• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

解き放つ

解き放つ 今晩は。

ウイルスバスターの無料期間が終了し、更新するお金も無いので、以前使っていたいつでもぎりぎりの状態で生きているパソコンでブログ更新を試みるくれたけです。


怠けていた寒気がやっと働く気を起こしたのか、一昨日あたりから突然寒くなり始めた多賀城市。

昨日の雪が解けずにしぶとく残っているあたり、ここから巻き返しをかける気かもしれません。


冗談じゃありません。


頑張れ温室効果ガス。今こそお前の力を見せてくれ。


ちなみに、今日の夕方洗車したら凍って拭き上げができなくなりました。


塗装を痛めないようにドライヤーで温めつつ拭いていくというテクニカルな作業で、30分以上の暇つぶしができました。

暇でもないんですが。


年明けたら速攻試験なんですが。


4日から学校始まるとか、今でも都市伝説であれと願いたいのですが。


こんなくそ寒い時に洗車していたのは、別に私がドMだからではありません。

何か作業したら必ず洗車することを心がけていたのですが、このところどうも時間的に難しくなってしまい、さぼっていたので、日の出ているうちにやってしまおうと思ったのです。

しばらく洗っていないと溜まる溜まる。泥とか埃とか血とか葉っぱとか。

寒くても、我慢して定期的に洗おうと思います。


ところで、


お分かりいただけただろうか……。


季節的にもう無理です。上の写真のことです。


吸気音がうるさくても、やっぱり大人しい私のビート。

これ以上一体何をすればいいのだろうか。(お金も無いのに)

そこで閃きました。


そうだ、うるさくするんじゃない。静かにしているものを外せばいいんだ。


というわけで、マフラーのタイコを外し、足場用の鉄パイプを突っ込んでみました。

やりかたは簡単です。


1、ディスクサンダーで、マフラーのタイコを切り落とします。

2、リベットで、パイプを繋ぎ合わせます。

3、スキマをアルミテープとかアルミホイルとか、あと薄い鉄板とか、とりあえずその辺にあるもので埋めて、中からなんか出てこないようにします。

4、完成


こんな感じです。


何故溶接しないんだ、と思われるかもしれませんが、溶接機を管理している顧問の教授とこんなやり取りがありました。


くれたけ:溶接機貸して下さい。

教授:いいけど、使ったことあるの。

くれたけ:ありません。

教授:……誰か使ったことあるやつ今いる?

くれたけ:いません。

教授:……じゃあ駄目だ。


ちなみに、テスト走行の際、後ろからパンッという音がしました。


最初穴埋めに使っていたガンガムがぶっ飛んだだけです。

奴は水でやられるアンパンマンの仲間でした。


以前、排気音がうるさいとどうとか言っておりましたが、気のせいです。


大切な記憶を捏造する男!! スパイダーマッ!!


くれたけです。


直管の車の音は常日頃聞いておりましたので、作ってる最中は嫌な予感しかしませんでしたが、あら不思議。それほどでもありません。

ノーマルマフラーのパイプが二重構造になっているおかげで、辛うじて耐えられるレベルの音になりました。


これで重量は格段に軽量できましたが、低速トルクが細くなり、たいして加速が変わらないという役立たずです。

それでも、吹けはいいので、上の方では調子良くなりました。

悪ふざけでゴミから作ったにしてはそれなりだとは思いますが、絶対に真似しないで下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/18 22:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バリウムが便所で詰まりやがったああああぁぁぁ!!!!
クソがああああああああぁぁぁぁ!!!!
白いいいいいい!!」
何シテル?   07/19 19:07
はじめまして。腐海の森の住人くれたけです。 大事に乗ると言いながら、ぼこぼこにした挙句、二代目ビートも既に事故車です。おかげで常時金欠状態。呪いが解ける日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
就職するまでの借り物。 妹が免許取ったら渡すことになってるので、果たしてピカピカのまま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エアコン、カーオーディオ無しの快適仕様。 色々と手は入れましたが、いつまで経ってもやるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation