• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

・・・Euro&World CUP最終戦(^^)・・・

どもども(^^ゞ


ユーロ&ワールドカップ最終戦に参加してきました!!




当日は朝からホント良い天気でバーニスさんとルンルル~ン♪で十勝サーキット入り(^^)

最終戦ということで参加台数はいつもよりちょっと多めです!!

こりゃ楽しみだ(^.^)



受付を済ませ準備して、


さてさてJrコース




今回は、リアの減衰をいつもよりちょっと硬めにしてコースイン!

感触を確かめたかったのですが、ど~もタイヤが食わない・・・

やはり古いうえにトレッドパターンすら怪しくなってきたタイヤでは、そもそもセッティング云々って話ではないんだろうか?・・・(汗)


途中、青僕さんの③コーナー進入に感動して真似をしようと奮闘した結果、死にそうになったのはここだけのヒミツです(笑)



一本目  52.792



う~ん、相変わらずJrコースでは成長がまったく無い(泣)

苦手意識が強すぎるせいか走らせかたが固定されてしまってる気がする・・・のに治せないのがヒジョ~に歯がゆい(×_×;)


来シーズンはJrコースのイベントにも参加して修行せにゃいけませんね(>_<)


今回は地元のお仲間さんのT氏も久々に参加(^^)



EG6からの箱替えでの初走行!!

弟さんから巻き上げた(笑)DC5の実力や如何に?




二本目はタイヤ温存のためキャンセルし、バーニスさんと更別の道の駅で昼食♪

かなりの空腹だったらしくカツカレーが胃袋に染み渡ります・・・




そして午後からのCMコース




一本目

コース確認にゆるりと一周しタイヤ温めモードへ

そして①コーナーを立ち上がり4速にシフトア~ップ!!さらに加速~~~



・・・したら事件が(汗)



アクセル踏み込んだときに ¨ポンッ¨ って



今のポンッってなんざましょ(‥;)!?

再度踏み込むと過給がかからない

パイプでも抜けたか?

いやまてよ・・・メクラが吹っ飛んだとかシリコンホースが炸裂したとかだったらスペアなんか無いぞ・・・とか良からぬことを想像しドキドキしながらピットに戻ると案の定パイプ抜けてました(汗)



ホッと一安心もつかの間、とりあえず修復するとホースバンドのボルトがいくらでも回る(笑)

いつもならここで部品調達に悩むとこだが今回のワタシはチョット違う!!
荷造りの際にスペアのバンドくらいあってもいいよなぁって用意してあったのだ(^-^)b


これも日頃の行いの良さが生んだ奇跡か!?(笑)



してやったり的にバンドを付けようとすると・・・





にゃんと!!微妙に短い(TT;)





やはり日頃の行いが!?・・・(笑)





なんとか修復して残り時間を確認すると、あと7分!!

頑張れば2回くらいアタックできるか!?と急いでコースインするも⑤コーナーでまたしても ¨ポンッ¨ ・・・・・(´・ω・;)


時間無いからとパイプをそのままつけたが、やはり脱脂くらいするべきだった・・・わかっていながら、やらなかったことを深く反省(×_×;)

結局、一度もコントロールラインをくぐらず一本目を終えてしまった・・・

よってリザルト無し・・・




Bグループの走行中にこれでもかっ!!ってくらい脱脂して組み付け二本目へ



前回の走行でエロエロ試した中に ¨おやっ?¨ ってパターンがあったので今回はこれに徹して走行してみる。


う~ん、正直なトコ乗ってて速い気もしないし、なにより楽しくない(笑)
間違いなくクルマへの負担は軽減するんだろうけど・・・


・・・が、終わってみれば、ほぼベストと変わらない 1´29.901



これまたいろんな意味で微妙な結果だ(^_^;)


ほんとは一本目と二本目で走り比べしたかったのに・・・




んで最後にプチレースにも参加!!



いつもなら水温が厳しいので回転縛りやブースト下げて挑むんですが今回は大丈夫そう♪


苦手なよーいドンも珍しく決まり、おぉ(゜_゜;)!! とか喜んでる横をT氏の911がドカーンとワタシをぶち抜いていく・・・

あ~いうのをスタートが決まるって言うんだね(汗)・・・とか思いながら①コーナーへ!!


バーニスさんとのバトルも楽しみ最終的にトップでチェッカーを受けることができましたが、やはりレース形式は、どうも苦手だなぁ・・・と


楽しかったですけどね(^^)


最後は最終戦恒例の焼肉&表彰式!!

シリーズ表彰とじゃんけん大会で何やらイロイロ頂き楽しませてもらいました♪




しばらくジャガイモと柔軟剤には困らないぞぉ!!(爆)





さてさて今回参加された皆様、遊びに来てくださった皆様、お疲れ様でした!!





来月も走りたいとこですが、完全にタイヤ使い切ったんで探さなきゃいかんですなぁ・・・どぉしよぉ~(ー_ー;)

走るか走らないかは、然るべき時期に判断したいと思います(笑)




長々と長文になってしまいました。最後までお付き合いありがとうございます(^^)




最後に哀愁漂う後ろ姿(笑)



さて誰でしょう?(^_^)b

あっ!!見たことある黒いクルマが・・・



ではでは(^^)ゞ

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/10/12 22:45:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリン
F355Jさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 4:18
一番最後の画頂きます。
哀愁漂う オヂさんとジジィの二人good!!
タイヤ 買っちゃいましょうよ。
でないと、1年待つことになってしまいます。
高利で良ければ 貸しますよ (爆)
しかし 溝が無くてもタイム出るんの?
ならば自分のはまだ バリ溝かな  (笑)
後練習一回はイケそうです 
シーズン最後の 日程は未定ですが昨日
ニュータイヤ 届きました。  \(^o^)/
もうひと踏ん張りしましょう  (ToT)/~~~
コメントへの返答
2012年10月13日 15:35
走り三昧の三日間、お疲れ様です

写真いろいろ有るんで後でフォトギャラに上げときますね♪

おぉ(^^;ではお言葉に甘えて貸していただこうかな・・・利子分は体で払いますね!!(爆)


なんとか走れるようにしたいっすね(^^)b



2012年10月13日 5:42
お疲れ様でした(*^^)v

パイピング抜けは一般道で二回ほど...真夜中の国道で自分もやらかしましたが

懐中電灯片手に抜けた箇所探すのも大変です(笑)


最近は、中古も高値で推移していますが、048の価格は050に比べると下がっていますが、タイヤの

保管状況を確認しないと使えない物もチラホラと(笑)


また、リビングにはタイヤタワーを増設中(^^♪(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 15:44
こんにちわ(^^)


えふで~にスイッチしてからトラブルで走れないってのは初めてだったので少々凹んでます・・・


048は以前に失敗してるんで、やっぱ050がイイです~~~!
資金難ですが(笑)


↑の方もタイヤ収集しまくってますよ(^^)b

2012年10月13日 9:19
おはようございます。^^

お疲れ様でした。^^

ただ二つわかることは、、、、、

白狼さんのFDは本気で格好いい!

白狼さんは日頃の行いが○○!

ということです。(笑
コメントへの返答
2012年10月13日 15:48
こんにちわ(^^)


OOがどっちか?気になるとこですが(笑)
ありがとうございます!!

えふで~さんは、近くで見ると結構ボロボロだったりするんで恥ずかしいです(汗)
2012年10月13日 14:20
たっぷり加給がかかる季節になりましたね♪

今度、発見した走行パターンをコッソリ教えてくださ〜い^^

何気なくベスト付近で走れるのは凄いと思います。
キットスゴイコトハケンシタンダ!!♪

11月3日是非参戦願います!!
コメントへの返答
2012年10月13日 16:10
NHGTお疲れ様でした!!


イイ時期になってきました、これからが本番ですね~(^^)♪


かるがもんさん、インフィールドめちゃくちゃ速いじゃないですか~!!
いまさらワタシのネタなんて、なんの役にも・・・(汗)

是非、ご一緒したいんでなんとかしたいですね~(^^;
2012年10月13日 15:46
かるがもんさんに誘われるとは 家宝クラスです

絡んでみたら次のステージが見えるのでは (爆)

気温が下がって 周回できるし88秒いっちゃう?
コメントへの返答
2012年10月13日 16:22
このページは大事に取っておかなきゃですね!!

残念ながらワタシがかるがもんさんに絡めるのはストレートくらいなんで、なんも見えんすよ(汗)

88秒ですかっ?・・・・・いやぁ出たらイイですね~  って無理っす(^^;
2012年10月13日 16:57
レース優勝おめでとうございます♪
トラブル発生でも即時の修復でしっかりタイム出されちゃうの流石です!
黒い車見てしまいましたね・・・もちろんあれも修復してくださったんですよね~(ToT)
まだ放置されてるのでお願いします(笑)
ベスト更新!健闘お祈りしています♪
コメントへの返答
2012年10月14日 0:40
ありがとうございます♪

って、シマさんみたいな本格的なものじゃないんで(^^;

見ちゃいましたよ~(汗)

板金しなきゃ!とハンマー持って?見に行きましたが、片手間作業じゃなさそうなんで引き下がりました・・・

早い復帰を期待してます(^^)ゞ
2012年10月13日 17:46
パイプ抜けはターボの宿命ですね〜
でも直す前に写真撮るなんて余裕ありますね(笑
プチレーストップおめでとうございます(^^)
おやっ?てパターン、早目のブレーキで突っ込まない!みたいな?

僕はハイチャレ申し込みしました^_^これが今シーズン最後かなぁ〜
コメントへの返答
2012年10月14日 0:57
くだらんトラブル出しちゃいましたよ(^^;

遠路はるばるですからね!ただじゃ起きません(^^)b
ボンネット開けた瞬間、これはネタだと・・・(笑)

今回のは、シフトの回数減らして走ってました・・・単なるサボりとも言えますが(笑)

ハイチャレには間に合わないっす・・・ラストアタック頑張ってくださ~い!!

2012年10月13日 20:52
お疲れ様です!!
ジュニアでも10秒以上先・・・遠い遠い目標です(汗)。

日頃の行ないと言えば、やはり私のように煩悩を振り払って生きていくのが一番です(爆)!!

そして最後の写真・・・左側にガラの悪いお方が見えるような、見えないような・・・?
コメントへの返答
2012年10月14日 1:06
HYTさんも土曜日お疲れ様でした!

いやいや106でこのタイム出されたらビビリます(汗)
Z、出しましょ、Z!!

ワタシから煩悩をとったら、な~んも残らない抜け殻になります(^^;

間違いなく見えてるでしょ?
やはり後ろ姿にもガラのわる・・・

って怒られるわいっ!!(笑)
2012年10月14日 1:18
先日はお疲れ様でした!
ジュニア走行時間の途中で居なくなったのは、そういうことだったんですね(笑

そして、流石に速いですね!!
そのスピードを少し分けて頂きたいくらいです(笑


でわでわまた、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月14日 2:26
ゆー♯さんもお疲れ様でした!!

タイヤ温存と遠征費圧縮のための燃料節約でもあります(^^;

結果としてJrもCMも一本ずつしか走れませんでしたが・・・

いやいや、残念ながら人様に分けられるほど余裕ではないっすよ(笑)

またご一緒したときは、よろしくです!!
2012年10月14日 16:24
トラブルやら終わりかけたタイヤでも適切な対処、そしてあんなタイム…見習いたいところばかりですね~(^_^;

多分パイピングの一本や二本スッポ抜けているくらいじゃないと追い付けません(笑

11月…頑張ってご一緒しましょ~♪
コメントへの返答
2012年10月15日 0:14
コース上でお会いできなくて残念です(^^;

いやいや、腐ってもSタイヤなんすよ、きっと(^^)b


壱さんとのアドバンテージなんて、かたつむりパワーくらいなんですから、そんなにスッポ抜けちゃったら・・・(汗)


頑張って間に合わせま~すんで、よろしくで~す♪


プロフィール

「ニュル始まっちゃう〜〜〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ」
何シテル?   05/27 21:59
十勝スピードウェイにチョイチョイ出没しますo(^-^)o サーキット走行をメインにチョボチョボ活動してる¨貧乏プライベーター¨です(泣) なにかを¨...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 白狼専用高機動型FD3S-R1 (マツダ RX-7)
やりたいコトは、沢山あるのに・・・・・万年、資金難涙 ・・・・・21世紀だというのに ...
日産 マーチ マチ子さん (日産 マーチ)
オートマ、楽チンるんるん
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ひらめき元祖オモチャグッド(上向き矢印) 通勤~サーキットまで、マルチにこなすニクイ奴指でOK 11年間の間に ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
お仕事グルマ 悲しいかな、これに乗ってる時間が一番長い・・・ オートマ楽チン二号機♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation