• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

インテグラVS白○○!?!?

今日・・・凌駕に出勤する途中の出来事・・・

・・・というか、家出てすぐの出来事・・・(笑)

サンサンパークの交差点を左折して、美麻峠経由で豊科へ向かうルートをいつもとっているのです・・・

私が交差点に差し掛かると・・・信号がちょうど青に・・・(笑)

そのまま左折します・・・

左折後に後方を確認すると・・・ハーレータイプのバイクが一台のみ・・・

私はそのまま進んでいきます・・・

そこからちょっと道が悪く、クネクネした場所になるんですが・・・

私はいつもここを○0前後で走ります・・・(たまにうんっ十キロ(笑))

でもエンジンもまだ温まってなかったので、55くらいだったと思います・・・

クネクネが終わるとトンネルに入るのですが・・・

・・・そこが結構速度が出せる場所でして・・・(笑)

・・・まあ・・・そこから・・・・うんっ十キロで走り出すんですよね・・・(笑)

・・・私は会社に行く時ずっとここを通ってきましたが・・・

今までその速度で一度も追いつかれたことはないんですよね・・・(並行ならあります) ・・・一応説明しますが、私が早いんじゃなくて周りが遅いだけです(笑)

・・・で、トンネルを潜ると・・・下り坂になります・・・その後は若干道が広くなって・・・

・・・まあ、出せる場所なんですよ・・・(爆)

私は、別に急いでいなかったので・・・

うんっ十キロを維持して走っていたんですよね・・・(笑)

そんな時でした・・・

バックミラーをふと見ると・・・

尚太郎「・・・・・?」

何かいます・・・

意外でした・・・別にそれ程出している訳ではありませんが・・・いつもこの辺走っている車は70前後でしたから・・・

・・・で・・・

赤くてクルクルした物が見えました(爆)

尚太郎「!?!?(○バイ!?や、やばい!!(;゚∀゚))」

なんと相手は○バイでした・・・(笑)

急にブレーキ踏むのも変かなと思い・・・まるで・・・

尚太郎「あら~、下りでいつの間にかこんな速度に~(;゚∀゚)(笑)尚クンうっかり!(;゚∀゚)てへ(・∀・)」

的にアクセルを緩めて・・・(爆)

もう駄目かな・・・と思って耳を澄ましても・・・音がしない・・・

そして後ろを見ていると・・・

赤いクルクルが回らなくなりました・・・(これに意味はあるんだろうか?)

尚太郎「・・・・・(;゚∀゚)(ひょっとして・・・見逃してくれるのかしら・・・?^^;)」

そして・・・青具の交差点に差し掛かり・・・私は右折・・・

・・・まあ、普通に考えれば後続車両は真っ直ぐ進むでしょうね・・・(笑)

尚太郎「・・・(美麻峠・・・バイク相手にちぎれる可能性があるとしたら・・・・・いや、無理だろ(爆)仮にちぎれたとしても、こんな色の車じゃ逃げ切れん(爆))」

右折すんなよ~・・・と祈りながら交差点へ差し掛かると・・・









赤~信~号~(´・ω・`)(爆)

尚太郎「まさるさんの馬鹿ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!orz」←八つ当たり


そして・・・案の定後続車両は真っ直ぐ進むルートのようです・・・(笑)

で・・・インテグラの隣に停車(;゚∀゚)(爆)

ちょ、ヤバ、ヤバス!!!!!!!!(;゚∀゚)(爆)

私はなるべく右側を見るようにしていました・・・(爆)

でも・・・

左側から物凄い視線・・・というか睨み付けられている感覚が・・・(爆)

尚太郎「・・・(;・∀・)(そんなに見つめるなよ・・・照れるじゃねぇか・・・(;゚∀゚))」

そして・・・青になったので、私は前を見ます・・・

○○○「・・・・・・」

ブォォォォーーーン・・・・・・

尚太郎「・・・・・(;・∀・)」

最後にメンチ切ってきやがりました(爆)



・・・思うんだけどさ・・・

私が○○キロで走っていて・・・後続車両が追いつくのが難しい状況で追いつくってことは・・・

後続車両が私よりスピードを出していたってことですよね・・・?(笑)

・・・私の感覚からすると・・・

・・・あのバイクはうんっ百っキロ出してたと思うんですよね・・・(爆)

・・・そういう人がさ~・・・既に規律破っててさ~・・・私らがあ~んいや~んってなっちゃうようなことするってさ~・・・良くないと思うんだ・・・(爆)



・・・にしても・・・心臓止まるかと思った・・・orz(爆)




さてさて、凌駕勤務していると・・・

まつ尾張小牧さん

蒼井さん

まさるさん

まささん

侍雷埜さん

がいらっしゃいました(笑)

そこでプチオフ・・・(笑)


・・・私はパソコンをイジイジしたかったので、一足先に帰りました・・・(笑)



・・・とりあえず・・・一通り取り付け出来た・・・

・・・思った程温度下がらないことにショック・・・orz

グラボは冷えるようになった・・・さすがサンドイッチ(爆)

以前はアイドリングで80度以上だったのに・・・

今は65~74くらいですね・・・(笑)


問題はCPU・・・

アイドリングは36~46くらい(バラつきある)

負荷を掛けると・・・

58度くらいまでいっちゃうんです・・・orz

・・・こんなもんなのかな~・・・

エアフローは奥が深いようです(笑)


で・・・また明日詳しく書きますが・・・

サイズの12cmファン・・・二つしか取り付け出来ませんでした・・・

というのは・・・マザボにコネクタがもうない・・・

ペリフェラル4ピンに変換するのが一個サイズのPCIスロットのやつについてたんで、それを使っていますが・・・

・・・で・・・何気に五月蝿く感じるようになりました・・・(笑)

・・・これはファンコン欲しくなる・・・orz(爆)

今1300rpmなんですが・・・時々1900rpmとかいくんですよね・・・^^;

その時が五月蝿いこと五月蝿いこと・・・^^;(笑)

中で回転数操作するソフトウェアとかってないのかなぁ・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/09/04 21:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

盆休み最終日
バーバンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 23:26
奇遇ですね!

僕も昨日、赤信号で停車中に携帯弄ってたら

後ろに白○イがいましたw
コメントへの返答
2010年9月5日 18:54
マジっすか(爆)

心臓止まりますよね・・・(爆)
2010年9月4日 23:47
15時ちょいすぎに黄色なインテが堤防を走って行くのがみえますた(・∀・)

私はトラクター男(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 18:55
今度見かけたら追いかけてきてください(爆)
2010年9月5日 11:38
よかったっすね、早く気がついて、スピード落としたからつかまんなかったんですよ。

自分も経験あります。

スピード計測中は赤灯まわして200m?だか一定速度で追尾しないと検挙できないらしいです。
自分も○○○Kmオーバーのところ、それで助かりました。
コメントへの返答
2010年9月5日 18:56
マジですか・・・あの赤いクルクルにそんな意味が・・・(笑)

・・・ほんとぎりぎりセーフだったんですねぇ・・・^^;(笑)


・・・というか3桁ですか・・・(爆)
2010年9月5日 23:56
○バイから逃れようなんて、ターミネーターから逃げるようなもんだね。
まず無理だから、逃げずにおとなしくしてた方がいいよ。

相手にしようとしたか、これを見てみるとよーく分かると思うよ。
http://www.police-ch.jp/video/11/000324.php


各熱源パーツに専用の吸排気ダクトでも取り付けてみたら?
たとえばGPU冷却にしたって、CPUがケース内に放出した熱も一緒に送り出してるし、電源もそう。
CPUだって、ケース前面の吸気ダクトから離れた位置にあるわけだから、当然ケース内の熱の影響受けるわけだし。

あとこれ、欲しがってるもの。動くかどうかは不明。(最悪BIOSリセットらしい)
http://www.almico.com/speedfan.php
コメントへの返答
2010年9月6日 18:34
気がついたら後ろにいるフラグですか・・・(笑)

何気にいろいろやってるんですねぇ・・・(笑)


給排気ダクトということは・・・ケースに穴開けってことっすかね・・・?
今日負荷かけてみたんですが・・・
負荷時のGPU温度は20度近く下がってますね・・・
・・・CPUはあんまり変わらない様子・・・

HDD外で管理ってのはいいかもしれませんね・・・


スピードファン・・・?
ちょっと怖いですが・・・チャレンジしてみます・・・(笑)
ありがとうございます(´・ω・`)
2010年9月6日 23:43
想像しただけでも脈が上がってしまいそうなヒヤヒヤシチュエーションですね(汗
最近はやつらの事情も厳しくなっているようで、法廷速度を大きく無視してまで検挙はしないという話を聞いていましたが・・・いるところにはいるんですねぇ
コメントへの返答
2010年9月7日 20:17
何気に捕まったことないんで・・・冷や冷やでしたよ・・・^^;(笑)

そうなんですか?
・・・実は・・・赤灯消えた時って、まだうん十キロだったんですよね・・・^^;(笑)
・・・少ない数字で書類書いたりするのがイヤなのかもしれませんね・・・(笑)
2010年9月11日 14:41
白バイ怖いですよねorz
家も32で後ろから追いかけられましたが32一般道で…
2○○km出して逃げましたよ^^;
今日Z2の後ろに乗りました。
ものすごくよかったです。
コメントへの返答
2010年10月4日 19:38
お返事遅くなりましたm(- -)m

安全運転が一番ですね~・・・w

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation