こちら北海道にも、ようやく春の訪れを感じるこの頃となりました♪
そんな春の日を象徴するかのように、今日は本当に皆さんブログアップの多いことw
そして、ご多分に漏れず僕もさすがに今日は乗ってきました、走ってきました600キロ♪
例によって、写真多めですのでスマホ閲覧注意でお願いします( ´艸`)
楽しみで早起きしすぎて朝7時頃には家を出てしまいますw
快晴で気持ちが良い、しかし屋根を開ける時間帯ではないので、クローズのまま待ち合わせの日高門別までひた走ります。
午前10時すぎ、HAV8メンバーが無事に到着、まずはトイレタイム&朝食をコンビニで調達です★
襟裳ツーリングは3年目ですが、今年は一番の天気!
襟裳でもこんな晴れる時あるんだ!と思うぐらい海も凪(な)いでいて、最高のドライブ日和でした(☆∀☆)
やや行楽車で混雑する中、約2時間半ほどかけて、目的地の襟裳岬 風の館へ到着♪
天気が良くてもやはり冷たい風が吹く襟裳岬。
年間260日は風速20mの風が吹き荒れているそうです。(ホストの田中のおっさんサン談)
と去年、一昨年は寒くて写真どころじゃなかったので、今年はパシャパシャと撮ってみます。
今日はかなりの台数集まったので、長くて収まりきらない・・。
1台1台軽くご紹介♪
フレンドリーさを出すため、あえて敬称略でお伝えします( ´艸`)
まずはHAV8ボス、HAV8デモカーのZo6 a.y.u.z.a.k.
次は、「呑まなきゃ爽やか」 C5 HIRO
続いて、我が家のニューカマー「勝手にNEUSAデモカー」 SOLSTICE. キヤリイ
「自称」HAV8のエース 4TH カマロ コニタソ&コニカノ
初襟裳!初ツーリング!埼玉よりの使者! マスタングGT リキ黒マスオレンジ
襟裳に来てまさかの「海藻が喰えない!」 マスタングGT! 肉MEN
ここんとこ全くチャラい噂が無くなってしまった・・・ナビゲーター! aTu
家族にもやっと安心のカミングアウト! ハマーH2! H★T★S
出逢って3年の仲になるのに、未だに本名教えてくれないという・・・DODGE RAM PICKUP! ペ
HAV8にまさかのBMWで来ようとする男! BMW 318Ci!! yu-kiman&yu-ki妻
今年はミク仕様にフルラッピング予定!HAV8の知識人! エスカレード! yunt.&yuntカノ
毎年、うに丼&生ビールを頼んでいた記録がついにストップ。 エスカレード! HA96
言わずと知れた全国的知名度の「エスカの神」 エスカレード! AMEYAROU.&AME嫁&AME娘
HAV8のために!(多分)札幌に引っ越してきてくれた漢! エスカレード! キャデ乗り.&キャデ乗り嫁
こんな晴れの日にホント晴れの日!!オメデトー!! サバーバン! サバちゃん&サバちゃん嫁
ということで、総勢20台ぐらい30人ぐらい(もう数えるのめんどくさい)が一挙勢揃い!
襟裳の皆さんの春の風物詩となっていただけたようで、沿道にはカメラを構えたギャラリーもちらほら・・・。(偶然かw)
そこそこ写真などを撮り終えたら、毎度おなじみの食堂「むてき」
霧笛と無敵を掛けてるものと推測しますが、ホントむてきですココ。
ここのウニはもう天下一品!
ここで一度ウニを食べると、ヨソでは食べられない!!
・・・まあ、僕はウニ嫌いなんで食べてないんですけど、多分うまいはずです!
みんなの食べ方がまた気持ち良いほどに喰いすぎw
全員基本(ラーメン+丼ぶり)ツーオーダーですw
yunt氏はウニ丼ダブルw
キャデ乗り氏は、ここでまさかの大ざるそばをオーダー!からの~~、残すというイレギュラーw
僕は安定の「むてきラーメン+つぶカレー」です♪
食事を済ませたあとは恒例の試乗タ~~イム。
今回はソルティス全開試乗となりました♪

yu-kiman氏はZo6試乗・・・あれは試乗すると欲しくなるからやめたほうがいいのに( ´艸`)
そんなこんなで大変充実した1日となりました。
次のイベントは7月のHAV8フェスですね。
みなさんよろしくお願いします(☆∀☆)ノ
ブログ一覧 |
HAV8 | 日記
Posted at
2014/04/20 23:21:07