• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skylinesのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

きしみ音が。。。。

最近運転席前のフロントガラスから(下か?上?)きしみ音が出始めました。
上のバイザー辺りの配線からか?
下のメーター後ろのボードからなのか?
少しの段差でも きしみ音がでます。

気になって気になって。。。
静音計画で車内の音を静かにしようと思っていた矢先で。。
それどころじゃなくなってきた。
誰か助けて!!!!

いらいらします。きしみ音
Posted at 2011/04/21 23:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

∞カークン∞ さんへの参考写真

∞カークン∞ さんへの参考写真今前回焼けたときの部品を出してきてみました。
判りやすいように 焼けた部品ですが 写真をアップしました。

レンズを外したら
左右に 白く長い部分が見えるともいます。
(ドライバーで指している分)
ここを押し広げると爪が外れる構造になっています。

なので どちらかの白部分を指で押し、カバーと天井の間に
内装外す工具を挿して片側ずつめくれるとすぐに外れると思います。

ただし!!!!
注意。
逆にはめる時は後ろからしっかり支えられないので
私は糸を通して引っ張りました。
文章ではなかなか説明できませんが はめようとしたときにわかると思います。
参考になれば幸いです。
Posted at 2011/01/30 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

3-Drive AC 暴走? その7

再取り付けから1週間
問題なし。
調子いいです。

しかしECO3の設定でもエアコン付けての燃費は上がりません。
7km/Lを下回っています。
R34のころはターボが付いていても 燃費計が無かったので気にしていなかったのに
燃費計があると ついつい気にしてしまいます。
Posted at 2010/08/09 22:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

3-Drive AC 暴走? その6

再度取り付けました。
今回はすべて純正ケーブルを使用しました。 また慎重にケーブルにダメージが無いように擦れる場所は絶縁テープを重ね巻きしました。
とりあえず すべて動作OKです。

やっぱり接触不良だったのでしょうか?
それか 延長にシールド線を使いましたがシールドをアースに落としていなかったのでアンテナ現象が出たのかも。。。。

しばらく様子見です。
設定ECO3ぐらいが運転しやすくて良いですね。
急発進するような日産特有のアクセル特性が緩和され、運転しやすいです。
Posted at 2010/08/01 10:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

3-Drive AC 暴走? その5

Pivoitでいろいろテストされたようですが現象復元できず。
一番怪しいのは延長したケーブルということでした。

ケーブルは検証のため無償で交換してくれることになりました。
原因が特定できなかったのは不安ですが
メーカーの対応には満足です。
安心して再度付けてみようと思えます。

ユニット帰ってきたら週末に再度付けてみます。
今度はノイズ対策もしてみようと思います。
Posted at 2010/07/27 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #4シリーズクーペ WAKOR’sパワーエアコンプラス投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/553892/car/2599210/8282794/note.aspx
何シテル?   06/29 15:45
R32->R34->V36とスカイライン3台を乗り継いできました。 スカイラインの変化とともに私も歳をとってきました。 Vになっても オートマになってもなぜかス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 14:44:26
ドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 12:27:39
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 17:14:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
スカイライン3代乗り継いでV38を待ちきれずBMWにしてしまいました。 なぜニッサンスカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1995-1998までドイツで乗っていたGTIです。車検証に最高速度200km/hと書い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年7月まで 11年間ご苦労様。  年甲斐もなく若い車乗ってって言われながらもター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのATです。 スカイラインR32から乗りついてきました。 ガンダムR34 セダン  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation