• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

お土産 d(⌒o⌒)b

お土産 d(⌒o⌒)b 会社の若いヤツが仕事で岐阜に行ってお土産を買ってきました。

「飛騨高山ラーメンドロップス」
飛騨ラーメンの飴バージョンです。
ほんのり醤油の味がして美味いです。


聞いてみると41号沿いの道の駅飛騨古川で買ってきたとか。
オラも現役時代に41号は何回か走ったことがありとても懐かしい気分になり嬉しいです。

このご当地の飴は結構流行っていてあちこちの道の駅等で売ってるみたいです。
オラは貰うばかりで買ったことはないのですが・・・(笑)

今日も外は雪・・・
明日は仕事、構内の除雪の心配をしてます。

今日は早目にあがって温泉に寄って帰ろう(#`▽´)y-゚゚゚
ブログ一覧 | 頂き物 | 日記
Posted at 2010/01/15 17:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

親子卓球
はっしー03さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 18:42
北海道には ジンギスカンドロップがありますよ~~
コメントへの返答
2010年1月15日 21:10
え~っ
ジンギスカンのやつがあるんですか?

かなり美味そう・・・
食べてみたい(*゚ー゚)>
2010年1月15日 19:30
今年はまだ温泉に入ってません(涙)
銭湯か自宅…
二日前に降った大雪の雪かきの影響で身体中ガタガタ(笑)
右腕上がんないし(爆)
日曜日に温泉行って疲れを癒しに行こうか思案中です。
そういえば、秋田県は温泉の数が多いですよね!金八さんが羨ましいです。
コメントへの返答
2010年1月15日 21:18
温泉まだなんですか?
雪の中の露天風呂なんか最高ですよ。
こちらには銭湯というものがほとんどありません。
もしかして銭湯なんだけど温泉なのかも(笑)

雪かきの後なんかは最高に気持ちいいですよ。

10年位前八戸市内の銭湯に入ったことあります・・・
電気風呂はさすがに入れなかったな。

しんぱち温泉に泊まったこともあります(*⌒∇⌒*)
2010年1月15日 21:06
まいど~

飛騨ラーメンの飴ですか!

う~ん、本当に美味しいのか検証しますので送って下さい(^_^)

・・・ドロップスって言えば、サクマしか知りません(^^;)
コメントへの返答
2010年1月15日 21:25
まいど

ほんのり醤油の風味で美味しかったですよ。
ラーメンのスープには程遠いような・・・

そうそうサクマのドロップス。
小さい頃はこれだけでしたね。
一缶で色んな味があって買ってもらった時はワクワクものでした(;^_^A
2010年1月15日 22:23
昨年高山へ行った時には発見出来なかったっす^^;

次回は探してみるかなo(^^)o

こっちも珍しく毎日雪が降ってます。

毎朝ラッセル車状態でヒヤヒヤ通勤です(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 12:13
昨年の高山では発見できずでしたか・・・
次回ゲットしてください(笑)

そちらも荒れているみたいですね。
新潟上越近辺は最悪だったと言ってました。

雪かき状態になってスポイラー割らないようにね(´ー`)y-~~
2010年1月15日 23:03
ラーメン味の飴
(((゜д゜;)))

自分は食わず嫌いでフツーのサクマのドロップがいいです
(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月16日 12:16
食べてみると以外と美味しいですよ。

サクマのドロップは定番中の定番ですからね。
歳とっても美味いです(^^)
2010年1月15日 23:34
電気風呂はガキの頃平気で入れましたが、年を重ねる毎に入れなくなりました(涙)
今では片足入れる事も出来ません(爆)
なんでだろ…

新八温泉に行った事あるんですか!オイラ最近行ってないですけど、久しぶり行ってみようかな…
コメントへの返答
2010年1月16日 12:25
電気風呂って八戸で始めて見ました。
オラも腰のあたりまで入って諦めました(笑)

子供の頃は入れて・・・
歳を重ねる毎に入れなくなった・・・
何とも不思議な風呂ですな。
あのシビレ具合は今でも忘れません(爆)

新八温泉は子供が小さい頃に行きました。
八食センターで買い物もしたっけな・・・
2010年1月16日 12:41
秋田には電気風呂ないんですか?
普通にどこにでもある物だと…

…わかります 膝曲げられないんですよね(笑)
動かせないと言ったほうがよいのかな?
自分では、足腰にガタがキテるから電気を強く感じるんだと思っています(笑)
本当にガキの頃は普通に入れたんだけどな…

(*´艸`)八食センターでは高校時代の夏休みに魚屋でバイトしてました。
金八さん何気に八戸に来てるんですね!
コメントへの返答
2010年1月16日 18:00
電気風呂は秋田では見たことないな~。

何とも言えないあのシビレ具合・・・
やはり患部に電気がくるのかな。

現役時代の最盛期は関東からフェリー埠頭まで週2回行ってました。
最近はご無沙汰してますけど・・・

プロフィール

「仕事は閑散期、サボりまくりだぁ (`▽´)y-゜゜゜ケケッ♪」
何シテル?   05/11 17:25
E24からE50に最近乗り換えた温泉めぐり、ラーメン食べ歩き大好きなオヤジです。何故今時E50なのか・・・? 憧れっていうやつですかね・・・( ̄▽+ ̄*) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
平成9年前期。 チョイ悪オヤジ仕様に育成中。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ホンダ その他 ホンダ その他
これからコツコツと仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation