• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

横田基地の消防車


横田基地友好祭
消防車を撮影しました。













消防署の全景

Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

**みんカラに登録されていないとコメントが記入出来ませんので、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。御手数ですがコメントは下記掲示板に記入をお願いいたします**。
**みんカラに登録されている方はこの記事のコメント欄にご記入ください

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/
検索用:フレンドシップフェスティバル Friendship Festival 福生
ブログ一覧 | OPEN HOUSE | 日記
Posted at 2010/08/23 12:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 12:42
サンダーバードに出てくるような消防車ですね!

まさに機能美の塊、萌えますね~♪

コメントへの返答
2010年8月23日 13:20
一時期ODだったのですが、また赤とかに塗装されたので、消防車らしくていいです。
2010年8月23日 20:07
かっこいいですねぇ

横田基地行ったことがないので
行ってみたいですぅ~!
コメントへの返答
2010年8月23日 20:25
凄い混むのですが、けっこう面白かったです。ギャラクシーの展示が無かったのが残念でした。

エアフェスタ浜松2010(浜松航空祭)が2010年10月17日(日)9:00~15:00に予定されています。
ブルーインパルスが飛ぶらしい??細部は浜松基地広報にご確認下さい。
2010年8月24日 1:51
こういった働くクルマは子供の頃から好きです(^^)
ごっついバンパーとアンダーガード(?)が付いてますね。
現場では必須な装備なんでしょうか?

そういえば私の勤務する会社の構内にはランクル50や60のボロい消防車が今でも現役で配備されています。
いざという時にちゃんと出動できるのかちょっと心配ですが・・・。
コメントへの返答
2010年8月24日 5:13
バンパーは車体保護より、現場で押して進む為だと思います。

Fとかの6気筒ガソリンエンジンの消防車、最近見なくなりましたね。
2010年8月25日 1:27
私が行った時は、暑かったので一枚目の写真の車両が、空に向けて水を発射していて、打ち水効果で少しばかりその周辺が涼しくなりました。

立入禁止テープがないから少し離れた別の消防車両があるところへ行こうとしたら、おばちゃんの(というほどの年齢ではないかもしれませんが)兵隊さんが日本語で「すみませ~ん!」    ・・・立入禁止かよ・・・  残念でした。
コメントへの返答
2010年8月25日 12:29
盛大に放水しているときは撮れませんでした。


プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation