• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月03日

門司港ネオクラ旅行2019当日&帰路編

門司港ネオクラ旅行2019当日&帰路編 こんばんは(=゚ω゚)ノ
門司港ネオクラ旅行記の続きです
ネオクラ当日の朝は起きたら晴れ
心配した雨でもなく、洗車して山口を出発
お土産を忘れずに買うために高速のPAへ

関門海峡まで来たら九州の雲行きは怪しく雨が降ってきました
これはもしや?妖怪の仕業か(謎)
ちゃんとフグーなお土産買ったのに(爆)

ネオクラの会場へ到着し既に歴代スカイラインが並んでる

誘導された場所に停めて展示モードに
何故か(。´・ω・)?両隣R30です(爆)間違い探しモード


隣の白いR30後期GTセダンはマフラー右出し1本
タコメーターを覗くとレッドゾーンが低いΣ(・□・;)ディーゼル様です!

初代マーチ♪

アスティナ&ユーノス100がこれだけ集まって見れるのもネオクラのイベント位です

滋賀の友人も見学に来てお互い九州の地ネオクラ会場で会う(笑)

前日に中国道と山口県内で遭遇したスプリンターシエロ前期


会場前からトロッコ列車に揺られて気になってた列車カフェへ

今年はここで昼食を食べました

イベントも終えて恒例の二次会会場へ移動

その前に門司港駅舎前を信号待ちの間に記念撮影

ネオクラ恒例の二次会会場へ到着した瞬間に雨が降ってきたので
やはりセダンに憑りついてるらしい(。´・ω・)?
妖怪アメフラッシーパワーの祟りか(((゜д゜)))(謎)


でもまた雨は止んだのでいつものように談笑と体験試乗をやってまったり放課後なタイム
場所は変わっても奥多摩と同じです(笑)



進入禁止制限が切れてから門司港レトロ街のレンガ前で撮影し関門トンネルで本州へ戻り長い家路へ

長沢ガーデンでお風呂に入り岩国の山賊で晩飯を食べてからドライバー交代して山陽道に入り一路東へ

翌朝6時前に目が覚めたら宝塚北SAでした
7時になり皆起きて(起こして)帰路の寄り道場所へ




中山道を走り飛び出しガールを見つけながら旧豊郷小学校を訪問

その先にあるローレルなお友達の喫茶店でブランチ🍴タイム

美味しい食事とコーヒーを頂いて帰路はもう一息




行きと同じ合流場所だった足柄SAで最後に荷物とメンバーまとめて帰宅
セダンに荷物満載とフル乗車すると外見はこうなるのか(;゚Д゚)


17時前に無事に2330kmの全行程を走りきって帰宅しました
今年は2年ぶりのネオクラ参加にして乗り合わせ同乗といういつもと違うロングドライブな旅でした。また一つR31と愉快な仲間達との思い出の1ページが増えました(^O^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/03 21:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それでは、ぉ前期で!」
何シテル?   11/09 20:55
はじめまして その昔R31ハウスで前期4ドアを購入した 7th SKYLINEオーナーです このブログは 思ったら行動!やりたい放題 その時の自分の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ToshiMTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 23:59:04
納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:09:45
R31ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 22:37:00

愛車一覧

日産 スカイライン ツートン (日産 スカイライン)
購入当時スカイライン史上、一番の不人気であった7th前期 R31ハウスで、前期4枚ツイン ...
日産 スカイライン 赤い465 (日産 スカイライン)
知っている人は知っている 知らない人は全く知らない(笑) 7th前期4ドア系にしかない4 ...
日産 スカイライン セルフ代車 (日産 スカイライン)
その名は1800Gリミテッド R31シリーズで一番ベーシックグレード1800Gにパワステ ...
日産 スカイライン みかんワゴン (日産 スカイライン)
タクシー号から10年が経過した2016年 3台目となる7th前期がやってきました♪ R3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation