• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

新調

新調
やはり


Una君は ドS !


です!!キッパリ


・・・(笑)




そして。。。


前のは・・・













このとおり.....(ー人ー)ナム~


1年 もたないの....orz


(笑)



・・・美奈さんwは ナニを・使ってるのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/28 21:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

帰省を兼ねて、ロードスターイベント ...
大十朗さん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
wakasagi29_さん

今日は 点検してもらいました
ヒロ坊おじいちゃんさん

能。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 21:30
どSのSは
一 スケベ
二 すもうとり
三 スッチーすき

…どれだろう…(。'ω'。)ン?
コメントへの返答
2011年7月1日 0:00
好みのSは...
一 ス~・ビビアン
二 ス●ンヌ
三 すがい金

…だれだろう…(?_?;)
2011年6月28日 21:34
そら1年もちませんわー

私はRE-040が絶版なので次はRE-11を検討中。
基本石橋派なのです(笑)
コメントへの返答
2011年7月1日 0:05
まぢ1年もたないモンすかー?

私は・しぞ~か・・サッカーの郷なので。。。
どちらか?云うと、のりたけ派です(笑)
2011年6月28日 21:46
僕はスリック!!!
コメントへの返答
2011年7月1日 0:06
ワイヤー出るまでガンバッ!!!w
2011年6月28日 22:18
自分のは

今流行りの!?韓流です(爆)

コメントへの返答
2011年7月1日 0:09
ぇ?まさか!?半コック?・・・組む捕?ですか?
・・・判子ックのSタイアは ソフトコンパウンドからしか設定がないのです...orz
2011年6月28日 22:23
やっぱ、Sはいいですか~?

グリップはよさそうですが、雨の日とかはどうなんでしょう?

ま、いまだかつて雨の日にのったことないけど・・・
コメントへの返答
2011年7月1日 0:22
やっぱ、Sはいいですね~♪

バリバリ小石を拾いますが、雨の日のレースもあるくらいですから、も●ちん 大丈夫でしょうw

ま、2~3回しか雨の日にのったことないけど・・・ネ

プロフィール

「御前崎マリンパークMTを第3から第1日曜日に引っ越しします。よろしくね♪」
何シテル?   11/01 17:50
うちの車は、fire color 。おかげで、家計も火のクルマ(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ある方のみんカラを見て、Lotus店に本物を見に行ったら...やっぱり、ダメでした(笑)。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ecoカー始めました!試しに乗ったら、ダメでした(笑) モーターもそこそこパワーがあっ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ちっちゃい スーパーカー!!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TA45S、古(フル)チューンの500PS(498PS)。 とっても早い 通勤車でした( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation