃないかと思いましたが、
テンショナー交換後とりあえず異音はしなくなりました。
コメントへの返答
2013年2月15日 10:28
はじめまして。
こちらこそお邪魔しちゃってます。
私のも1~2ヶ月放置してました。
いつも数分で音はなくなってたのにある日15分ぐらいしても止まらなくなって…
リコールはチェーンの交換であって、テンショナーには触れてませんから今回の件とは関係ないのかもしれませんね。
テンショナー交換だけでも音さえ止まれば問題ないように思います。
ただターボの時のように何の対策もしてない同じパーツに交換しただけでしょうから、再発が若干心配です。
お互い走行距離も多いせいもあってか、似たようなトラブルが発生してますよね^^;
私の方は走行距離はあまり伸びなくなったので、今後毎食二郎さんの方が先にトラブルに直面するのかもしれません。
注意して乗ってくださいね。
2013年2月14日 15:23
VWって壊れないイメージなんですけどね。

コメントへの返答
2013年2月15日 10:38
そこ!それですよ~。
そう思ってVW選んでるのに~(´_`。)
アッターきたから今度は中古でTVR買って通勤してやろうかな(←意味不明)
2014年6月13日 7:47
おはようございます!
初コメです、私も タイミングチェーンの交換を変えてもらいました。保証内でしたので無償でしたが、7万キロもちませんでした。今まで何度もEPCが点灯したにもかかわらす、交換に至らず、とうとう出先で動かなくなりました。
コメントへの返答
2014年6月13日 15:06
はじめまして。
全く更新していないブログへのコメント恐縮です。
EPC点灯&走行不能はタイミングチェーンのみが原因ですか?
だとすればかなりチェーンが伸びてしまっていたんでしょうね。
7万キロやそこらでそんなに伸びるなんてことはないはずなんですけど^^;

私の車はVベルトが切れてディーラーに預けてあります。
もうすぐ10万キロですけど、知人のトヨタのメカニックさんに言ったら「最近聞かんなぁ、ベルト切れなんて」と言われてしまいました。
まあ走行距離からいってもなくはないことでしょうけどね!

またよろしくお願いします。

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation