• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。
正月気分ももう終わりですが、ご挨拶がまだでしたので、、、

この年末年始、グダグダの生活でしたので先ほど体重計ったら4キロほど太ってました(泣)


以前からテールライトを分解してバラバラにしてチョイチョイLEDの基板を制作してたんですが、遅々として進まず半放置状態。
この二日ほど嫁、子供が実家に帰って自由なんで、テールライトを一気に完成させました。

ところで、皆さんお伺いしたいんですが、ATオイルってどのタイミングで換えれば良いんですか??
やっとこさ3万キロを突破したところなんですが。。。
ブログ一覧 | パジェロ | 日記
Posted at 2013/01/05 22:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年1月5日 22:47
まさやんさん明けましておめでとうございます。
今年も会いたいなぁ。まさやんさんのパジェロ見たいなぁ。
おっ?テールライトはまだ完成してしなかったんですね。
4代目のLEDは珍しいよね♪
そう言えばATオイルってかいちょーう号は交換しているのだろうか(笑)
気になってきました。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月5日 23:57
この前は、貴重なチャンスを逃してしまってすいません。

テールはバラした後、ちょっと作業、放置、ちょっと作業の繰り返しでまだ4合目ぐらいだったんですが、一気に完成させました。

ATオイルって換えない方が良いとか、換えた方が良いとかよくわかんないんですよね。
2013年1月5日 23:59
明けましておめでとうございます。
ATは、私は5万弱で交換しました
Dでは、4万をおすすめしますって言われました。

拘る人は2万ぐらいで換えてらっしゃるんじゃないかな?

前車はV46 H6年式で32万Km乗りましたが 
いい加減な交換サイクルで大まかには車検ごとにしてました。
ATは不都合なく好調でした。
コメントへの返答
2013年1月6日 0:12
4万から5万キロという事はまだしばらく行けそうですね。
実は和光ケミカルの「ATプラス」って言う定価4200円もするのを1200円で仕入れたもんでこれをいつ使うか迷ってたんです(笑)
2013年1月6日 0:11
あけましておめでとうございます。🌟😊👍

カスタムは…皆さん個性がありますよね!

LEDテールライトも良いです〜し…

園長も、少しずつです〜が…

チョロQをカスタムしてます。

本年度は、チョロQを活動を目標してます。

ちなみに、ATオイル交換です〜が…個人差が、

ありますよ…

だいたい2万㎞ぐらいが目安です。

まさやんさんの乗り方次第によりますが…

パジェロオンリーであれば、交換をオススメしますよ…

たまにであれば、3万〜3.5万kぐらいの目安で
交換で大丈夫だと思います。

交換の際に、ワコーズのATオイルをオススメしますよ…

出来れば、フルワコーズのオイル交換であれば、

燃費も変わるでしょう!

それと、ワコーズのRECSは…かなりオススメしますよ…

園長のお店もワコーズオイルです〜が…
交換したお客様から…

車が、変わったって…連絡を聞きますよ…

是非、ご検討くださいね!
コメントへの返答
2013年1月6日 0:25
パジェロオンリーなんですが、、、じゃあそろそろなんですかね???
和光ケミカルのATプラスは偶然ゲットしたんですが、和光のATオイルとなると高そうですね。想像するだけで無理そうです(笑)
2013年1月6日 0:34
ワコーズのATプラスを手に入れたです〜か??

それなら、尚更です〜が、ATもワコーズが、最高です〜よ…

ワコーズの担当者に、聞いたら、プラスを入れたいなら、ワコーズのATもオススメしますよ…

って、最近言われました。

本年度、園長もワコーズのATとATプラスをしますよ…

全く、車が、変わりますよ…

って…担当者の意見でした!
コメントへの返答
2013年1月6日 10:22
そうなんですか、、、

どこでやってるか調べてみます。

ホント、ATF交換てよくわかんないですよね。
2013年1月6日 1:34
明けましておめでとうございます!

ATFについては
みなさんから、意見が出ているので
今更ですが....

ATFは、車種によっては無交換とされている物も有るようです
ネット調べによると
4~5万kmでの交換がオススメの様です

自分のパジェロは、76000kmで中古で購入
整備記録簿が無かったので
購入後、ディーラーにて交換しました

交換前と交換後では、変速時のショックが少なくなり
スムーズにシフトUPしていく様になりましたよ

そんな感じです
本年もよろしくお願いいたします(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月6日 10:25
調べるほどよくわからなくなるので、とりあえず近いうちに交換する方向で考えます。

あとはどこでこうかんするかですね。。

今年もよろしくです。

プロフィール

V97パジェロを格安でゲットしてしまいましたので、みんからデビューします。 AZ-1,ミニカトッポ、S-MX、エスケープと来てパジェロデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タコメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:09:25
フェンダー引っ張りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:24:20
kumi-pさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:45:39

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation