• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

ホイールリペア

ホイールリペア 今年の春にフロントのホイールに12センチ位のクラックが発生し先日までそのまま放置。

放置したまま忘れていたんですよね。
思い出して友人のショップに持ち込んで修理してもらった。
朝早く電話きて会社に来る途中にもってきました。
昼飯食ってからタイヤ組んで装着完了。

結構大きなクラックでも直るんですね。
ちなみに工賃は12000円ほどでした。

このホイールは既に廃盤になっていて
ある意味感激してますd(⌒o⌒)b
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2009/08/06 16:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 20:17
オレのはひっぱりタイヤでリムがむき出し・・・

何年も前に酔っ払って縁石にガリガリ・・・(TωT)

すべて自分が悪いんですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月6日 22:42
もしかしてそれは自爆ということですね(爆)

ガリ傷だったら痕跡わからないくらいの仕上げまで出来るとか・・・
オラのはちょうどRがついたとこだったんだよね。
1本分の値段は覚悟してました(汗)
2009年8月6日 21:42
まいど~

ホイールのリペアってそんなに安価で出来るのですか!
でもこれだけクラック入って強度の方は大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月6日 22:48
おばんです

これは私の友人が直したものです。
ちなみに業者に依頼してもこの程度だと15000円位とか。
まぁキズ・割れの程度にもよるんだろうけど。

今回の修理は裏・表両面溶接したから強度は問題ないだろうのことでした。
2009年8月7日 8:02
うちのホイル 4本中3本が縁石のガリ傷が・・・(|| ゚Д゚)

うちのも廃盤だから直したいけど・・・先立つものが・・・
コメントへの返答
2009年8月7日 9:15
4本中3本にガリキズとは・・・
かなり確率高いですね(笑)

友人の話だと、小樽・静岡・大阪に専門の業者があるらしい。

ホイール径が大きくなりホイール単価も高くなっているためホイールの修理人口が増えているとか言ってました。
2009年8月7日 14:53
エア漏れ等はなかったみたいですね

復活おめでとうございます

綺麗に直ってくると 嬉しいですよね~(^o^)

自分も 再生やら リム交換やら やった時期ありんした

注意してても たまに小傷は頂いちゃいます(泣
コメントへの返答
2009年8月7日 15:14
磨きとかは自分でも結構やるんだけどアルミ溶接は出来ません。

しばらく乗ってみてダメだったらまた持ってきて~って言ってました(笑)

ホイールにキズ=ショックですよねΣ(・口・)

プロフィール

「仕事は閑散期、サボりまくりだぁ (`▽´)y-゜゜゜ケケッ♪」
何シテル?   05/11 17:25
E24からE50に最近乗り換えた温泉めぐり、ラーメン食べ歩き大好きなオヤジです。何故今時E50なのか・・・? 憧れっていうやつですかね・・・( ̄▽+ ̄*) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
平成9年前期。 チョイ悪オヤジ仕様に育成中。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ホンダ その他 ホンダ その他
これからコツコツと仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation