• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

デリカでもやっぱり……

デリカでもやっぱり…… 「ショコタン」っしょ!

えっ!?(゜o゜)

はぁ!?(;¬_¬)ジー

それって、アニオタだからぁ~(^^;)

じゃなくって(^^ゞ

「シャコタン」っしょ(o^-')b

な~んて、言っちゃうと・・・
いや!リフトアップでしょって、言われちゃうかなσ(^_^;)

しっかり悪路走破も見据えて最低地上高210mm確保し、他のミニバンと差別化を図っているのに。。。
ましてや、ローデじゃないのに…。
それを、わざわざ下げるわけですからねぇ。
それに、下げたところで、普通のミニバンじゃんねぇ。

でもっ、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!(小島○しお風)

って、古っ(^^;)

だけどさぁ~リフトアップだけが、デリカじゃない( ̄ー+ ̄)フッ
シャコタンだってデリカはデリカだぁい!

だから、小太郎は、シャコタンです(^^)v

どうせ交換するなら、ショックとサスと両方ね。
っと、いうことでぇ~
単身前の準備で慌しい中、ショップにて交換してもらっちゃいました(≧∀≦)


カミさんからも、前から下げろって言われていたけど…
単身でクルマ持っていくんだから、「どうでもいいやっ」て言われる前にねぇ( ̄。 ̄)y-~~

実際交換してみれば、突き上げ感は若干、増したものの、それも懐かしく感じイヤミはありません。ノーズダイブも低減され、重心が下がった分、乗りやすくなったかなぁと。

家族が乗っても問題なし。
カミさんも、まあまあ、満足してくれたみたいです(o^_^o)


それにしても、やっぱり、かっけぇ~なぁ~。。。
スクエアなボディーでシャコタン。
ダックスフントのようなプロポーション。
それが、また、かっけぇ(≧ω≦)b

小太郎的には、リヤ斜め下から見上げるアングルが好きなんですよねぇ~( ´∀`)

走ってるところを、後ろから見れないのが残念。
ハコが曲がって行く感じなんだろうなァ。

また、一つ進化した、小太郎の相棒の話でした。
ブログ一覧 | デリカの事 | クルマ
Posted at 2012/04/01 00:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 1:37
いい感じの「オチ具合」じゃないですか!

ローデじゃないのにシャコタンって少数派でしょ

4×4の雄のデリカだから、本来はねリフトUP

でもねでもね、、、、ローダウンすると

四角い車が大地に踏ん張ってる姿がね、タマランンのですよ(変態っ爆)

特にケツ!

ケツで語れれば~もうイッチャてもいい (マスマス変態ダー)

首都高でも山道でもね、S字を抜ける姿を想像したら、、、、

もうやばいっす
コメントへの返答
2012年4月2日 21:22
どもです^^
クルマに乗る時に、見た目以上に、落ち具合を実感してます。

なおさんと同じで、変態の仲間入り(^^;)です。
いやぁ~ホント
後ろ姿が…艶めかしい…ジュル

ただ、もう少し硬ければ、サイコーなんですけどね。後は、強化スタビ入れて、バケットが入ると、山も楽しめそうです。って、先立つモノがないかぁ~(^^ゞ
2012年4月1日 2:25
ローダウンじゃなくって、シャコタン世代なんですね!(ワラ

自分もです!(爆
コメントへの返答
2012年4月2日 21:26
そうなんですよ~。

頭文字Dじゃなくて、シャコタン・ブギが愛読書でしたからね~^^

クルマは、基本的にシャコタンがイチバンと思ってる小太郎です(^^ゞ
2012年4月1日 3:54
シャコタンって響きが懐かしいです(^○^)

僕も、シャコタンしたいな 納車当初は嫁も高くて乗りにくいから落とせって言ってたのに、今となっては平気みたいです(/_\)シクシクあの時にしとけば良かった

でも、頑張って小遣い貯めてサスだけでも替えるつもりですが(*・∀-)b何時になる事やろ 小太郎の奥さんにウチ嫁も説得してもらおかな(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
コメントへの返答
2012年4月2日 22:05
あはは…。

シャコタン世代ですね(σ・∀・)σ

実は…
小太郎家の嫁も、高いから下げろと…。

是非とも、シャコタン逝っちゃいましょ~(o^-')b

説得なら、任せて下さい!実際に、乗り込んでもらえば、それだけで納得してもらえますよ~(笑)
2012年4月1日 11:08
いいな~。

面白そうなんですが、すでに付いてるマッドガードがモロに直撃しそうなので、ローダウンはできないかなと・・・。
コメントへの返答
2012年4月2日 22:21
ピース(^^)v

思いきって、マッドガード外しちゃうとか(^^;)

さもなくば、アゲアゲでいっちゃってくださいましぃ~o(^o^)o
2012年4月1日 11:10
ついに行ったのですねウィンク

私ももうそろそろ行きますよ猫2
コメントへの返答
2012年4月2日 22:28
逝きましたよ~(^^)v

大好きさんも、春が近いし、そろそろですね~(o^_^o)

アップ楽しみにしてますよ~o(^o^)o
2012年4月1日 20:19
何してるの写真を以前見たときに、
下がっているように見えました。
もしかしたら?と思ってました(^-^)

念願のシャコタン出来たんですね♪
エアロがなくても十分決まっています。

ちなみにショックは何をお使いですか?
コメントへの返答
2012年4月2日 22:38
あれσ(^_^;)?
何してるに投稿してたっけ?

ようやく…ようやくです(^^ゞ

ノーマルボディーの少数派です。
お仲間ですね!
ショックは…
あっ!
もう、コメント頂きましたね!
パーツレビューの方で…。
2012年4月1日 20:45
四駆をローダウンする辺り・・・

新たな進化の始まりを感じます(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 21:47
てへっ(^^ゞ

新たな進化…
うぅぅ、先立つモノが…。

強化スタビや、ブレーキ強化、バケットシート…やりたい事だらけですぅ~(^^;)
2012年4月1日 23:18
”八の字シャコタン”!

そんな世代も被っているので自分もシャコタンも大好きです♪

この際、スピードスター履いてナックルラインも入れちゃって下さい(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 22:04
うわぁ~
シャコタン・ブギって感じが…
それにスピードスター!!!

くぅ~
そこまでやったら、目立つだろうなぁ(o^_^o)
2012年4月6日 21:09
初めまして。今晩は♪自分は今、エスペリアのダウンサスでシャコタンではなくローダウンしてるんですが、最近異音がするので買い換えを考えているのですが写真を見るとケツ下がりに見えますが実際はどんな感じですか?
カヤバのショックはショートストロークとのことですがどれくらい下がりますか?
コメントへの返答
2012年4月9日 22:29
はじめまして<(_ _)>
コメ有り難うございます。
MIRUTHIさん♪
返信が遅れましてスミマセン(^^;)

エスペリアは、異音が発生しますかぁ。最初は小太郎も候補に挙げていました。

テインですが…
取説では、ノーマル比較で…
フロント=ー4.5㌢
リア=ー6.0㌢

小太郎の相棒での実測では…
フロント=ー4.0㌢
リア=ー5.0㌢
になり、地面からタイヤアーチ頂点がノーマル
フロント・リア共=80㌢
交換後…
フロント=76㌢
リア=75㌢

結果=フロントが1.0㌢高いため、尻下がりになっちゃいました(^^;)

ローファーですが…
ノーマルとの比較をしてないので不明です。
みんカラメンバーさんで、FF用を流用した方は、ノーマルのショックより、1.0㌢~1.5㌢短いといったブログが投稿されていました。

プロフィール

「堕ちるなよぉ~」
何シテル?   10/14 09:52
2012年4月より、埼玉県から愛知県に単身赴任になり なんだかんだ、一年が、あっという間に過ぎました。 相棒のボディーカラーは、今では希少なプラチナベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年 ♪苺狩り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 18:05:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年8月8日(土) ようやく納車しました。 皆さんの仲間入りです。 色=プラチナ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation