
今回は最新のガンプラHGAWのガンダムXを作りました。
ガンダムX
型式番号 GX-9900
頭頂高 17.1m
重量 7.5t
装甲材質
ルナ・チタニウム合金
武装
サテライトキャノン
大型ビームソード
シールドバスターライフル
ブレストバルカン×4
ショルダーバルカン
搭乗者
ガロード・ラン
ジャミル・ニート
この機体の最大の特徴はコロニー破壊用の兵器サテライトキャノンです。
サテライトキャノンとは、月面の太陽光発電施設から送信されるスーパーマイクロウェーブを、背中にX状に展開された4枚のリフレクターで受信し、機体や火器の稼働エネルギーとするシステムである。そしてこのマイクロウェーブのエネルギーを、直接ビームに変換して砲撃する武装がサテライトキャノンである。サテライトキャノンの威力は絶大であり、大戦中はGX1機とビットMS12機の一斉砲撃により、多数のコロニーを破壊している。
リフレクターには一定量のエネルギー貯蓄機能があり、受光部からエネルギーを放出することで推進力としても利用できる。高速移動時は受光部を後ろに展開した「ホバーリングモード」に変形し、受光部やサテライトキャノン砲身の角度を変えることで姿勢制御を行う。またバックパックを介し武装にエネルギーを供給する機能もある。
こして聞くと非常に便利で強力な兵器に聞こえますが実際は以前の戦争によりマイクロウェーブの中継基地が破壊された為月が見える時にしかサテライトキャノンが撃てない、武装のほとんどをサテライトキャノンに依存しているためライバル機に比べて武装が貧弱と言う弊害があります。
これを機にMGや後継機のガンダムDXやガンダムXDVも出てほしいです。
ブログ一覧 |
ガンプラ | 趣味
Posted at
2010/04/23 12:16:44