• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

バッテリーが…

バッテリーが… (・_・)エッ..?
久しぶりにチンクのエンジンを、かけようと思ったらバッテリーが、あがってました…
(^_^;)そろそろバッテリーの変え時なんでしょうか…?
(^。^;)とりあえず軽トラのバッテリーと繋いでエンジン始動~
( ̄∀ ̄)一応、復活したみたいなので、しばらく様子見です…
ブログ一覧 | パーツ&メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/02/06 16:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

テレビを更改
どんみみさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 17:14
我が家も最近始動一発目のセルモーターが心なしか元気ないような気がします。
納車から間もなく1年4カ月。
そろそろ要注意でしょうか・・・。
コメントへの返答
2011年2月6日 18:21
(^_^;)もともとチンクは週末中心に乗ってましたが、ここ2週間程、乗れてなかったのが原因でしょうか?
今年の10月に迎える車検までは大丈夫かと思っていましたがチョット不安ですね…
今度バッテリーが、あがったら交換しようと思ってます。
2011年2月6日 18:06
あら、みなさんボチボチバッテリーがきつくなって来ましたかね?

うちも1年半ですので、そろそろ来るかな...
コメントへの返答
2011年2月6日 18:44
(^_^;)チンクのバッテリーってチョット小さいんですかね~?
せめて車検まではと思っていましたが…
ちなみに名古屋のディーラーに聞いてみたところBOSCHのバッテリーを奨められました。
2011年2月6日 19:37
とりあえず復旧できたようでよかったですね。

こちらは、一応まだ大丈夫そうですが、使用頻度は同じく週末限定なので心配です。
いっそアイドリングストップ版の様に大きなのに載せ替えますか(入るのかな?)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:45
(^_^;)ハイとりあえず復活してくれましたが最近余り乗れてないので少し走って蓄電しなくては…
交換なら、やっぱり人気のパナソニック辺りが無難でしょうか?
2011年2月6日 20:06
こんにちは、はじめまして。
最近、トラぶったせいでバッテリーマニアになって来ています。

チンクの場合、バッテリーが弱るとセルの回転スピード低下と言うよりも始動用ギアの異音とバックファイヤみたいな爆発音がするようです。 私のはそうでした。

ある朝、突然、ギアの異音ばかりで始動不可でしたのでLupinさんの症状と違うようなのですが、ご参考に。
コメントへの返答
2011年2月6日 23:57
m(_ _)mはじめまして。
私の場合とはチョット症状が違うみたいですが、色々参考にさせて頂きますね。
一応、次にバッテリーあがりがおきたらBOSCHかパナソニックに交換するつもりで色々検討中です。
2011年2月6日 22:06
バッテリーあがりですか(>_<)
僕のはまだ大丈夫そうですが、交換だと結構お値段かかりそうですかね~!?(・_・;?
コメントへの返答
2011年2月7日 0:00
(^_^;)そうですね交換だと2万円前後の覚悟は必要になりそうです…
2011年2月6日 23:32
私は週末ドライバーで3年半が過ぎましたが、
まだ大丈夫です!

ただ、いきなり逝ってしまうから怖いですよね^^;
コメントへの返答
2011年2月7日 0:06
(^_^;)サンデードライバーには常にバッテリーの突然死と言う恐怖が付きまといますよね…(笑)
もっとこまめに乗らねば…
2011年2月8日 1:14
突然やってきますね。
私も週末始動時は、予兆と変化に敏感になってます。
車検までは厳しいかな~と、夏前には交換したほうがよいかな~と思ってます。
コメントへの返答
2011年2月8日 2:07
chachaさんも、そろそろですか?
純正バッテリーはチョット心許ないので交換時は社外品を検討中です。
2011年2月8日 1:18
みんなバッテリー((((゚Д゚ ;))))
コメントへの返答
2011年2月8日 3:01
(^_^;)チンクのバッテリーは意外と短命なんでしょうか…?
信頼性重視なら、やっぱり社外品か?
2011年2月8日 12:19
お久しぶりです。
ウチのバッテリーは昨年9月、12ヶ月点検のバッテリーチェックで「風前の灯状態」と判明して交換しました(^ ^;

納車から一年でしたが、冬一回(こちらの冬は厳しいです)と猛暑の夏一回(運転中はエアコン全開)でバッテリーは酷使してますから・・・
コメントへの返答
2011年2月10日 2:10
お久しぶりです。
(^_^;)バッテリーを酷使したとは言え寿命1年とは随分、短命でしたね…
そちらでは、やはり寒冷地仕様のバッテリーが必要ですか?

プロフィール

「Fiat&ABARTH全国ミーティング http://cvw.jp/b/549993/43101856/
何シテル?   07/29 20:12
(o^∀^o)はじめまして愛知県のLupin 500と申します。 愛車はFIAT500からABARTH595Cへと変わりましたがこれからも大切に乗り続けるため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバ~亀亀さんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 02:17:24
ユニクロで買った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 08:37:28
真・2015年、最後の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 18:47:55

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) ふなっしー2号 (アバルト 595C (カブリオレ))
(^^)長年連れ添った愛車Fiat500から念願のABARTHへとステップアップしまた! ...
BMW その他 BMW その他
数年前に某、清涼飲料水メーカーの懸賞に応募したところ奇跡的に当選! ながらく眠って、おり ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【愛知県限定バージョン車】家族みんなの足です。
フィアット 500 (ハッチバック) ふなっしー 号 (フィアット 500 (ハッチバック))
あこがれの黄色いFIAT 500です。 以前タイガーチンクになった事も有りますが… 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation