• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

ナイトフライト・・・・・


ケーキ屋さんで、ヘリコプター型籠に入った焼き菓子を買いました。
もうすぐクリスマスになりますが、こんな塗装のヘリでナイトフライトがあったら乗ってみたいです。
この籠はベル47G風ですね





←昔、体験搭乗で、スパルタンなヘリに乗せてもらいましたが・・・・・


夜に小さなヘリでエンジンが止まったら危ない!!と思うかもしれませんが、上空でヘリのエンジンが停止或いは出力が停止しても、竹とんぼのようにゆっくりと降下して着陸することが出来ます。オートローテーションと言います。

まず、出力低下によりこのまま飛行が難しいと判断されたパイロットは直ちにローター(回転翼)が回転しやすいようにコレクティブピッチ(揚力を制御する装置)を下げてローターピッチ(回転翼角度)を最低にしてローター回転数を維持し、適度な速度で緩降下し、地表近くでローターピッチの角度を増やして揚力を得てふわりと着地します。これをフレアといいます。ずっと回っていたローター回転エネルギーを地表近くで一気に使って降りる、パイロットの腕が最も試される場面です。

でもパイロットライセンスを取得する為に、上空でエンジンをアイドリングにして降下するオートローテーション訓練は必修科目なのでそれほど心配することはないと思います。

オートローテーション訓練で実際に接地するまでの動画がありましたので見て下さい。最初にブザーのような警告音が聞こえると思いますがたぶんエンジン低回転警告だと思います。次に地表近くでの警告音はローター低回転だと思います。フレアで回転エネルギーをすべて使ってしまって操縦に適さない回転域を知らせるものです。

東京都心でのナイトフライトを実施している会社もあるようです。
クリスマスの時に彼女を誘ってはどうですか?


「ヘリってエンジン止まったら危ないんじゃないの??」と聞かれたら、「オートローテーション」について説明してあげてください。


動画サイトです↓



Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

**みんカラに登録されていないとコメントが記入出来ませんので、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。御手数ですがコメントは下記掲示板に記入をお願いいたします**。
**みんカラに登録されている方はこの記事のコメント欄にご記入ください

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

ブログ一覧 | ヘリコプター | 日記
Posted at 2010/11/30 10:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 11:29
最近、我が家の方では、飛行船のナイトフライトをよく見かけます。
本体をライトアップしているので、夜間でも非常に目立ちます。
コメントへの返答
2010年11月30日 11:33
ヘリコプターよりエンジン音は静かでしょうから、浮遊感はより味わえるかもしれません。
2010年11月30日 14:36


東京ナイトクルーズに
行きました☆
きれいでした
風景はあまり記憶にありませんが
お友達の彼女が
乗るときに
プロペラの風で
片方のコンタクトが外れ
半べそのまま
座席に座っていたのが
目に焼き付いています☆
(*´д`*)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月30日 15:21
ローターから起きる風、ダウンウオッシュはけっこう強いと説明されたので、帽子を飛ばされないようにしたり気をつけたりしたことを思い出します。

コンタクトが片方ない状態では夜景もよく見えなかったでしょうね。
2010年11月30日 18:18
クリスマスの夜、ディズニーランド上空にたくさん浮いていますね。ある年、その浮いているヘリを見ていたら(笑)いつもの時間20:30に花火が上がらず、時間切れでみなさん帰って行きました。乗っていた人かわいそうだなあと・・・。飛行船は最近、スカイツリー観光をやっているようですね。きっちり出来上がったら乗っても楽しいかもです。
コメントへの返答
2010年12月1日 2:06
ヘリコプターから見る花火、綺麗でしょうね。真上から見てみたいです。

飛行船は乗ったことがないので、一度は乗ってみたいです。
2010年11月30日 22:16
数年前に浅間火口の上空を飛ぶ遊覧飛行のヘリに乗ったコトがあります。
10分で五千円でしたが、離陸時は怖かったのに上昇後は上空から浅間の写真を撮るのに夢中で、怖さなんて忘れていた思い出があります。
コメントへの返答
2010年12月1日 2:08
この時期、日光中禅寺湖で飛んでくれたら良さそう。

東京だったら奥多摩もいいかな。

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation