• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

猛暑のせい・・・

猛暑のせい・・・今年は
本当に暑い日が毎日、毎日
続いていますが
M3🐤のほうは
数年位前からエアコンの効きが
悪い気がして
古いからしようがないかなぁ~
と思ってリアクォーターガラスに
日よけを貼ったりして
様子を見ていた。

最近は
吹き出し口から涼しい風は出ているが
車内が冷えない。
色々、ネットで調べてると
エアコンクリーニングというのが気になって
見るとガスに水分や不純物が云々・・・とあり
7~8年に一度と書いてあるのも

考えてみたら
ウチの🐤は
28年間エアコンノートラブルで
何も、やったことがない。
で、スーパーオートバックスへ行ってみて
まずは、エアコン点検。
ものの10分しないうちに
コンプレッサーは正常に動いてるが
高圧、低圧共に低いという結果。
トラブルの可能性もあるが、

エアコンガスクリーニングと
エアコン冷却強化添加剤注入を依頼して
待つこと40分

充填量が810g(最大825g)
のところ
たったの290gしか入っていませんでした。

補充後、
吹き出し口からは6.6℃ということで
これでとりあえず、様子見。

エアコンの吹き出し量が
半分になって冷えるようになりました。

🈡


Posted at 2025/08/31 19:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月24日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリー上がりの続き

バッテリーを交換しようとしたけど
お盆ということもあり
どこも、お休み・・・

ならば、
ネットで買って交換しようと
品番を打って調べると
廃番の表記。

代替え品番も打って調べても
こちらも廃番。
困ったぁ~、

しようがないので
お盆明けまで待って

その後
問い合わせると
E36M3のバッテリーは
ちょっと違うらしく
それに加えて、今まで80Ahだったのが
今回から90Ahに変更になりました。

BMW純正バッテリー
品番が 61215A9C099
を注文して

届いたので
猛烈に暑い中、
さっそく交換をしました。
暑かったー💦


エンジンも全く問題なくかかり、
時計の再設定をした後
念のため、診断機を装着して
電圧をチェックすると
13.5V出てました。


ちょっと乗っただけで
レスポンスの良さ、
パワー感がめちゃくちゃ良くなりました。

こうなると
走りたくなるのが性です。
また、それは後日

🈡
Posted at 2025/08/24 20:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月23日 イイね!

剝がれない・・・

剝がれない・・・M340iのオイル交換を
済ませて
洗車もしてもらったので

最近
放ったらかしにしていた

ドア傷防止マグネットを
くっつかないために
剥がそうとしたら


どうやっても
剥がれない・・・

そのままにしようか
と思ったけど
やはり、
曲がってついてるところが
許せないので

急遽
この暑い中、
ドライヤーで熱しながら
剥がし作業
それでも、
バラバラにしか取れず


このあと
コンパウンドで磨き
何とか終了。

今後どうしようか、検討中。

🈡

Posted at 2025/08/23 10:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | m340iメンテ | 日記
2025年08月19日 イイね!

恥ずかしい

恥ずかしいお盆の混雑時に

出先で
長時間駐車の後
リモコンキーで
鍵を開けてM3🐤に
乗ろうとしたら
ロック解除が非常に弱々しく・・・

あれ?

乗車してイグニッションキーを
回すと
チェックコントロールも点灯せず。
よく見たら
時計もリセットされていて・・・
バッテリーあがっていました。

で、JAFアプリで
救援をお願いして待つこと30分
チェックしてもらったら
始動前電圧が
なんと!6.1V
これじゃあ絶対にかからない・・・

冷静になって
みんカラの記録見たら
前回の交換が2017年4月
ということで8年4ヶ月。
自分では交換したつもりでいたのでガッカリ⤵

とりあえず
ケーブルをつないで
エンジンはかかったので
自宅に戻り、お盆でお休みなので
そのまま、格納して終了。

JAF助かりました。

このあとは
バッテリー探しが・・・

🈡
Posted at 2025/08/19 20:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年07月31日 イイね!

乗らないと・・・

乗らないと・・・最近
風邪をひいたり、
忙しくて
車に乗ることが少なくて

久しぶりに
M3🐤に乗ったら
車内の色んなところに
クモの巣🕷が張っていました(^^;

調べたら5月末に
ガソリン満タンしてから
入れていない

昨年までは
2台で25,000km/年間くらい
乗っていたけど

2台で10,000km/年間
行かなそうです。

🈡
Posted at 2025/07/31 18:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation