
皆さまこんにちは。
先日の琴似なりますがしがないサラリーマンの556、昨今の世界情勢に左右され毛わしい仕事の都合⁉︎で某工場見学に参加する事になり訪問先でこんなシロモノに遭遇しましたw
単車にはあまり詳しくないんでこちらの詳細わかりません💦

ドライカーボンに自前の航空テクノロジーでスーパーチャージャーも搭載してるんですって‼︎
軽く400キロ位出るんですかね?
訪問にあたり本工場内にGPマシン等お宝単車が勢揃いした空間があると事前リサーチしていたのですがそこには案内されずミーミーしていたところ、2階の展示スペースにご案内頂きおまる決壊する琴似www
走行203キロ‼︎

これなら日本一の車検にも通る琴似(謎)
結局これだ毛しか名車は見学出来ずガッカリ退所する琴似になりましたが、何やら別場所でイベントが開催されているとの掲示があり週末に改めて訪問してみました♪
現着
いつか訪問してみようと思っていましたので良い機会となりました!
早速イベントスペースへ…

順不同にて写真中心にお送りしますwwwww
(・∀・)ニヤニヤ(その1)

(・∀・)ニヤニヤ(その2)

(・∀・)ニヤニヤ(その3)

(・∀・)ニヤニヤ(その4)

(・∀・)ニヤニヤ(その5)
(・∀・)ニヤニヤ(その6)

(・∀・)ニヤニヤ(その7)

(・∀・)ニヤニヤ(その8)

(・∀・)ニヤニヤ(その9)
(・∀・)ニヤニヤ(その10)

(・∀・)ニヤニヤ(その11)

(・∀・)ニヤニヤ(その12)

(・∀・)ニヤニヤ(その13)

(・∀・)ニヤニヤ(その14)
(・∀・)ニヤニヤ(その15)

(・∀・)ニヤニヤ(その16)

(・∀・)ニヤニヤ(その17)

続きまして本展示の方へ
(・∀・)ニヤニヤ(その18)
(・∀・)ニヤニヤ(その19)

(・∀・)ニヤニヤ(その20)

(・∀・)ニヤニヤ(その21)

しかしここの会社、Zの新車を一体何台お持ちなんでしょうか⁉︎
ローソンレプリカ!

ん?
某殿方へ(その1)

某殿方へ(その2)

某殿方へ(その3)

某殿方へ(その4)

某殿方へ(その5)

ローソン本物!!!

やはり気になるのはここですか?(謎)

展示車にお漏らしは御座いませんでしたw
Zを中心にいろいろ見学しましたが、世代的にこの2台が最高でした!
欲しいその1 GPZ400R

欲しいその2 ゼファー400

毎年春を迎えると単車が欲しくなりますw
妄想が膨らみますが、んな事より先ずは中免取得だな“火暴”
しかし当地方、家の前にゼファー置いとくと確実に1週間以内で盗まれる気がします(-。-;
つーことでお昼前に社会見学番外編は終了。
南京街でぎょうざ大学に入学、昼ビール飲んで帰りましたwww
ブログ一覧 |
社会見学 | 日記
Posted at
2018/03/21 15:06:34