
年明け一発目のブログがオフ会で、今年も色々ありそうな予感が。
岡菱会と中・四国エボXミーティングの合同オフに何故かお呼ばれしまして、アウェーゲームを戦って参りました。
集合は高松中央IC周辺に9時半だったのに朝の5時半頃に出発して、途中で1時間ほど時間を潰すハメになったり、予想外の参加台数に持参したお土産では足りないのでお蔵入りになったり…(来週もオフ会だ、問題ない)。
あまりに参加者の方が多くて、移動は乗り合わせという事になり、ひろっちさん号にお世話になることに。一日、運転お疲れ様でした。どうもありがとう!
ひろっちさん号ではスターゲイザー☆さん、ずーやん@Version★梓さん、つたや@712さんと一緒でしたが、持ち前の人見知りスキルを十二分に発揮してまるで会話が…。岡菱の首領が気を回して話題作りをしてくれていたんですが…(*_ _)人ゴメンナサイ
(閑話休題)
本題に戻ってうどんの話を。
一軒目は
三嶋製麺所
高松市街から田舎道やら峠道やら走ること1時間弱、ようやく到着したこの店。看板すらなく只の民家にしか見えませんけど…。

釜玉(小)を食べましたが、この食べ方癖になりそう。玉子かけご飯みたいな。
一軒目で、空腹だった事を差し引いてもかなり美味しいうどんでした。
二軒目は高松市街に舞い戻って…
馬淵手打製麺所
うどんの写真を撮り忘れたっ! Σ(゚д゚lll)ガーン

セルフサービスでうどんをお湯で温めてみたりするうちについ…。
かけうどんで頂きましたが、普通?いや、美味しいのは美味しいんだけど普通。
三軒目は
あづまうどん

到着したときには丁度、当日のうどんが終了したところでした。なんてタイミング!
気を取り直して四軒目は
谷川製麺所

うどん(小)を頂きました。麺のかたさとコシは此処が一番好み。麺を温めてから食べれば良かったなぁ…と、ちょっと後悔。
五軒目は
うどん本陣 山田家
五軒目にしてようやくお店らしい店構えの場所に(笑)。

スタンダードなきつねうどん。もう一軒あるかも、と思っていたので若干セーブしたものの、コレが最後の店でした。肉うどんでも良かったなぁ…。出汁も美味しかったのでスッと食べちゃいました。
ハイ、ごちそうさまでした。
この後、人気のない駐車場にみんなして移動して集合写真を撮りました。
食い倒れオフ中にはRX-8の姿もあったんですが…途中でお帰りになられたようです。

広角レンズで全部収まるように撮ってみましたが、大分暗かったのでISO感度を3200まで上げたらザラザラな感じになっちゃいました orz。
これだけ、沢山居ると目に毒なパーツが一杯でダメですね。今年の年末までノーマルで乗るんだからっ。
なんだか部外者が突然お邪魔しちゃいましたが、心ゆくまでうどんを堪能できました。参加された皆様どうもお疲れ様でした。
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2011/01/10 21:39:36