• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

完成!!

完成!!










お晩です。蒼い海豚ですよ。


お待たせしました。(待ってない?)



GTウィング装着完了しました~



詳細は、フォトギャラリーにアップしますので良かったら見てみて下さい。(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 20:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期、納車・・・(^_-) ...
hiko333さん

いざ秘境へ
ふじっこパパさん

のれんに腕押し
avot-kunさん

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後 ...
OHTANIさん

唇真っ青にしてプール! そーいや4 ...
ウッドミッツさん

質問がありましたので•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 20:31
団長 完成しましたね...パチパチ...p


待ってますから 飛んで来て...無理ですね
コメントへの返答
2010年3月21日 20:42
お頭。お晩です。

やっと完成しました。(汗)

お頭のを参考にさせてもらいました。m(_ _)m

勢いは、飛んでます。(爆)
2010年3月21日 20:38
団長 完成しましたね...パチパチ...p



(=ー=)ゞ・飛んできましたね・・(核爆)



まぁ~現物を見たくなりますよね・・・(見ましたが)・・・(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 20:45
工場長。お疲れ様でした。

この風で本当に飛んで行くのが心配でしたが、

強度確認には、もってこいでしたね。(笑)

現物、見るのも久しぶりですもんね。(爆)

自分で運転するのが、久しぶりですから(自爆)
2010年3月21日 20:45
完成しましたね!

…裏山C…(ぉ

自分も頑張らないと!(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年3月21日 20:50
何とか、お見せできるまでになりました。(^_^;)

次の作業予定を妄想中です。(笑)

部品が来ないと始まらないんですけどね。(核爆)
2010年3月21日 20:52
1430って幅ギリギリではないですか?
自分は最初1300で200mm切った覚えが・・・

たぶんですがどっちみち車検はNOですよね?
コメントへの返答
2010年3月21日 21:03
車検はNGですよ。

車幅以上ありますからね。

車検対応は、1200mmが、ギリ

じゃないですかね。

今まで、装着してたのがそうですが、

あえて非合法に・・・(爆)

車検時には、外しますよ。

外しやすいようには、ステー作成

してますからね。
2010年3月21日 21:11
めっちゃセンスの良い取り付け方ですね!

毎回勉強させていただいてます!

(o´・∀・`o)
コメントへの返答
2010年3月21日 21:20
ありがとうございます。m(_ _)m

頭悩ませて爆発しそうでしたからね(笑)

参考になれば何よりです。

仕事の方は、大丈夫ですか?

ここのところブログも、無かったので、

何のお役にも、たてませんが、

心配だけはしてたのですが。。。

2010年3月21日 22:46
リアステーで頑丈そうですね!

純正リアウイングを残したまま、自然に付いてるのが素敵です!(*゚ー゚)
コメントへの返答
2010年3月22日 5:48
どうしても純正のこだわりが、

捨てられないので、悩みましたよ。

時間、かかりましたけどね。(苦笑)

納得出来たので、アップです。

昨日の強風でも、大丈夫だったので、

一安心です。
2010年3月21日 22:52
GT…カーボン柄になるかと思ってましたひらめきひらめき
コメントへの返答
2010年3月22日 5:49
羽の部分は、カーボン調ですよ。(笑)
2010年3月22日 0:05
団長 ただいまです


バッチリ配線見てきました
コメントへの返答
2010年3月22日 5:50
お頭。お疲れ様でした。

見てきただけとは、言う落ちは無いですよね。(爆)
2010年3月22日 4:20
毎回ですがコダワリとセンスに脱帽ですわーい(嬉しい顔)
GTが似合いすぎですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年3月22日 5:53
お疲れ様です。

こだわり捨てたら、ただ装着してるだけ

になっちゃいますからね。(笑)

時には、妥協も必要かと(-_-;)

出来ないですけどね。(爆)
2010年3月22日 5:07
いや~完成度はんぱなく高いです~
調整金具いいですね



寝ぼけているので文が思い付かない…(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 5:56
お疲れ様でした。

突然のミサイル発射におつきあいいただき、

ありがとうございました。m(_ _)m

お互いノウハウを共有出来る時間は、

やはり大切ですね。

次回は、↑の方も交えて、ラーメン付きで。(笑)

寒い中、ありがとうございました。
2010年3月22日 20:48
コレで羽田→岡山まで飛行可能ですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:02
多分、可能(爆)

な別けないでしょ。(笑)
2010年3月23日 5:38
これはすごいデカッパネっすねー

現車見たらもっとど迫力なんでしょうね♪

ステーをビレットで自作とは恐れ入りました
コメントへの返答
2010年3月23日 6:23
現車はかなりの迫力に、なっちゃいましたね。(笑)

1430㎜投入は、車幅が分からなくなりますね。(爆)

良いステーが無かったので、自作しました。(^^;)
2010年3月23日 19:17
どこかに飛んでいきそうな・・・w

でっかいな~><
コメントへの返答
2010年3月23日 22:46
気分は飛んでますね。(笑)

たまたま手に入ってしまったので、

思い切って、1430㎜投入です(爆)

プロフィール

L500Sアバ後期。 EF-RLの3気筒エンジンに、 AT→MT換装公認車輌でした。 今頃は何処でどうなっているのやら・・・ 大事にされていることを願っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メッキ塗装 
カテゴリ:力強いサポーター
2011/06/12 21:12:43
 
ステッカー,バイナル関係 
カテゴリ:力強いサポーター
2009/09/22 05:57:01
 
エアロ関係 
カテゴリ:力強いサポーター
2009/09/22 05:36:59
 

愛車一覧

ミニ MINI Coupe 蒼い海豚4号機 (ミニ MINI Coupe)
蒼い海豚4号機
ダイハツ ミラアヴィ 蒼い海豚3号機 (ダイハツ ミラアヴィ)
蒼い海豚3号機
ミニ MINI 蒼い海豚 2号機 (ミニ MINI)
R53クーパーS 6MT 蒼い海豚 2号機として嫁いできました。
ダイハツ ミラ 蒼い海豚 (ダイハツ ミラ)
車大好きなL500S改アバ乗りです。 これでもれっきとした公認車輌。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation