• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

山行【日和田山】

山行【日和田山】 今日は
「ずーーーっ」
と行こう
と準備していたけど
雪が降ったり
天気が悪くて行っていなかった

山行に

本格的に山をはじめるので
「ハイカットの登山靴」を買いました
足の大きい私にはコレが一番のネックがく~(落胆した顔)結局、1年近くかかってしまいましたバッド(下向き矢印)


コレを参考にして(実際には楽すぎると思ったので逆ルートにしました。でも・・・)
電車電車とバスバス
高麗駅からスタートモータースポーツ平日なのに人が多いがく~(落胆した顔)

人が多いので自分のペースで歩けず・・・
しばらくして
いきなりこのコースのクライマックス日和田山登頂へ
途中の鳥居で運命の分かれ道exclamation&question

右に行くと女坂→緩やかなルート
左に行くと男坂→険しい急坂と岩場
トレーニングも兼ねているので当然左へ

これがめちゃめちゃきついのなんのげっそり
途中の「見晴らしの丘」からの眺めに感激しながらも早くも息があがってます

そこからもっときつい岩場を登り
金刀比羅神社へ到着
いい景色でした

そこから
日和田山の山頂に
日高市街が一望できました

とここまで約1キロほどの距離、高低差215m。
完全にノックアウト状態で久しぶりに心臓バクバクしてました(笑)

途中こんな看板を見ながら

物見山へ。でも名前のわりに景色は見えず。ココで10分休憩


杉林を歩きながら


今日のコースの最高地点。「北向地蔵」に到着


ここからは、下るだけ
「五常の滝」をみて


武蔵横手駅に到着


モタモタしてたら電車に行かれてしまったので
電車を待つ間にヤギの写真カメラ

そら

みどり

そらとみどりの子供・・・だいち

三匹ともキャベツを一生懸命食んでいました

何故か癒されます

歩行距離9.4km
標準歩行距離3時間15分 (武蔵横手から高麗へ)

2時間35分(休憩20分含む)

明日は、筋肉痛になりそうです

オワリ
ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2012/03/26 15:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和の米騒動
やる気になればさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 17:56
ご苦労様です(o^^o)

僕には全く真似出来ません(⌒-⌒; )
凄いなぁ(^ ^)
コメントへの返答
2012年3月26日 18:45
日頃の運動不足が
たたっています。

目標の山に
登るまで少しづつ
やって行こうと思います

足がつってます
2012年3月27日 0:15
いいですね!

僕も運動不足なんで、高尾山でも登ろうかと。。

唯一の運動といえば、こないだ筑波で踏んでもらった

あのオモオモクラッチぐらいです。。大汗

クラッチ変えようかな。。
コメントへの返答
2012年3月27日 7:16
今日は
身体中が微妙に痛いです

これだけ体に負荷かけたのは
久しぶりです

クラッチは
フルードとエア抜きで
変わると思いますよ~

2012年3月27日 10:06
こんにちは。

歩くことの良さ
最近、知ったんです(^^;

山登りは出来ませんが。。。。。
コメントへの返答
2012年3月27日 12:43
歩くと
今まで車では
見えなかったところが
見えてきますね


プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation