• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

2014 ウニオン! HAV8 襟裳Dan-Ganツーリング♪



こちら北海道にも、ようやく春の訪れを感じるこの頃となりました♪

そんな春の日を象徴するかのように、今日は本当に皆さんブログアップの多いことw

そして、ご多分に漏れず僕もさすがに今日は乗ってきました、走ってきました600キロ♪

例によって、写真多めですのでスマホ閲覧注意でお願いします( ´艸`)



楽しみで早起きしすぎて朝7時頃には家を出てしまいますw

快晴で気持ちが良い、しかし屋根を開ける時間帯ではないので、クローズのまま待ち合わせの日高門別までひた走ります。

午前10時すぎ、HAV8メンバーが無事に到着、まずはトイレタイム&朝食をコンビニで調達です★


襟裳ツーリングは3年目ですが、今年は一番の天気!
襟裳でもこんな晴れる時あるんだ!と思うぐらい海も凪(な)いでいて、最高のドライブ日和でした(☆∀☆)


やや行楽車で混雑する中、約2時間半ほどかけて、目的地の襟裳岬 風の館へ到着♪

天気が良くてもやはり冷たい風が吹く襟裳岬。
年間260日は風速20mの風が吹き荒れているそうです。(ホストの田中のおっさんサン談)

と去年、一昨年は寒くて写真どころじゃなかったので、今年はパシャパシャと撮ってみます。





今日はかなりの台数集まったので、長くて収まりきらない・・。

1台1台軽くご紹介♪

フレンドリーさを出すため、あえて敬称略でお伝えします( ´艸`)

まずはHAV8ボス、HAV8デモカーのZo6 a.y.u.z.a.k.


次は、「呑まなきゃ爽やか」 C5 HIRO 


続いて、我が家のニューカマー「勝手にNEUSAデモカー」 SOLSTICE. キヤリイ
 

「自称」HAV8のエース 4TH カマロ コニタソ&コニカノ


初襟裳!初ツーリング!埼玉よりの使者! マスタングGT  リキ黒マスオレンジ 
 

襟裳に来てまさかの「海藻が喰えない!」    マスタングGT!  肉MEN


ここんとこ全くチャラい噂が無くなってしまった・・・ナビゲーター!  aTu


家族にもやっと安心のカミングアウト! ハマーH2! H★T★S


出逢って3年の仲になるのに、未だに本名教えてくれないという・・・DODGE RAM PICKUP! ペ


HAV8にまさかのBMWで来ようとする男! BMW 318Ci!! yu-kiman&yu-ki妻


今年はミク仕様にフルラッピング予定!HAV8の知識人! エスカレード!  yunt.&yuntカノ


毎年、うに丼&生ビールを頼んでいた記録がついにストップ。 エスカレード! HA96
 

言わずと知れた全国的知名度の「エスカの神」 エスカレード! AMEYAROU.&AME嫁&AME娘


HAV8のために!(多分)札幌に引っ越してきてくれた漢! エスカレード! キャデ乗り.&キャデ乗り嫁


こんな晴れの日にホント晴れの日!!オメデトー!! サバーバン! サバちゃん&サバちゃん嫁



ということで、総勢20台ぐらい30人ぐらい(もう数えるのめんどくさい)が一挙勢揃い!

襟裳の皆さんの春の風物詩となっていただけたようで、沿道にはカメラを構えたギャラリーもちらほら・・・。(偶然かw)

そこそこ写真などを撮り終えたら、毎度おなじみの食堂「むてき」
霧笛と無敵を掛けてるものと推測しますが、ホントむてきですココ。

ここのウニはもう天下一品!
ここで一度ウニを食べると、ヨソでは食べられない!!

・・・まあ、僕はウニ嫌いなんで食べてないんですけど、多分うまいはずです!


みんなの食べ方がまた気持ち良いほどに喰いすぎw

全員基本(ラーメン+丼ぶり)ツーオーダーですw

yunt氏はウニ丼ダブルw
キャデ乗り氏は、ここでまさかの大ざるそばをオーダー!からの~~、残すというイレギュラーw

僕は安定の「むてきラーメン+つぶカレー」です♪

食事を済ませたあとは恒例の試乗タ~~イム。



今回はソルティス全開試乗となりました♪

yu-kiman氏はZo6試乗・・・あれは試乗すると欲しくなるからやめたほうがいいのに( ´艸`)


そんなこんなで大変充実した1日となりました。

次のイベントは7月のHAV8フェスですね。
みなさんよろしくお願いします(☆∀☆)ノ









ブログ一覧 | HAV8 | 日記
Posted at 2014/04/20 23:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日は……
takeshi.oさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 0:12
ドアにCS貼ったんですね♪ ナイス!

わが社にもMIMAKIのプロッターが
入ったので、社長の目を盗んで
切りまくる予定です。(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 0:32
例によって「近くで見たらダメ」仕様ですw


ミマキ!なんて高級品!!

うちのは下の下のムトーですからw
(怒られるなw価格的に下の下ねw)
2014年4月21日 0:21
おつかれさまでした!
一部修正願います「風速10m/sの日が260日以上ですww
やっぱアメ車いいねぇ
コメントへの返答
2014年4月21日 0:33
いつも本当にありがとうございます!

XV見たかったですけどね~。

あ、うろ覚えの割にはかなり惜しかったですねw
2014年4月21日 0:28
やろうと思えば日帰り出来るんですなぁw
7月のイベは某スキー場のやつ?

GWオフ時にぽん太見せてね&試乗させてね&全開踏んでも良い?w(爆)
コメントへの返答
2014年4月21日 0:37
混んでて4~5時間だから、バイクなら片道3時間で行けそうよw

そうです!去年来てくれたアレです!
場所は未定なので、またアナウンスしますから是非遊びにきてください♪

試乗もちろんOKです♪
ベタ踏みもOKです♪
あのコースでも220は出ると思うけど、違反点数は自分持ちでねw

2014年4月21日 1:14
長旅お疲れさまです(≧∇≦)

いやはやほんとに快晴で良かったですねヽ(´ー`)ノ

当初ズリエッタで参加とも考えましたがカミサマ却下。
もし参加していたら浮いていましたねコレw
コメントへの返答
2014年4月21日 20:40
あざます♪

昨日はホント「行楽日和」でしたね~。

ズリエッタなら全然浮かないですよね☆

カミサマはウニで釣れば良かったのにいw
2014年4月21日 8:20
あぁ~あやっぱりと楽しそうだ!
コメントへの返答
2014年4月21日 20:43
ひとりきりの車内でのロングドライブは一見寂しい気もしますが、トランシーバからの雑談がうけるw

そして何よりメインイベントは食堂での雑談なんですよね~。
きっかけはクルマですが、今では「良き友人」たちですよね☆
2014年4月21日 11:39
こえぇよ~!こえぇ車がイッパイだよ~!
オシッコチビるよ~!
もちろん、一番恐いのはソルスティス。寒い中屋根開けて、お腹が冷えてオシッコチビりますので(笑)

知らない人たちなら近寄りません(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 20:46
今回は天気も良かったせいか、みんな笑顔でダークな感じゼロでしたw

すみません、屋根は10分程度で閉めましたw
トランシーバで「寒い寒い」と訴えてもグングンアクセルを踏み込む先頭車両が・・
2014年4月21日 12:05
うひょー*\(^o^)/* 迫力ある!
やっぱり、駐車場の白い線の中にはおさまらないんですねえ〜w
コメントへの返答
2014年4月21日 20:47
沿道の子供らの笑顔はレッドブルより効きますw

駐車場の枠線ですね~。

みんなヘタクソなだけですねこれはw
2014年4月21日 12:11
そこはかとなく、磯の香りと肥料の匂いがする、イイブログでつね(^ ^)
コメントへの返答
2014年4月21日 20:48
黒マスタングの彼はなんと海苔とかわかめ、昆布が食えないというまさかの襟裳殺しでしたw

帰りの富良野はハンパなく臭かったっすw
2014年4月21日 12:30
相変わらず UP早いっすねwww

ホント楽しかったですね♪

次のツーリングも楽しみですね^^
コメントへの返答
2014年4月21日 20:49
眠いのにUP!

なぜなら3日経つと絶対に書かなくなっちゃうのでw

ほんと、次は函館ラッキーピエロツアーでしたか?楽しみですね~☆☆

2014年4月21日 12:33
すごいすごい〜〜〜^ ^
流石の迫力ですね!

ソルスティスくん、早く拝見したい!
どんな感じかなー。

こちらは3月のひどい雪道で
バンパーこすったり剥がれたりで
早くも修理ですー(⌇ຶö⌇ຶ)

コメントへの返答
2014年4月21日 20:53
Z4よりも絶対に運転しやすいですよ~。(たぶん)

なんせ短いんですw
その代わり短い分高速はちょっと怖い><

バンパーはがれ??
いやいやいや・・一冬でへこたれないでくださいよ!(笑

あ。べべさん勝手に「ヘンタイコンバー部副部長」になってますからよろしくですw

ブチョーはもちろんエリーゼの人w
2014年4月21日 14:39
楽しかったですね~帰り眠かったですが…(^_^)
またよろしくお願いします★
コメントへの返答
2014年4月21日 20:54
あんなに早く帰ったのに眠かったの?w

さすがに大イベントが控えてたので、食事も珍しく控えめでしたねw

コニタソが食べなかった分、センセがうに丼おかわりしてたよw
2014年4月21日 16:53
ウニの写真が少なめですが…(笑)
昨日は久しぶりに快晴で気持ち良く走れたことと思います。
ワタシはチャーが好きだなぁ♫( ´ ▽ ` )ノ
(新しいのまだ見たことないので…)
最近朝早く赤黒のチャレンジャーとスライドします。カッコイイなぁ〜(*^^*)
マッスルカー最高!
コメントへの返答
2014年4月21日 20:56
ドーンとアップで撮りたいところですが、僕ウニ苦手なものでw

昨日はTCも出したようで、各地でクルマズキが動き始めましたね!

僕もチャーのほうが好きですねw
断然ラクですわw

早いとこTCと顔合わせすたいものです。
おは忠でよろしくでぃ~~す♪
2014年4月21日 17:10
楽しかった様でよかったですね!そのうちお会いするだろうけど、そのときはお手柔らかにやさしくお願いしますよ~(´∀`)
まだまだこっちは雪深しですwww
コメントへの返答
2014年4月21日 20:59
またあw

さすがにもう雪は無いでしょww

そうですね!
今年はお会いできるのを楽しみにしています♪

マスタングがこんなに増えるなんて(しみじみ)
2014年4月21日 18:02
楽しかったですね〜♪
BMで行ってたら笑いものでしたね…笑

また次回も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年4月21日 21:01
いや~、楽しかったですね!

Zo6、僕も去年試乗させてもらいましたが、乗ると欲しくなりますよねw
まあ、ayuさんのヨコノリだけは絶対したくないですけどw

こちらこそ末永くよろしくです☆

(ここだけの話、僕はリーダーと違ってBMも好きなんですけどねw)
2014年4月21日 19:29
憧れのHAV8ツーリング、そしてメンバーさんのブログにアップされて感激です。
昨日はありがとうございました(^^)
ちなみに、私晴れ男だったんですよ~。
コメントへの返答
2014年4月21日 21:04
リキさん!

去年のHAV8フェスでもUpしてますよw

いやしかし楽しかったですね~。
早いとこ不動産も売却して、現行マスいきましょう!(笑

僕もいずれ500万拾ったらマスのグラバーブルー買います!!
2014年4月24日 12:53
お疲れ様でしたー♪

最高に楽しかったですね★




ちょw

ボクの紹介文……呑んでも爽やかのマチガイw
コメントへの返答
2014年4月24日 22:57
ほんと楽しかったです♪
年に2回ぐらいツーリングやりたいっすね!




呑んだらジェントル!!
(ただいま20万振り込まれましたので訂正します)

2014年6月10日 18:54
こ、こんにちは…

余りの車の迫力に…写真見ただけで軽く尿漏れしてしまいました…

コレ、風景、食べ物全て、道内っぽいですけど、アメリカなんですよね?(笑)

スゴすぎます(≧∇≦)

あ!ウチの会社で使ってるスタンドに、いらっしゃるって聞きましたよ(^w^)モト、ジョモ?
コメントへの返答
2014年6月10日 22:19
お疲れ様です♪

失禁じゃなく尿漏れですか!
それは迫力とか関係なく、加齢によるものですね・・・。

あそこのジョモなんですね!
いつもペラーリ(458&FF)が来てますよねw

プロフィール

「いろいろなめらかになった??(笑)@龍文 」
何シテル?   08/04 13:51
あまり詳しくないですが宜しくお願いいたします。(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若者のクルマ意識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 04:46:13
ガレージの床塗った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 04:46:38
昭和88年 一発目北海道メリケンV型8気筒 会食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 05:34:29

愛車一覧

GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
縁あってH26-3やってきました。 なるべく目立たぬイジリで長く維持したいです♪
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
乗って5年目・・まだまだ飽きませんよ・・・ 飽きてはいないけど、クルマ欲しいw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ずっと乗ってみたかったVWゴルフ。 今までのアシグルマと違って、少しお高かったので大事 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7月中の納車を目指してますが・・どうなりますか。。。 8月2日 納車されました。 家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation