皆さん、こんにちは。普段、週休2日制を完全無視した会社の勤務体制に晒されていながらも何故こんな時間にブログ更新が出来るかというと・・・・・退職したからです。嘘です(爆)本日からめでたく正月休みになりました(嬉)ということで、今日はだれだらと過ごそうと思いますwwwーーーーキリトリーーーーさて、先日の忘年会で我が部署にどうやら新しい「会」が発足したようです。その名も「ひつじ会」。ひつじ年生まれの人で楽しく飲み食いする会のようです。今度、みんなでジンギスカンを食べに行こうと言ってましたwwwwーーーーキリトリーーーーさて、世間ではサンタクロースが子供達にプレゼントを配って回る微笑ましい光景が記憶に新しい週末でしたが、僕は両日とも仕事になりまして・・・・それも出張(爆)今年2回目の群馬にある聖地巡礼と相成りました。今回は何もかもが上手くいき、25日の昼過ぎに現地を出発することができました。帰りの首都高では遠くにスカイツリーを望むこともでき、買っていったお土産が女子社員に非常に好評で充実した出張でしたwwーーーーキリトリーーーー話題はガラリと変わりますが、最近話題の「きゃりーぱみゅぱみゅ」さん。あの「つーけまつーけまつけまつげ」っていう意味のない歌詞が非常に楽しいですね。僕もふと気がつくと口ずさんでいることが。3年ほど前に流行った「崖の上のポニョ」よろしく覚えやすい歌詞と曲調は脳内のキャパシティが少なくなった僕にはぴったりですwwーーーーキリトリーーーーそんなこんなわけで、最近はAKB48チームKの第4、5公演の曲にはまっています。やはり、これだけ公演曲があると一定周期でいろいろはめれて・・・・もとい(汗)、はまれてこれに関しては飽きにくいかなという印象。そんなAKB48ですが、先日NHKを差し置いて個人的に紅白歌合戦を行ったらしく、年明けのAXと暮れの紅白を今後の恒例ライブとするつもりなのか?と秋元康のあふれ出るビジネスアイデアの一部でもウチの会社の経営陣に分けて欲しいと切に願って止みません。気になる内容ですが、とりあえずこじはると篠田さんの「となりのバナナ」が気になるところ。トリはやはりといった感じで、大島の「愛しさのアクセル」(高橋ソロ曲)とあっちゃんの「枯葉のステーション」(松井玲のソロ曲)でしたが、個人的には大島には「Flower」(前田敦ソロ曲)、あっちゃんには「泣きながら微笑んで」(大島ソロ曲)で対決したほうがよかった気が・・・まぁどうでもいいか。ーーーーキリトリーーーーさて、今年も残り僅か。友達と遊んでのんびり過ごしたいところ。元日に会社の年賀式があるみたいですが、せっかくの休みに社長の顔なんて見たくないのでスルーで(爆)では!