
タイトル被っておりますが気にしないでね♪これしか思い付かない(笑)
事前の雨予報はどこ行った!?ってぐらいの快晴でした(^^)
集合は前回4年前と同じくサンファン館立体駐車場。これ夜だったらなかなか雰囲気良いだろうねぇ(*´∀`)
ここでちょっとした事件ががが。。。
今回の参加予定台数は結局12台となったのですが、Always爆音番長の某S氏のみが現れません。
そこでの会話を要約すると。。。
ワタクシ「おかしいなぁ。キャンセルの連絡は無かったから来るはずなんだが。某O氏連絡先知ってます?」
某O氏「知ってるよ。ちょっと電話してみるわ。」
プルルル…
某O氏「しもしも?今日TRGだけどこっち向かってます?」
某S氏「え~?今日だっけ?朝飯食ってゆっくりしてたわ!」
もうね、一同大爆笑("⌒∇⌒")
改めてMTG開始したわけですが、ワタクシが「そう言うわけで某S氏は来ません(笑)」と言ったところ再び爆笑(* ̄∇ ̄*)
もうね、今回のネタ大賞決定ですね(*´∀`)
そんなこんなで結局11台でのスタートとなりました。
御番所公園で海を眺めつつまったり休憩後。。
いよいよメインイベントとも言えるコバルトラインへ。
が、ここでも再び事件がががが。。。
普通に考えて決して遅くはないペースで走ってるはずのヘンタイの編隊を一台のバイクが強引にコーナーで抜きに来たんですわ(`Δ´)
抗議の意味で少し追っかけてやろうかと思いましたが、集団でのTRGなので止めておきました。
一人なら確実にペースアップして追っかけたな。全くあの抜き方は無いわ(´~`)
かと思えば今度は直線は60km/h弱程度は出てるのにコーナーいちいち30km/hまで減速するとんでもペースカーのエルグランドに遭遇!
不要な減速を繰り返すもんだから危うくオカマ掘りそうになりましたよ。
全くどちらもアタマオカシイデス。。
そんなこんなで何とかシーパルピア女川まで到着。
が、ここでも事件がががががが。。。
当日は自転車イベントのツール・ド・東北が行われていたわけですが、完全にその影響でしょうね。
いつもはすんなり停められるはずの駐車場が全く空いてない。
全員で約40分ほど行ったり来たり。。。
午前中だけで疲れた…\( ̄0 ̄)/
ここで某P氏の活躍が無ければ後何分彷徨ったことか。。。
何と彼はこの混雑する界隈で全員が余裕で停められる駐車スペースを見つけたんです!
間違いなく今回の(*^ー゚)b グッジョブ!!大賞ですね!
その後は下見で目を付けてた海鮮丼950円のお店へほぼ全員でなだれ込む暴挙(笑)
と、ここで朝の事件を引き起こした某S氏がまさかの合流!これにはびっくらこいた!
お店の方はと言えば、並ばずに入れちゃって、しかも安くて美味くてボリュームもそこそこ!
聞けば他のメンバーも彷徨ってた時に目を付けてたらしい。
かなり腹減ってたので写真は撮り忘れた(笑)
居酒屋典典(テンテン)と言うお店らしい。かなり満足だったので次もここかな。
昼休憩後は最初に神割崎を目指す予定だったんだけどここまでの混雑具合からキャンセルすることに。
結果から言えばこの判断は恐らく正解。
取りあえず行った気分でもう一度画像載せておきます。
神割崎キャンセルのため、ヘンタイの編隊はそのまま南三陸さんさん商店街へ直行。
その後、魚のみうらに寄るのだが、後続班は信号で離れてしまい、そのまま見事にスルー。。。
こちらから後続班は見えていたのだが、向こうからはこちらが見えなかったらしい。。。
しょうがないので1班だけでささっと買い物して解散場所の三滝堂の道の駅へ。
そんなこんなでトラブルは多々ありましたが、みなさんのご協力(特に某P氏)のお陰で事故もなく無事に終わることが出来ました!
参加されたみなさん、お疲れ様でした~((o(^∇^)o))