• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

秋の岡谷スカイラインミュージアムと木曽へ

秋の岡谷スカイラインミュージアムと木曽へ こないだの土曜日は
秋のスカイラインミュージアムのイベントへ
岡谷へ出かけてきました
例年は10月ですが今年は1ヶ月遅い11月
朝の5時前に家を出発してオール下道で
籠坂峠ではカーブの先
シカ!鹿!しか!が居て危険が危ない(;´Д`A ```

朝の諏訪大社にて
8時過ぎにいつもの駐車場へ

恒例の間違い探し光景www


さて今回はR30の後期TIが2台も居るという事態Σ(・ω・ノ)ノ!
このご時世よくぞ残ってました。
お宝市を覗いて知り合いと談笑をして🅿に戻って一休みしたら陽射しで(˘ω˘)スヤー
午後になり岡谷をあとにして次の目的地へ

紅葉が始まってる木曽路へと入り沿道のドライブインで昼飯

御嶽山の麓の山奥へ


名前を確認しにこの場所へ訪問
8年振りの訪問という年月で名前は消えてしまっていたが
再びこの場所へ訪れる事ができたのでそれでよいのです
本当は祖父を連れて名前を見にまた訪れたかった思い出の地ですが
色々とあり時間だけが過ぎ去ってしまい結局叶わずでした・・・・
この度に最後の訪問ができたので一つの宿題を終えた感じです


日が暮れる頃に木曽をあとにして伊那で晩飯を食べて22時に帰宅しました 。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/06 21:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 7:05
おはようございます‼先日はお疲れ様でした。SS食堂のすぐ近くに僕の主治医、DR30スカイラインの駆け込み寺のRS-マツダが有るんですよ。
(o^ O^)シ彡☆
コメントへの返答
2018年11月13日 21:59
こんばんは
先々週はお疲れ様でした♪
なんとΣ(・ω・ノ)ノ!
駆け込み寺のお近くだったとは
これより木曽路に入った先にあるのですね。

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン 赤い465 (日産 スカイライン)
知っている人は知っている 知らない人は全く知らない(笑) 7th前期4ドア系にしかない4 ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation