
会社にいると、事業計画やPL作成をする暇を与えて貰えない程、判断を求められたり、相談が多い為、最近は資料作成や経営に関わる連絡を取り合う時こそ、カフェで仕事しています。
勿論、無駄な相談なんて無いのでしょうが。。。
もちろん、セキュリティ上は結構ギリギリ(むしろアウトかも)な状態での仕事になりますが、幹部陣はPCの持ち出しを許されているので、社内的にはOKラインという事で。。。
今朝は早起きだったので(5時)、iOSのバージョンアップをしている最中にVMwareにWindowsXPをインストールしました。
さすがにMacBookAirの仮想環境ではWindows7はリスクがデカイです。
ただ、仮想環境にXPを入れてしまったら、BootCampで7を入れている意味って殆どない事に気付いてしまいました。。。
まぁ、MacBookAirのSSDをフルに使用する事はありませんから、入れていても不自由はありません。何故ならストレージはクラウドを主に使用するので。。。
しかし、部門長が社内ではなく、カフェで仕事をしなければならないとは、そろそろオフィスの引越しを考えないとなぁ。。。
最近流行のノマドワーカーという事で(笑)
ただ、今思うと、上長はいると甘えられるもんですね。いなければ自分達でそれなりに判断するだろうに。
僕も他の役員に甘えているのかも。。。
ブログ一覧 |
Work | ビジネス/学習
Posted at
2010/06/22 17:00:35