• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akio N.のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

カタログ燃費以上。

法事の帰りに燃費26.0km達成。
ACCでひたすら定速走行。



Posted at 2018/07/13 18:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

不思議な現象(個人設定)

2回目の定期点検でした。

毎度、点検から車が返ってくると、
必ずどこかの設定が変わっている。

今回は時計が24時間表示に変わってた。

他には、オーディオの音質設定が初期化されること。
昨年末にリコールで預けた時も同じ現象だった。

1〜6のファンクションボタンが初期化されたこともあった。
一度エンジンOFFにした後、次回の起動で変わるケースもある。

念のため個人設定をUSBメモリに保存しておいても、
正常に復元できないことがある。

本国のサイトに行って、
ソフトウェアバージョンアップしてみようと思うけど
これで直るとも限らないし、踏ん切りがつかず。

ディーラーにそれとなく聞いてみても曖昧な回答。
glacenoteのバージョンアップの話をされたり…。
(そもそもCDついてませんw

困ったもんだ。
Posted at 2016/03/19 21:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年08月15日 イイね!

帰省終了。

最高速度遵守で燃費最高記録更新かもかも。



Posted at 2015/08/15 03:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

帰省中。

実家でペルセウス座流星群を激写しようと、
広角レンズを購入して待ち構えていたけど、
天気に恵まれず。

むしろ車いじりに徹した今回の帰省…

仙台から東京に戻る途中、アクセサリーソケットに
差してる分配器のヒューズが突然切れた。

ETCの電源もここから取っていたので、
ゲートが開かず危ない思いをするなど。

とりあえずすぐ高速を降りて
ドンキに滑り込み、
替えのヒューズを買ってしのいだ。

てっきり車載用の冷蔵庫のせいだと思ったけど、
容量的に問題ないし。毎回帰省で大活躍してるし。

他にはドライブレコーダー、レーダー探知機にも
使っているけど、問題が見当たらない。

結局のところ、冷蔵庫のためにつないでいた
延長コードのコネクタ部分を分解してみたら
内部で被覆がむき出しになって、
ショートしていた。(写真、撮り忘れ!)

こいつをつなぐとヒューズが切れまくるw
今日、オートバックスで10個入りのヒューズ
買っといてよかったw

こんなことってあるんだなあ…
やれやれ…😓


Posted at 2015/08/14 03:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年06月29日 イイね!

謎の現象

小田原で海鮮丼を堪能して帰る途中、
昨日開通したばかりの圏央道(海老名→八王子)を通ってみました。

すると、カーナビを無視して走る気でいたら、
案内こそうまくされないものの、
相模原から高尾山にかけての新規開通区間も
地図上に高速道路が表示されていて、
その上をきちんと走っていた…気がする。

未開通でも事前に地図情報が入っていたのか、
それとも自分の勘違いなのか…
謎であります。

いつかもう一度確かめてみよう。
Posted at 2014/06/29 23:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI アルファーⅡグリーン http://minkara.carview.co.jp/userid/547410/car/2352889/8459740/parts.aspx
何シテル?   05/14 04:30
しがないサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bピラーシートベルト傷防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:54:45
充電式LEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:32:44
始動時の電圧確認 2/7追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 02:20:06

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
15年ぶりの国産車。トヨタのハイブリッドってすごいのね。電気で発進する感覚も楽しい。今度 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コロナ禍にふらふらとディーラーに行ったら前代未聞の値引き額を提示されたため即決。納車2週 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ディーゼルに対する考え方が変わった。 以前デミオのディーゼルに試乗した時とは全く違う、静 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ナビが標準装備になり、エンジンも2リッター! 納車した日に実家まで300キロ強の道のりを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation