• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月03日

しまった、スタビを…

しまった、スタビを… じゃなくて、ロアアームバーを打ちました…orz

昨夜、そんなに急じゃない上り坂の途中にある交差点にフツーの速度で進入したら、一瞬ふわっと浮いた感じに…え? と思った瞬間には"ドグワシャ"って音がしました
気分はすっかりWRCでしたが、とりあえず前転とかしなくて良かったです(w


走行には支障が無いようなので、日曜日のイベントに向けて高速道路でチェックしながら帰宅します

<追記>
オイル交換のついでにチェックしたので、フォトギャラリーにアップしました
ブログ一覧 | 車バカ | 日記
Posted at 2010/09/03 22:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

0824
どどまいやさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

ロードスター。
.ξさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年9月3日 23:00
バンパーとか大丈夫でしたか?

ロアアームバーがエンジン、ミッションを守ってくれたんですね!

うちのもサーキットの縁石にクロスメンバーを思いっきりぶつけて凹みました。

Sugiさんのも左側に擦った痕があるように見えるのは光の加減のせいでしょうか?

コメントへの返答
2010年9月4日 6:29
バンパーはスカート(? 無塗装のとこ)だけでした、輪止めでもよく擦ってますが…

勢いがあった(?)ので、オイルパンは飛び越えてくれたようです
ロアアームバー無かったらクロスメンバー直撃だったんでしょうか?

モビむたで縁石越えとかやってたんで、クロスメンバーは左右とも擦ってると思いますヨ
交換することを考慮に入れて、帰ったらパーツリストで値段調べてみます
2010年9月4日 4:38
ロアアームバーは
気をつけないとかなり下回りが逝かれるらしいです。

そして、やらかした人間が知り合いにいます(汗)

例の物はシーズンオフに送らせて頂きます!!
その時連絡します!!
コメントへの返答
2010年9月4日 6:40
マーチの時に付けてたCUSCOのType1(アルミ)は、キャッツアイに負けました
※"ガコッ、カラ~ン"って音がして、バー部分が根元からポッキリ逝きました(苦笑)

オクヤマのはスチールだから折れなかったようですが、その分車体(クロスメンバー)側に負荷がかかってるってことですね
一度ボルト緩めておかないと…(汗)

長期出張で自宅には不在がちなので、事前に連絡もらえるとありがたいです

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/547928/43176236/
何シテル?   08/20 11:04
マニュアル車ばかり乗り継いでます 【車歴】 ・マツダ ファミリア(BG5S) ・ニッサン サニー(FB13) ・ニッサン マーチ(HK11) ・ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨入りしちゃったから… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 05:49:35
ガチャピン×モータースポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 15:51:16
パイロンジムカーナでスキルアップしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 08:23:02

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
基本街乗り、たまにジムカーナかな?
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
6台目もMT(w 初のトヨタ車&後輪駆動です
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
初めての大型 納車当日に立ちゴケしました‪(-.-;)‬ 自分には扱いきれないので売却 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
慣らしが終わったら林道デビュー?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation