• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

関東定例オフ@まくらがの里こが 2014.9.13

関東定例オフ@まくらがの里こが 2014.9.13 昨日は9月度の関東定例オフの日でした!

先月は開催なしだったので、約2ヶ月ぶりの定例♪場所は前回と同様、茨城県古河市にある道の駅「まくらがの里こが」での開催でした。

18時スタートでしたが、30分前に到着するように家を出発!オール下道で向かう予定でしたが、渋滞により遅れそうだった為、少しだけ高速を使いました。。
そして、なんとか予定通りに17時半頃に到着!30分前なのに既に数十台のCR-Zが終結しておりました。。

16時45時点の開催場所周辺!続々と集まってきてます・・・、みんさん早すぎww



オフ会開始ごろの現地は空模様が怪しく、ゲリラ的な雨が今にも来そうな感じでしたが、、結局最後まで降ることなく良かったです^^


最終的に参加台数30台超えで、私が定例に参加し始めた中で一番の集まり具合でした。。そして参加者さんのお連れの方など他車種も数台集まって、、一番奥に隔離された駐車場はオフ会で占有状態に・・・

当然の如く参加人数も多く、先週の大黒オフでお会いしたばかりの方から、数ヶ月ぶりでお久しぶりの方、そして、初めてお会いする方などが入り乱れて収集つかない状態。。最近、やっと顔と名前が一致するようになってきたと思ってましたが、、まだまだ全然覚えきれてないことも実感しました(><)

夜オフということで撮った写真はイマイチでありました・・・。結構、時間あったので三脚使ってじっくりとれば良かったと後悔(TT) まあ雰囲気だけでも伝わればと。。




CR-Z以外もスポーティなクルマが何台かきてましたよ♪


CR-Zを降りることになったまっちさんです。完全に今回の主役でした!!
CR-Zでの定例参加は今回が最後ですが、また青い車や新しい車で参加してくれるとの事で一安心です(^^)


今回は珍しくダークなCR-Zが多かった気が・・・、そして黄色が1台もいませんでした。。



「まくらがの里こが」はちょっと遠いですが、奥に隔離された駐車場をオフ会で使用でき、とても良い雰囲気です!次はいつココに来る事になるでしょうか??道の駅の施設はトイレしか利用してないので、次は食事でもしてみたいと思います!

主催のタカぐっちさん、オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした~!
またよろしくお願いしますm(_ _)m


往きに少しだけ高速を使用、帰りはオール下道の旅!まずまずの燃費でした♪

ブログ一覧 | CR-Z定例オフ | 日記
Posted at 2014/09/14 22:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年9月14日 23:03
こんばんは
CR-Zはオフ会が盛んですね
nedokoさんの行動力にはいつも感心してしまいます。
コメントへの返答
2014年9月15日 1:26
こんばんは~
定例オフが月イチでの開催。そして、他にもプチオフなど開催してくださる方がいますので、多く感じるかもしれませんね!
そして何より私も本当に暇ですよね(笑)
2014年9月14日 23:33
こんばんは♪
最近MT、CR-Zの運転に少し慣れたゆーたん22です(^^)
1日も早く皆様の輪の中に加わりたいと思っております♪
と思っているかは定かではありませんが、相手の仕事が落ち着けば強制連行の予定ですので、近場のオフ会がありましたら教えて下さいね~♪

コメントへの返答
2014年9月15日 1:29
こんばんは!
ゆーたんさんがMTのCR-Zを慣れるほど運転してることについては、今度ゆっくり話聴きたいです(笑)
オーナーさん強制連行ww了解しました!
では大黒辺りでオフ会あるときはお知らせしますね~(^-^)♪
2014年9月14日 23:50
こんばんは~♪

CR-Zは相変わらず集まりが良くて良いですね!

翌日遠征とは知らず、フライデーナイトをあれだけ夜更かしさせてしまって、申し訳ありませんでした!

燃費も凄いですが、nedokoさんの行動範囲の広さも素晴らしいですね~♪

また夜撮オフ、楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2014年9月15日 1:34
こんばんは♪

今回はいつになく台数多くて私もビックリしました(^^;

金曜の夜はお互い熱中しすぎて予定オーバーしてしまいましたね。。私のほうはナイトオフだったので全然問題なしですよ~
有栖さんこそ、翌日お仕事なのに申し訳なかったです!

今回は少しエコランを意識して運転してみました。遠くまで気軽に行けるのも燃費が良いおかげかもです(^-^)

夜撮オフよろしくお願いします!
2014年9月15日 0:40
こんばんは☆

こがですね!
これまた凄い台数ですね~
私じゃこんなに人が集まったら誰が誰だか分からなくなりそうです・・(汗)

楽しそうで何よりです♪それに雨が降らなくて良かったです、写真の雲の様子だと危ない危ない・・・。
私は群馬からの帰りにドシャ降りに巻き込まれました・・(涙)
コメントへの返答
2014年9月15日 1:44
こんばんは~

またこがに行ってきました!
今回は本当に多くて、いつも以上に誰が誰だか分かりませんでした(笑)

雨が降らなかったのは強力な晴れ男さんが参加されてたからかも知れません!その方に感謝ですね(^^)

あ!前回教えてもらったごかのフライドポテトと唐揚げの事、すっかり忘れてました。。食べたかった(><)
2014年9月15日 14:10
おてかえさま~(^_^;)

角島と天秤にかけて、、、仕事に逝きました。

またも、関東定例スルーという、、、( ´△`)

はじめましてしたいです。
コメントへの返答
2014年9月15日 18:15
お疲れさまです(^-^)/

お仕事ご苦労様でした。
有休とってまでオフ会行くな!の関東ルールちゃんと守られてますね(^^;

そろそろ関東定例にしょごさんの降臨が待たれます!
はじめましての人が増えてると思いますよ!そして、黄色も不足しておりますので是非~♪
2014年9月15日 15:02
先日は、お疲れ様でした。

もの凄い台数の参加でしたね。
何が何だか分からないうちに終わってしまった感じでした。
やっぱり、プチオフぐらいがちょうどイイですね。

それにしても、なんでこんなにも燃費が違うのでしょうか・・・
真剣に対策を考えよう~~
コメントへの返答
2014年9月15日 18:27
お疲れ様でした☆

私が今まで参加した中で一番多かったです!初参加で、しかもこの台数ではやはりそうなりますよね~(^^;
こぢんまりしたプチオフもまたやりましょう~♪

燃費は今回伸びるように意識して走行しました!まずまず良い結果でしたが、どうせなら大台乗せたかった。。
2014年9月15日 15:59
お疲れさまでした!
当日は早起きしてて、なおかつ
前日もあまり寝てなかったので
むちゃくちゃ眠かったですw

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月15日 18:32
お疲れ様でした~!
寝不足の中、大変でしたね(^^;

前回のお蕎麦屋さん以来、久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
こちらこそまたよろしくお願いします(^^)/
2014年9月16日 7:30
お疲れ様でした!
私のインプのツーショットが(°д°)!

またオフ会等でお会いする機会があったらよろしくお願いします( *`ω´)!
コメントへの返答
2014年9月16日 12:30
お疲れ様でした~
インプかっこよかったんで撮りました!
青とオレンジの組み合わせも良いよね(^^)

こちらこそよろしくお願いします♪
またどこかでお会いしましょう(^-^)
2014年9月20日 21:10
お疲れ様でした☆
久々に台数集まりましたね!!!
とても楽しかったです♪
ちなみに僕は主役ではありませんwww
コメントへの返答
2014年9月21日 0:55
お疲れ様でした♪
こんだけ台数が集まったのは、、
どう考えてもまっちさんのおかげですよ!
なので紛れもなくまっちさん主役でした(^^;

今後ともよろしくお願いしますね(^-^)/
LEXUSのお披露目楽しみにしてます!

プロフィール

「@走月 お久しぶりー♪みんカラ放置すいませんです(><) がんばります(笑)」
何シテル?   11/03 17:54
4年前に登録したきり完全放置していた「みんカラ」 CR-Z購入を切っ掛けに再始動 『やっぱり自分はクルマが好きなんだなぁ~』 と思う今日この頃(何のこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 春の房総海鮮ツアー【前日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 08:03:05
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:07:20
横浜観光名所で打線組んだ!(実際に行った!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:24:12

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
世界初のハイブッリドスポーツ!! そこそこ走れて燃費も良い♪最高です( ̄ー ̄) ドラテ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ATだったり、5ドアハッチだったり、全く弄りをしなかったりと何もかも初めてづくしの車でし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさに人馬一体! 今でも世界一楽しいスポーツカーだと思ってます。 いつかまた乗りたい ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRに憧れて購入 どこまでも回るK20A i-VTECのエンジンフィールは一生忘れない

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation