• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年03月04日

あー

なんか車が帰ってきました。おとといくらいに。

別段喜びとかはないです。当然っちゃ当然だから。

強いて言うなら、代車のムーブ(初代・NA・AT)から解放されたことでしょうか?

恐ろしいまでに止まらない車で、4~5回ちびりそうになりました。
あと、すごく力がないので、ガンガン踏まないと進まず、苦労しました。

ガンガン踏む→止まらない→ちびりそうになる のコンボ。マジ最強。


この車で火曜に長野市に行ったときはほんとにつらかったです。

先輩の送りということで途中まで送る予定が、後輩がドライブ行きたいって言い出すから仕方なく
長野市まで出かけたけれど、往路の中盤くらいでもう後悔。2車線辛いわ。
しかも後輩は「やっぱアコードの方がいいですね。乗り心地以外」とか言い出すし。
すいません、乗り心地なんとか改善します。

まあ、そんなんでも1週間かけて560キロちょっと乗りました。


で、本題。

今回の事故の詳細です。日本語が弱いので、分かりにくい文章ですが。ワタシニホンゴデキナイノ。


時間は18時。ちょうど帰宅時間帯だから道は多少混んでいました。

自分は先輩を教習所に送ってから、パンフレットの軽い打ち合わせのために
大学の方に向かっていました。混んではいるものの比較的スムーズに進み、
目の前の交差点を左折して少し行けば大学という所で信号待ちにハマりました。

信号が青になり、列が少しずつ動き始めます。その時ちょうど、道路脇の駐車場から教習所の
ハイエースが出ようとしていました。別段急いでもいないし、教習所の帰り
(とはいってもこのハイエースの教習所じゃない方の教習所でしたが)なので、前に入れました。

自分の前に入ったハイエースは、交差点を右折するようで、
すぐに交差点の右折レーンに入って行きました。

この交差点で右折をする車はあまり多くないので、ハイエースの前に車はいなかったのですが、
なぜかハイエースが右折レーンの途中で止まりました。

自分も『何かある』と思って、ハイエースのちょうど横で止まりました。


で、ここで追突。


追突されてる自分の車の前をキューブが横切っていきました。

ハイエースはどうやらこっち側に曲がろうとしている対向車のキューブを
譲ろうとして止まったみたいでした。


大体こんな感じ。


要約すると、キューブに道譲るために止まったハイエースの横で
同じように止まったら追突された。


まさかの2行。

いえい。


だけど、ハイエースが止まってる横を普通に直進したら、
運転席側にキューブが飛び込んだんじゃね?

というか、これってシミュレーションでありそうな話な気がする。
さすがに止まったらうしろから追突されるところまでは予想がつかなかったが。

しかし、ハイエースの先までは見通せないね、あれは大きいわ。

あと、相手の人「前を見てた」って言ってたけれど、ナビじゃなくて?
前見てたら止まれる速度だったし、事故後に脇に止めた車の中見たらテレビ付いてたし。

まあ、100:0なんで突っ込み入れなかったけれど。



とりあえず、結論を言うと、
「俺の説明が下手すぎて、100人中6人くらいしか内容が分からないと思う。」

これに尽きる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/04 15:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 18:20
簡潔に四文字熟語で例えて。
コメントへの返答
2011年3月6日 15:22
考えてたら2日経ってました・・。


んー、三寒四温ですかね

最近あったかいですしw
2011年3月4日 19:02
ご愁傷様です。
これはもう宝くじを買うしかないですね
コメントへの返答
2011年3月6日 15:23
当たりますかね?www

当たるなら是非買いたいんですがww
2011年3月4日 22:28
苦労してますね…。

やっぱり、お払いしてもらうか、契約して魔法少女になるしかないですなww
コメントへの返答
2011年3月6日 15:23
苦労というかなんというか って感じですw

魔法少女になったら食われるじゃないですかww

2011年3月5日 6:32
日本語を勉強してからまた来ますw
コメントへの返答
2011年3月6日 15:23
大丈夫です、勉強すべきはこっちですからw
2011年3月5日 9:41
うん、昨日タンタン麺食べに行く途中で復活を確認したぜ(^_^)b
コメントへの返答
2011年3月6日 15:24
中辛がおいしいですよねww

さすがにあの駐車位置は分かりやすいですよねww
2011年3月9日 1:36
理解した。
イ㌔。
コメントへの返答
2011年3月10日 12:48
マジすかw

まあ、そういうことになりますねw

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation