
えっ!?
何がって?
屋根よ~り 高~い♪
ってくれば…
はい!
¨こいの~ぼ~り¨
と、口ずさんだ、あなた!
正解で~す^^
以前にブログでアップした、世界一の¨こいのぼり¨を加須市利根川河川敷緑地公園まで見に行ってきました!
だって、近所だし…
高速は大渋滞だし…
雨の予報だっていうのにチャリで…(^^;)
このイベントには、北関グループの面々も…。
秋には、スカイフェスティバルも開催され、年に2度ほど、同じ場所に集合して、マッタリとしてます^^
今朝も、早くから会場入りしましたが、既に結構な人出。
年々、増えているような。。。
今年も、午前・午後の各30分程度、全長100㍍、重量350㌔の世界一の鯉のぼりが、力強く、気持ち良さそうに遊泳してくれました!
今回の大震災で被災された方々に、ガンバレって言っているかのように…。
加須市に避難している双葉町の方々も招待されていたようで、少しは気分が晴れたかな?
ステージでは、毎年グダグダの…
まぁ、そんな感じが、面白いのですが…
ご当地ヒーロー・スイハンジャーショー!
子供には、人気がありましたねぇ~^^
また、童謡をアレンジした曲を披露する…
ご当地アイドル・ピンキッシュ!
去年より、らしくなった感じ。。。
ガンバレ~o(^o^)o
もう少し、晴れ間が出てくれたら最高だったのですが…。
それでも、1日のんびり出来ました(*^_^*)
帰りは、案の定…
向かい風で、雨に降られた小太郎でーす(^^;)
帰宅してから、雨の中、黄砂で汚れたデリカを洗車。
物好きって言われるかもしれませんが、やっぱり、綺麗がイチバン!
ちゃんと、チャリも、綺麗にしましたよ(^^)v
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記

Posted at
2011/05/03 23:54:45